写真フレーム - 就労準備型放課後等デイサービス ひまわり第2

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

Archive for 3月, 2017

写真フレーム

水曜日, 3月 8th, 2017

今日はぶかつだったのできょうは2人で
写真フレームをつくりました。
インターネットと課題が
終わってから写真ふれーむをつくりました。
かっこよくつくりました。

火曜日, 3月 7th, 2017

こんにちは、スタッフの里雄です。

今日は午後から雪が降ってきましたね。春はいつ来るのでしょう。

さて今日の第2は、

手を洗っておやつを食べます。


食べた子から宿題、課題に取り組みます。


漢字、計算頑張りました。パソコン学習も忘れずに行います。


自由時間はパズルをしたり、インタネット動画を見て過ごされました。


気温に変化が大きいので風邪引かないように気をつけましょうね。

明日も元気に来てください。待ってま〜す

音楽療法

月曜日, 3月 6th, 2017

今日は音楽療法をやりました。
みんなで音楽療法をやりました。
マクロスのライオンとか嵐とか幸せなら手を叩こうをやりました。

たのしかったです。

今度はマクロスとかアクエリオンを音楽療法でやりたいです。

防犯講話、スイトピアセンター

土曜日, 3月 4th, 2017

こんにちは、スタッフの里雄です。

今日もみんな元気に来てくれました。

午前中は朝の会、ラジオ体操、掃除をして、宿題、課題、パソコン学習に取り組みました。

みんな自分の課題を淡々とこなします。

そして午後から男の子チームがスイトピアセンターにお出かけ、女の子チームは「防犯講話」で警察の方からお話しを聞きました。

男の子チームはスイトピアセンターでシャボン玉などで遊んで楽しめたようです。



女の子チームは警察の方のお話しを静かに聞く事ができました。


そして不審者の人に捕まった時の対処法を実際にやってみました。


みんな対処法がわかったみたいで良かったです。万が一不審者の方が行った時は教えてもらった事が実行出来るといいですね。

また来週も元気に来てくださいね。

春日和な第2〜♪♪

金曜日, 3月 3rd, 2017

こんにちは!スタッフの棚橋です!

今日の第2では、穏やか〜な時間をみなさん過ごされました(о´∀`о)

T君、おやつを食べて元気補給です!!
ご褒美の自由時間(インターネット)にむけて集中してます、(๑˃̵ᴗ˂̵)学校で勉強をして、その残りを第2で頑張るRさん。凄いなぁー。。今はワードを頑張っています!

今日も元気よく登所してくれてありがとう〜!

また明日も待ってますね╰(*´︶`*)╯♡

みんなのようす

金曜日, 3月 3rd, 2017

今日はしゅくだいやったり

天神をやったりしていました。

後はタイピングとかかだいぷりんと
をしゅちゅうしてとりくむことができました。

音楽レクリエーション

木曜日, 3月 2nd, 2017

こんにちは、スタッフの里雄です。

今日は昼過ぎまで雨が降っていましたが、子供たちが来る頃には止みましたね。

さて今日の第2は、


おやつを食べています。ひだまりさんのクッキー美味しいね。

宿題、課題、パソコン学習に取り組みます。


分からないところがあると自分から「分からないので教えて下さい。」と聞くことができました。

そして今日は音楽レクリエーションがありました。男の子チームと女の子チームに分かれてかめさんの歌と浦島太郎の歌を交互に歌いました。最初はなかなか上手く歌う事が出来ませんでしたが、少しずつ上手に歌う事ができるようになっていきました。



また明日も元気に来て下さいね。

今週も恒例の・・・

木曜日, 3月 2nd, 2017

おはようございます。

市村です。

今日は、週に1回の社員会議です。

今週もひまわりグループ社員全員で、情報の共有です。



全事業所で、情報を共有して、良いと思った事を、即実行!

改善も、すぐに行う。

お客様の声は、毎日報告を声で残す。社員全員が聞けるシステムがあります。

それが、ひまわりグループの良いところ( ✌︎’ω’)✌︎

社員が全員iPadで共有してるので、現場起こった事が、すぐに共有できる。

各事業所も人ごとと思わず、自分たちの事業所でもあるかもしれない。という

気持ちで動いています。

毎日全社員は、仕事や支援の内容をPDCAを回しています。

毎日上司に対して報告、書類提出です。

正直、毎日はしんどいと思いますが、社員全員が毎日愚直に報告しています。
「最強のひまわりグループ」

目指してます★

ひまわりに関わる全ての方々に、喜ばれる組織にしていきます!

今後とも、ご指導をよろしくお願いいたします!

ピカピカ大作戦

水曜日, 3月 1st, 2017

こんにちは。スタッフの長谷川です!
さて、春になって暖かさで眠くなると思いきや、ひまわりのみんなは食欲全開!

ブロックでおにぎり作ってくれました。


今日は実験の日。

レモン汁で10円玉をピカピカにしよう!
レモン汁をかけてしばらく置いてこすると、、、

ピカピカになりましたー★


綺麗なお金だともったいなくて使えない、

節約できそうですね。
それではまた明日。

工作

水曜日, 3月 1st, 2017

こんにちは、スタッフの里雄です。

今日もみんな元気に来てくれました。いつものように連絡帳を出して、手を洗っておやつを食べました。

食べた子から課題、パソコン学習をしました。


漢字、計算、点つなぎなどみんな与えられた課題を集中して行いました。

パソコン学習では、天神もすらすらと行うことができています。

そして今日は工作とチラシ折りを行いました。

3月の工作が完成したので貼る作業も行いました。


上手に貼ることができました。

また明日も元気に来てくださいね。

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービスとは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ