就労実習&マラカス作り❤︎ - 就労準備型放課後等デイサービス ひまわり第2

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

Archive for 3月, 2017

就労実習&マラカス作り❤︎

金曜日, 3月 31st, 2017

こんにちは、市村です。

今日はお昼から雨ですね。少し肌寒いですね。


課題、パソコン学習の後は、トランプ大会。

スタッフも混じって盛り上がりました。
そして今日は昨日に引き続きー

ひだまりさんで作業実習です^_^


クッキー作成と、チラシ折り、シュレッダー作業。

もう作業実習は、5回目の利用者さんもいますので、手慣れたもんです。( ^ω^ )

就労で、大人の利用者さんとの共存の場所で、訓練して行きます。

工作のカリキュラムで、今日はマラカスも作りましたよ。

音楽療法の時にみんな自分のマラカスを使って、行います。(^ω^)

楽しみだね。

今日は盛りだくさんで疲れましたね。

明日はお花見です。桜見られるかなー。

就労体験&図書館

木曜日, 3月 30th, 2017

こんにちは、スタッフの里雄です。

今日朝からみんな元気に来てくれました。

今日はひだまりさんの就労体験にMさん、Aさん、Tくんが行きました。

卵を割って卵黄と卵白に分けたり、バターをレンジで溶かしたり、小麦粉を振るいにかけたり、混ぜたりと様々な作業をみんなで協力して行うことができました。

こちらはバターを溶かすためレンジでチン


こちらは粉振るい


こちらは混ぜています。


この後形成もしました。

みんなよく頑張ったね。

午後から図書館に行きました。自分で好きな本を選んで読んだり、DVDを見たりして過ごしました。


また明日も元気に来てくださいね

今日のお出かけ♪

水曜日, 3月 29th, 2017

こんにちは!

ひまわり第2スタッフの小寺です!

お久しぶりのブログ登場です(^^)

最近また急に寒くなりましたね。

まだまだストーブから離れられません…笑

ですが

今日の午前中はとてもポカポカでした♪

そんな第2のお出かけは

岐阜城にお出かけに行きました♪

お散歩の時は横断歩道の渡り方も学びます(*^▽^*)


急には飛び出さない!

今日の大切な学びですね♪


楽しむ時は、思い切り楽しみます(^^)v

そして第2に帰ってからも笑顔がいっぱいです☆

お誕生日おめでとうございます!!!


今日も学び、笑顔の多い一日でした(≧∇≦)

みなさんありがとうございます☆

また明日も笑顔でお待ちしております。

3月も後2日

水曜日, 3月 29th, 2017

 今日は、みんなで、岐阜公園に行ってきました。岐阜公園の周辺を回りながらウォーキングをしました。みんなで手をつないで散歩したり、休けいしながらお茶を飲んだりして
過ごしました。後、市村のさんのお母さんに会って、あいさつをしました。市村さんのお母さんと初めて会って、すごくうれしかったです。

rさんは、kさんとてをつないで、しゃべっていました。

 t君は、里雄さんとしゃべりながら歩いていました。

 自分は、市村さんと織田信長の話で、しゃべっていました。

 その後、第2に戻って、昼ごはんを食べました。

 みんな食べたら、弁当箱を洗ったり、片付けたりしました。その後、課題をやる子、パソコン学習をやる子、宿題をやる子に分かれて、じぶんのやるべきことをこつこつと取り組めました。
 中には、終わったら、トランプをやったりしている子もいました。その中に、自分も割って、入って参加しました。
楽しかったです。

岐阜放送局へ見学!!

火曜日, 3月 28th, 2017

こんにちは!スタッフの棚橋です。

今日は岐阜放送局へ見学しに行ってきました!!

実際に夕方生放送している、夕方ワイドのスタジオへまずは見学!!現在、岐阜放送ラジオ、テレビ、岐阜新聞の3つが連携し地域に根ざした自社制作番組に取り組まれているそうです。1人1人アナウンサーになり、マイクを通して話したりカメラに向かって手を振ったり。。思い思いに表現して楽しんでいました♪♪♪アナウンサー、ディレクター、アシスタントディレクター等、様々なスタッフが協力しなから番組作りを行われています。

此方はラジオの生放送中!!

地域の盛り上げに貢献される姿は、形違えど子ども達の未来に重なる様に思います。
皆んなの目には今日の見学、どの様に映ったかな??

最後に☆☆☆

お疲れ様でしたね、よく頑張りました!!(๑・̑◡・̑๑)

ゆっくり休んでくださいね☆☆☆

今日からみんな春休み

月曜日, 3月 27th, 2017

今日は、みんなで、長良公園に行って、ウォーキングをしてきました。
 みんな時間いっぱいあるいたので、疲れてしまいました。

K君は、田原さんといっしょに手をつない
で歩いていました。
t君は、里雄さんと手をつないで
いました。
僕は、みんなとついて歩いていました。

僕は、たくさんあるいて疲れてしまいました。けれども、、久しぶりにみんなと長良公園
にいって楽しかったです
他には、帰ってきても、みんな笑顔で、一日を過ごしたり、パソコン学習、課題、宿題など、やるべきことをしっかりやりました。自分は、この前から洗濯係になって小寺さんと一緒に洗濯をまわしたり、干したりして、一日を過ごしました。ときには、みんなで盛り上がったりしていました。 

ウォーキング

月曜日, 3月 27th, 2017

こんにちは、スタッフの里雄です。

今日もみんな元気に来てくれました。朝の会、ラジオ体操、掃除を行なった後長良公園に行きました。

まずは、みんなでウォーキングをしました。


みんなで歩きながらお花や鳥を見て楽しみました。

ウォーキングをした後遊具で遊んだり、追いかけっこをしました。


ひまわりに戻ってみんなでお弁当を食べました。

お弁当を食べたら課題、パソコン学習を行いました。


みんな集中して行うことができました。

そして工作の貼る作業を手伝ってくれました。


ありがとう。

また明日も元気に来てくださいね。

盛りだくさんな一日

土曜日, 3月 25th, 2017

こんにちは、スタッフの里雄です。

今日はとてもいい天気ですね。子供たちも元気に来てくれました。

朝の会、掃除、車掃除を行いました。課題、パソコン学習もしっかり行います。


そして今日はかずやん先生の体操教室がありました。

1人ずつの個人レッスンです。


みんなとても楽しそうにレッスンを受けていました。

お弁当を食べて、午後から公園にお出かけしました。


遊具の滑り台、ブランコで遊んだり、追いかけっこをして遊びました。

遊具は順番を守って遊ぶ事が出来ました。

また来週も元気に来てくださいね。

今日のお出掛け!!

金曜日, 3月 24th, 2017

こんにちは!スタッフの棚橋です☆

今日から大体の児童が春休みに入ります、1日支援の始まりですね!

然し朝からお部屋に籠るのは疲れますよね、、、
良い天気の中、公園へお出掛けです(*´∇`*)みんなイキイキ!!とっても良い笑顔に笑い声!!気持ちが良いね〜〜╰(*´︶`*)╯♡ずっと隠れてるんだけども、見えてるんだなぁ〜。( ˊ̱˂˃ˋ̱ )午前中には課題や宿題もコツコツと終わらせることができましたね。ご褒美だね(๑・̑◡・̑๑)

明日も元気に登所してくださいね!(*⁰▿⁰*)♪♪♪

公園

金曜日, 3月 24th, 2017

今日は公園にいきました。
みんなでおにごっこであそびました。
みんなは滑り台でおにごっこあそんだり
いろいろなあそびをしました。
こうえんでみんなでなかよくあそびました。
ひまわりにかえってきておやつを
食べてからインターネット15分間やりました
みんなで楽しくやりました
IMG_8147

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービスとは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ