盛りだくさんな第2 - 就労準備型放課後等デイサービス ひまわり第2

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

Archive for 8月, 2017

盛りだくさんな第2

水曜日, 8月 23rd, 2017

こんにちは、スタッフの里雄です

今日の第2は盛りだくさんです。

まずは避難訓練。地震を想定した訓練を行いました。


みんな机の下に隠れます。その後ヘルメットを被り今日は雨が降っていたので、車で避難場所の宮東公園まで移動しました。
午後からマナー教室でお金の使い方を行いました


1人ずつ100円でお買物をしました。みんな自分で計算しながらお買物することが出来ました。

また昨日工場見学させていただいたエフピコさんにお礼状を届けに行きました。

また明日も元気に来て下さいね

エフピコ工場見学

火曜日, 8月 22nd, 2017

こんにちは!スタッフの棚橋です。

今日は、3事業所合同で、プラスチックをリサイクルにと代えるエフピコ工場へ行って来ました!どの様な仕事をしているか、また、その工程を間近で見て周ってきました。写真がNGた。だったのが残念。。。質問や、答えをしっかり出し合い、正解するとニンマリ。笑笑

リサイクルの仕組みに興味を持ったみたいです。最後に自動販売機から、欲しい飲み物をポチ!


ご満悦でした!(*⁰▿⁰*)

本日もお疲れ様でした!また明日!╰(*´︶`*)╯♡

今日の第2は???

月曜日, 8月 21st, 2017

こんにちは!

ひまわり第2の小寺です(^^)

一週間の始まりの月曜日

みなさん今日も

ニコニコで登所してくださいました♪

今日のお出かけは公園(*⁰▿⁰*)!!

お盆が過ぎて少し涼しくなりましたが

まだまだ暑いですね(-.-;)

長い公園遊びはもう少しお預けですね、、、



暑さに負けず元気いっぱい!


その後は♪


おめでとう♪♪( ´▽`)

8月の誕生日パーティを行いました♪


誕生日のリクエスト♪

チョコレートケーキです(´∀`=)


みなさんから美味しいいただきました♪

今日も1日お疲れ様でした!

明日も待ってます^ ^

緑公園

月曜日, 8月 21st, 2017

今日は、緑公園に行きました。
皆で追いかけっこをしたり
色んな事を遊びました。
その後第2に帰ってからお誕生日会を行いました。
お歌を歌って、皆でチョコレートロールケーキを食べました。
M君は12歳になりました。

今日の第2♪

土曜日, 8月 19th, 2017

こんにちは!

ひまわり第2の小寺です(^^)

今日の第2は買い物実習と前回好評だった

お麩ラスク作りをしました♪

まずは買い物実習(*⁰▿⁰*)


いつもありがとう♪頼もしいです♪


お釣りもしっかり受け取ります♪


つづいて♪

今日は、好評だったお麩ラスクを作りました。




と今日も笑顔いっぱいのひまわりでした(^^)

また月曜日も待ってます♪

お買物♪

金曜日, 8月 18th, 2017

こんにちは、スタッフの高木です。
今日は、お買物ごっこをしながらお金の計算など勉強しました♪



お店屋さん、お客さんを交代したりしました。

道の駅にドライブで行きました♪
明日も元気にひまわりに来て下さいね☆

お出掛け先は?

木曜日, 8月 17th, 2017

こんにちはー。スタッフの棚橋です。

今日は安八町の公園まで足を運びました。陽射しは何時もよりはきつくないですが、ムシムシしているので、熱中症に気を付けて参りましょう!

まず、お弁当タイムで身体を満たそう!遊びタイム前。約束事、時間の決まり等、お話します。さて!ここからスタートです!(´∀`=)着いてくのに棚橋は必死でした。。。帰りでは。。。

明日も各務原までお出かけです!

元気に登所してくださいね╰(*´︶`*)╯♡

今日の第2は、、、。

水曜日, 8月 16th, 2017

こんにちは、ひまわり第2の村瀬です。

今日は、調理実習がありました。お麩ラスク作りです。

まず、みなさんに説明します。


担当があり、それぞれ行います。



生クリーム入れます!


続いて混ぜます。


次は、(^o^)

肝心のお麩を入れます!



チョコレートのお麩ラスクも盛りつけます。


第2お友達で、みんなさん美味しくおやつとし食べました。

ご馳走様でした。(^o^)

調理実習

水曜日, 8月 16th, 2017

今日は1時30にオフラスクを作りました。
皆マスクつけて作りました。
ホットプレートで作りました。オフラスクの中はチョコレートを入れました。
美味しかったです。

その後に新聞で便利袋を作りました。

食べたらインターネット2回目
やりました。皆色々な動画を見ました。オフラスク美味しかったです。

バス乗車体験

火曜日, 8月 15th, 2017

こんにちは、スタッフの里雄です。

午前中は宿題、課題、パソコン学習をやりました


今日はバス乗車体験がありました。

天候はあまり良くなかったですが、みんな楽しみにしていました。

まず整理券を取ります。

みんなバスの中では静かに座ることができました。


バスを降りて少しだけ岐阜駅の中を歩きました

またバスに乗ろうね。

 明日も待ってます。

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービスとは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ