調理実習♪ - 就労準備型放課後等デイサービス ひまわり第2

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

Archive for 4月, 2017

調理実習♪

土曜日, 4月 29th, 2017

こんにちは!

ひまわり第2の小寺です☆


今日は何を作っているでしょうか???


みんな一生懸命つぶします!


そして丸めます(^。^)


焼けるのを待ってます♪

わくわくですねー♪


ジャン!!!

いももち完成です!

そのあとは、ひだまりさんへ遊びに行きました( ´ ▽ ` )

ひだまりさんで、おやつも食べてきました♪


みんなのおいしいいただきました!

また作ろね☆

また来週も元気にきてくださいね╰(*´︶`*)╯♡

のどかです。。

金曜日, 4月 28th, 2017

こんにちわ!スタッフの棚橋です。

今日の天気、児童達は暑い!暑い!とじんわり汗をかいておりました。

あっという間に夏が来そうな暑さですよね(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

そんな今日の第2さん。早く登所された児童さん、今週は懇談会にて昼過ぎには笑顔で第2へ。。週末分の宿題は、流石に多いよね、、、でも最後まで取り組まれました。

頑張りましたね!!(๑・̑◡・̑๑)

さあ、皆んなが揃いました!!

通常登所の児童達も、課題やパソコンに取り組みます。Tくん、洗い方が高速です!笑っ

今日もお疲れ様でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

お仕事・エアロバイク・課題

金曜日, 4月 28th, 2017

ひまわりの注意ごとをパソコンで書きました。
それでエアロバイクもやりました。インターネット
2回もやりました。今日はエアロバイクをいっぱい
こぎました。2階に登ってピアノひいたり
エアロバイクを2人でこぎました。他の学校
のこたちがかえってきてほかのこたちは
課題インターネット天神ワードを
やっていました。sさんは嵐ジャニーズ
みたりしていました。ryさんは
宿題を一生懸命やっていました。
seさんはトラック見たりバスしていました。
ta君はツムツム見たり
to君はデュエルマスターズ見たりしていました。
miさんはドラゴンボールみたりしていました。
ka君とta君は早帰りでインターネット2回
もやりました。ta君とkaくんは
マウンテンバイクをこぎました。ta君は
ピアノを弾いたりマウンテンバイクをこぎました。
ryさんは宿題頑張りました。

元気な第2

木曜日, 4月 27th, 2017

こんにちわ、スタッフの里雄です。

今日は一部の子が早帰りだったので、宿題、課題、パソコン学習を頑張りました。


終わってからおやつを食べました。


この2人は仲良しです。

こちらはエアバイクで遊んでいます。良い運動だね。


こちらはトランポリンをしています。みんな元気いっぱいです。


そして今日も昨日の続きで壁面工作の色塗りをしました。


上手に塗ってくれました。

こちらはテープをちぎってくれています。


また明日も元気に来て下さいね。

工作

水曜日, 4月 26th, 2017

今日はみんなでこうさくをやりました。
みんなでへきめんこうさくをやりました。
その後他の学校の子は、インターネット
をやりました。
壁面工作、カブトとはりと
mさんがきんたろうの絵を書いてくれました。
みんなでいろをぬりました。書いて
k君とt君は早帰りでインターネット2回
もやりました。そのあとみんな
帰ってきて壁面工作
をやりました。ピンクの用紙に、

壁面工作をはりました。

赤とか青とかピンクとか
黄色をはりました。
僕は壁面工作をじょうずに
つくりました。
壁面工作はカブトを
つくりました。
みんなかえってきて、
天神課題ワードインターネット
終わってから壁面工作
をやりました。楽しく作りました。
楽しかったです
キレイに作りました。

エアロバイクがキターーー!

水曜日, 4月 26th, 2017

こんにちは!スタッフの棚橋です。

今日は雨の日、、。恵の雨ですね☆

どんより天気の中、今日の第2では??

エアロバイク導入!!!

運動不足解消していただくのに、もってこい♪♪♪こんなお天気には特にもってこいです♪♪♪

そして、今日の工作。

何時もの様に、絵が上手なMさんに下書きをして貰い、、、好きな様に色をのせていきます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶大胆かつ、発想豊か☆勉強も頑張ったもんねーー!!(*⁰▿⁰*)最後にナゾのポーズ(๑˃̵ᴗ˂̵)

今日もお疲れ様でした(*´꒳`*)

また明日も待ってるよー♪♪♪

マナー教室

火曜日, 4月 25th, 2017

こんにちわ、スタッフの里雄です。

今日もみんな元気に来てくれました。

手を洗っておやつの時間です。


おやつを食べた子から宿題、課題に取り組みました。


少しずつ宿題も難しくなって来ましたが最後まで頑張りました。

そして今日はマナー教室がありました。テーマは「変なおじさんに声をかけられたらどうする?」でした。


みんなちゃんと「嫌だよ」と言えるようになったね。

そして今日は洗濯のお手伝いをしてくれました。ありがとう。助かったよ。


こちらパズルをやっています


また明日も元気に来て下さいね

自由時間

月曜日, 4月 24th, 2017

今日は、自由に楽しみました。
インターネットを見たりみんなで
ジャニーズジュニアとか嵐を見たり
していました。
r君はしゅくだいしたり、おやつををたべていました。
y君は野球を見ていました。
天神ワードはtさんとkさんは
タイピングやインターネットやったりしていました。
r君はおやつを食べおわって
天神をやっていました。
t君は自由に本をみていました。
今日はみんな元気でした。

今日のお出掛け先では?

月曜日, 4月 24th, 2017

こんにちは♪スタッフの棚橋です。

今日の天気は清々しいですね!お出掛け日和でした♪♪♪長良公園にウォーキング!!

大きな鯉のぼりが泳いでいました☆いつもとは違うコース、、登り坂に「疲れたー、お弁当食べたーい!」の言葉もチラホラ。笑眺めも綺麗。。綺麗なチューリップが咲いており、蜜の甘い匂いも感じられ穏やかな時間でした(*´꒳`*)お待ちかねのお弁当タイム♪♪隣接している公園では、身体をのびのび動かし、じんわり汗をかくほど楽しんでいました。今日もお疲れ様でした、また明日も元気に来てくださいね!!

今日の第2さん&お世話になりました★

土曜日, 4月 22nd, 2017

こんにちは、スタッフの市村です。

今日は暑いですね!日陰はひんやりしますが、過ごしやすい1日でした。

朝から、恒例の「かずやん体操教室」

今日もみんな個別指導で体を柔らかくして行きます。

さあ、全員コンプリート!いってみましょう!)^o^()^o^(




みんな頑張りましたね!また来月も楽しみですね。

体を柔らかくすると怪我しにくくなるし、体のバランスが良くなります。
お昼を食べてからは、文殊の森へ運動に

行きました!

天気がいいので空気が清々しいです。

元気ですねー。スタッフはヘトヘトです( ;∀;)

山道登り、みんなが大好きなスライダー(笑)

お尻痒くなりそう(笑)

疲れ知らずが羨ましいです( ;∀;)
帰ってからは、みんなでかネーションを花紙とストローで作成。


来月の母の日に向けて作業開始です。

手指訓練と集中力訓練なりますね!さすが就労を目指すみんなです!
今日で、市村は第2を離れます。

月曜日からは、放課後等デイサービスひだまりに異動です。

お世話になりました。

同じひまわりグループなので、またみんなと顔合わせることもあると思います。

みんなの成長を離れて 見守ってます★

ありがとうございました。

今後とも、ひまわり第2をよろしくお願いします。

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービスとは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ