本日の第2
水曜日, 12月 6th, 2023こんにちは。スタッフの遠山です。
今日は日差しが暖かく、過ごしやすい一日でしたね。
気温差には気をつけて行きましょう。
本日の第2です。

来てすぐに鞄の片づけを行いました。
決められた場所に自分でお片付けを行うことができています。

おやつの時間です。
机をしっかりと拭いてみんなで「いただきます!」
お友達と楽しく食べれましたね。

課題にも集中して取り組みます。
分からないところも諦めずに最後まで行えました。
明日も元気に来てくださいね^ ^
こんにちは。スタッフの遠山です。
今日は日差しが暖かく、過ごしやすい一日でしたね。
気温差には気をつけて行きましょう。
本日の第2です。

来てすぐに鞄の片づけを行いました。
決められた場所に自分でお片付けを行うことができています。

おやつの時間です。
机をしっかりと拭いてみんなで「いただきます!」
お友達と楽しく食べれましたね。

課題にも集中して取り組みます。
分からないところも諦めずに最後まで行えました。
明日も元気に来てくださいね^ ^
こんにちは!ひまわり大垣のスタッフの伊藤です!
最近体調不良の子が多く見られるので、手洗いうがいなど日頃から予防をしていき、元気に過ごしていきましょう!
今日の大垣の様子です!

おやつの時間です!手を洗い、おやつの準備をします!
学校から帰ってきて手にばい菌がたくさんついているので、手と手の間も綺麗に洗います!大きな声でお約束を読むことができました!
食べ終わったら自分で机と机の下のゴミを確認し、綺麗に拭くことができました!
習慣づけることでできることも増えてきましたね(o^^o)
おやつの後は宿題です!

みんなパソコンに取り組めるよう集中して行い、頑張って終わらせることができました!!
分からない問題は自分でスタッフに聞きながら答えを考えることができております!
宿題の後はパソコンです!


どこで何をするのか大きな声でスタッフに伝えてから始めることができました!
タイマーが鳴り、スタッフに「終わりです!」と言われたら時間を守ってパソコンを終わることができました!
やりたい気持ちを抑えてルールを守ることができています(^^)
今日も元気にひまわりに来てくれました!明日もお待ちしております☺︎
こんにちは!ひまわり第2のヤンカです。
寒い日が続いていますが、第2のみんなは元気に来てくれました!
インフルエンザや風邪が流行っています。
しっかりご飯を食べて、体調を整えていきましょう!
みんなの好きなおやつの時間です!

元気よく「いただきます」を言い、美味しくおやつを食べました!
次の人が気持ちよく使えるように、後片付けもバッチリです◎
おやつ後は宿題や課題に取り組みます!

わからないところはスタッフに聞いて行うことができました!
わからない所をそのままにせずに、解決する姿、素敵ですね♩
これからもみんなで解決していきましょうね!

作業の時間です!
みんなが毎日使う消毒に必要なキッチンペーパーを折ります!
今までは端と端が合わなかった子も毎日練習することで、綺麗に折れるようになってきています!
これからもたくさん練習して、さらに綺麗に折れるように頑張っていきましょうね!
明日も元気に来てくださいね^_^
こんにちは!ひまわり大垣の前田です。
今日も寒い日となりましたね。
インフルエンザが現在流行っています。
手洗いをしっかり行って、予防していきましょうね!
来てからはカバンを片付けます!

みんなで使用しているロッカーの為、他の子が気持ちよく使えるように綺麗に片付けます!
寒くなってきて、荷物もたくさんありますね。
自分の物を自分で管理できるように特訓していきましょう!
その後は手を洗い、おやつを食べます!

自分達で食べたいおやつを選ぶため、毎日何にしようか悩みながらおやつを選んでいます!
おやつを食べる際には机を消毒して、約束を読んでから食べます!
学校頑張った後のおやつは一段と美味しかったですね^ ^
後片付けもきちんと行えました!
おやつ後は宿題です!

わからないところはスタッフに聞いて行えました!
スタッフに見てもらい直しもしっかり行うことができました!
みんな集中して行えましたね◎
明日も元気に来てくださいね^ ^
こんにちは。スタッフの遠山です。
本日は晴れて日差しが暖かかったですね。
ただ、風が冷たく感じたので、体調管理には気をつけましょう!
本日の第2です。

来てすぐに鞄を片付けました。
荷物が多い子もいましたが、ロッカーに全部入れることができるように
工夫をしながら片付けを行いました!

連絡帳を自分から出すことができました。
自分のものを管理できるように、
連絡帳を出すこと片付けることを自分で行うことができています。

作業も集中して取り組みました!
20枚を目標に丁寧に作業が行えています。
本日の最高はKくんの53枚でした!!
明日も元気に来てくださいね。
こんにちは!ひまわり大垣の前田です。
今日からまた1週間が始まりました。
最近は突然雨が降ったりすることが続いていましたが、今日は1日晴れ間がみえましたね!
寒い日が続いており、体調が崩れやすくなっていますので、身体暖かくして、3食バランスよくご飯を食べて、体調を整えていきましょう!
来てからはカバンをしまって、手を洗いにいき、おやつを食べます!

インフルエンザの予防として、手洗いが大事と言われています!
これからもおやつやご飯を食べる前には手を綺麗にして、食べていきましょうね!
後片付けもバッチリ行ってくれています◎
次のお友達が気持ちよく使うことができますね!

宿題の様子です!
わからないところはスタッフに聞いて行ってくれています!
スタッフに見てもらい、直しも完璧ですね^ ^
わからないところはみんなで一緒に解決していきましょうね!!

タイピングやプログラミングも毎日頑張ります!
タイピングは日に日に点数アップしており、1か月前まで500点代だった子も今では1000点代になっています^_^
毎日の積み重ねの成果が出ていますね!
これからも引き続き点数アップ目指して頑張っていきましょう!!
明日も元気に来てくださいね^ ^
こんにちは、第二のスタッフの奈良村です。
今日も寒い1日になりましたね。風邪などひかないようにお気をつけくださいね。
今日の第2はおでんをみんなで作りました。


まずは具材を切ります。包丁を使う時は慎重に、しっかりと切っていきます。
調理実習で包丁を使うことも多いので、みなさん扱いにもなれてきましたね^ ^

具が全部切れたら大きなお鍋で煮込みます。
「おいしくなぁれ」とみんなで順番にお鍋を混ぜていきました♪

みんなで協力して美味しそうなおでんのできあがり!!
「いただきます!」の声に合わせておでんを食べました。温かいおでんを食べて体も心もポカポカです^ ^寒い日にはおでんは最高ですね♪
ひまわりではこれからも調理実習を予定しています。楽しみにしていてくださいね!
来週もお待ちしております!!
こんにちは!ひまわり大垣の前田です。
12月に入り、寒い日が続いていますね。
体調崩しやすい季節ですので、しっかりご飯を食べ、寝て、規則正しい生活をし、体調を整えていきましょう!
今日もみんな元気に来てくれました!


来てからは宿題に取り組んだり、パソコン活動を行ったりとそれぞれの課題に取り組みます!
時間いっぱい集中して行うことができました!
午後からは野菜収穫です!
毎月恒例となっている野菜の収穫ですが、毎回今日は何が取れるのかワクワクしながら来てくれています!
今日は冬の季節にぴったりな大根の収穫です!


やり方をスタッフに聞き、大きな大根が取れました!
取れると、「見て〜!」と嬉しそうに見せてくれました!
お家に持って帰り、お家の人に美味しいご飯を作ってもらってくださいね^ ^
野菜の収穫にプラスし、玉ねぎの移植を行いました!



初めての体験ですね♪
スタッフの話を聞き、上手に移植できました!
4月、5月頃に今日移植したものを収穫するそうです!
玉ねぎが収穫できるのが楽しみですね^ ^
寒い日が続いているので暖かい格好で過ごしてくださいね!
月曜日も元気に来てくださいね^ ^
こんにちは、ひまわりスタッフの丹羽です。
本日は、12月に入って初めの日ですね!あと少しで今年も終わるのか…と感じられとても1年の速さを感じました(笑)
急激に冷え込んできましたので、体を冷やさないよう上着を着て暖かくしてお過ごしくださいね!
本日のひまわり第2では!

まずは、手洗いの時間です!!
この時期は、風邪やインフルエンザと感染症が多く体調を崩しやすい時期になります。寒さもあり、冷たいながらもピカピカに手を洗うことができました!

宿題や課題に取り組んでくださっている様子です。
苦手な課題でも、1度自分で考えてみてからスタッフと再度一緒に取り組みます。自分で行うことで、少しづつできる範囲が増えてきていてさすがです!

体幹トレーニングの時間です!
お友達と協力しながらバランスを取ります!こちらもバランスをとるのが難しい部分もありますが、日頃の練習の成果が発揮されていますね!
明日は、おでん作りになります!是非楽しみにしていてくださいね( ᵔᵔ )
明日もスタッフ一同お待ちしております。
こんにちは!ひまわり大垣のスタッフの伊藤です!
皆さん手洗いうがいはできていますか?体調を崩している子が多いので、予防していきましょう☺︎
今日の大垣の様子です!
学校から帰ってきたらおやつの時間です!

机と手を綺麗に拭き、おやつの準備をします!準備ができたら「いいよ!」と教えてくれます!おやつのお約束を読み、お約束を守っておやつを食べることができました(*^^*)
食べ終わったらスタッフに言われなくても自分で机を綺麗に拭くことができております!!
おやつの後は宿題です!


教科書を使って自分で調べています!すぐにスタッフに聞くのではなく、自分の力で考えようとする姿は素敵ですね(*^^*)
学校帰りで「疲れた、やりたくない」と言う子もいますが、スタッフの呼びかけで最後まで頑張って行うことができました(o^^o)
集中力も以前より上がってきております!みんな早く宿題を終わらせてパソコンに取り組めるよう真剣に取り組んでおりました!
宿題の後はパソコンです!

スタッフに大きな声でどこで何をやるのか伝えてくれます!「あと何分?」と時間を気にしながら時間いっぱい取り組むことができました!
タイピングやプログラミングに集中して取り組み、自由時間も行うことができましたよ!自由時間では好きな動画を見たりできるのでみんな楽しくパソコンに取り組むことができます(*^^*)
今日も元気に来てくれました!また明日も元気い来てください☺︎
■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5
電話
058-322-2241
■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
058-372-2165
■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328
■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560
・ プライバシーポリシー
・ 施設概要
・ サイトマップ