10月最終日! - 就労準備型放課後等デイサービス ひまわり第2

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

Archive for 10月, 2024

10月最終日!

木曜日, 10月 31st, 2024

こんにちは!ひまわり第2の上田です。

気温が下がり、肌寒くなっていますので、体調に気をつけて過ごしていきましょう!

今日も元気にひまわりに来てくれました!

来てからは手を洗います!

手洗いは風邪予防として大事な一つになります!

これからの季節、風邪やインフルエンザ等流行ってきますので、みんなで防いでいきましょうね!

おやつの時間です!

1日頑張った後のおやつは美味しかったですね!

後片付けもしっかり行うことができました!

宿題や課題に取り組みます!

わからないところはスタッフやお友達に聞きながら取り組むことができました!

わからないところはそのままにせずに取り組む姿、素敵ですね!

明日も元気に来てくださいね^ ^

木曜日の大垣!

木曜日, 10月 31st, 2024

こんにちは、ひまわり大垣の前田です。

本日は日中晴れて過ごしやすい気候になりましね!

朝晩と寒くなっていますので、体調には気をつけて過ごしていきましょう!

今日もみんな元気に来てくれました!

到着したらまず荷物を片付けます!

カゴに持っている物を入れることで、忘れ物防止です!

黙々と宿題に取り組むことができていますね!

ワークやドリルなど自分の宿題を集中して行えていました!

パソコン活動ではタイピングとプログラミングに集中して取り組んでいました!

毎日少しずつ継続して取り組んでいることで、少しずつできるようになっています!

これからも頑張っていきましょうね!

金曜日も元気に来てくださいね!

元気な第2

水曜日, 10月 30th, 2024

こんにちは。スタッフの遠山です。

本日は天気が良く、過ごしやすい1日でしたね。

第2の様子です。

本日は早帰りの子も多くいたため、みんなで車の清掃を行いました!

綺麗に拭き掃除ができています。

一生懸命、掃除をした後には手洗いも行えています。

外から帰ってきた時やおやつの前など

自分から進んで手洗いをする習慣ができていますね!

課題にも集中して取り組めていました。

明日も元気にきてください!

火曜日の大垣!

火曜日, 10月 29th, 2024

こんにちは、ひまわり大垣の國平です!

10月も最終週になり、もうすぐ11月です!

寒いと感じることも増えてきましたので体調に気を付けてお過ごしください!

本日みんな元気に来てくれました!

到着したら宿題をします!

わからない所はスタッフに聞いて進めることができています!

おやつの時間です!

自分で選んだおやつを食べます!

1日頑張った後のおやつは美味しかったですね!

後片付けもバッチリできました◎

パソコン活動です!

タイピング、プロブラミングを自分のペースで進めていきましょう!

明日も元気に来てくださいね!

今日の第2

火曜日, 10月 29th, 2024

こんにちは!スタッフの上田です。

日中の気温もだいぶ下がってきているので、

体温調節は気を付けていきましょう!

さて、本日の第2の様子になります。

手洗いです。

ひまわりに来たらすぐに手洗いを行います!

手洗いの順番を守ることができました。
指先を意識してゴシゴシすることが出来ました。

濡れた手をみんなが折ってくれたペーパーで拭くことができました!

ロッカーの整頓の様子になります。

体操服や上着を畳んで丁寧にロッカーに入れている様子がありました。

ロッカーに紐が出ているとお互い声をかけあって直す姿もありましたよ!

課題の様子になります。

学校から戻ってくるとひまわりの学習プリントに取り掛かったり学校の課題をスタッフと行います。

分からないところは、手を挙げて「ここ教えてください」と伝えることもできていました

ひまわりでは、個別に合わせて療育プリントも準備しています。

また明日もひまわりに遊びに来てくださいね
お待ちしております!!

元気な第2のお友だち!

月曜日, 10月 28th, 2024

こんにちは!スタッフの上田です。

本日もみなさん元気いっぱいで通所してくださいました!

通所するとスタッフやお友達にも挨拶ができていましたね!!

すっかり秋になり少し肌寒い一日になりました。

適度に換気しながら快適に過ごせるようにしていきます!


通所してすぐに手洗いをすることができました!

指の間まで綺麗に手洗いすることができましたね。

課題にも取り組むことができました!

わからないところはスタッフやお友達に聞いて取り組むことができました♪自分からわからないところを聞くことができていましたね!

帰りの会では自分の担当箇所の掃除をしっかりと行うことができました!

ゴミ拾いでも1人3つ拾うことができ、綺麗にすることができました。

また、明日も元気に来てくださるのをお待ちしています!

10月も最終週ですね!

月曜日, 10月 28th, 2024

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

10月も残りわずかとなりました。

あっという間ですね。

土曜日が授業参観や運動会で朝からご利用されている方も見えました!

お昼ご飯購入の様子です!

メニューをみて、何にしようか悩んでおります。

数ある中から選んで、店員さんに伝えます!

金額を聞いて、自分で支払いもできましたね!!

出来立てのポテトを美味しそうに食べておりました^ ^

食べ終わってからは机をしっかり拭き、後片付けもバッチリです!

先日のプログラミングの発表の様子を紹介します!

テトリスやビンゴのガラガラになるものをつくってくれました!

みんなで楽しめましたね!

平日も発表する時間を設け、みんなに色々な作品をつくっていただこうと思います!

また完成したら教えてくださいね!

明日も元気に来てくださいね^^

さつまいも掘りをしたよ!

土曜日, 10月 26th, 2024

こんにちは、スタッフの上田です。

本日は曇り空になりました。涼しい中で芋堀りできてよかったと思います。

まずは、水下さんから説明を聞きます。さつまいもを掘る上での注意点を聞きました。

さつまいもを収穫している様子です!スコップを使って傷付けないようにさつまいもを掘っています!

色々な大きさ、形のさつまいもが取れました。

最後に、みんなで水下さんにお礼をする事ができました。

がんばって取ったお芋はお家で美味しく食べてくださいね!

月曜日も元気に来てください

さつまいも掘りをしました!

土曜日, 10月 26th, 2024

こんにちは、ひまわり大垣の國平です。

本日は曇り空でしたがみんなで元気にさつまいも掘りに出かけました!

スタッフから説明を聞きます。

さつまいもを掘る上での注意点を聞きました。

さつまいもを収穫している様子です!

スコップを使ってさつまいもに傷をつけないように掘っていきます!

色々な大きさ、形のさつまいもが取れましたね!

大きいさつまいもが収穫できて、嬉しそうでした!

最後にみんなでお礼をいいました。

気持ちの良い挨拶ができましたね!

美味しい料理作ってもらってくださいね^ ^

月曜日も元気に来てくださいね!

金曜日の大垣!

金曜日, 10月 25th, 2024

こんにちは、ひまわり大垣の國平です!

最近は涼しくなってきて秋を感じることが多くなりましたね!

到着したら荷物を片付けます!

自分のカゴに入れて忘れ物しないようにします!

集中して宿題に取り組んでいます!

毎日の宿題で知識を定着させていきましょう!

パソコン活動の様子です!

タイピング、プログラミングに取り組んでいます!

毎日行うことで、できることが増えていっていますね!

明日も元気に来てくださいね!

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービスとは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ