カレーライス作り - 就労準備型放課後等デイサービス ひまわり第2

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

Archive for 1月, 2025

カレーライス作り

月曜日, 1月 6th, 2025

こんにちは、ひまわりの上田です。

本日も寒い中ですが、みんな元気に来てくれました。

今日の第2の様子です。

まずは、具材を切りました。

どのくらいに切ったら良いか確認しながら行うことができました。

包丁もとても上手に使うことができました。

次に、具材を煮込みました。

煮込み具合を見ながら、カレールゥも加えていきました。

とても美味しいカレーの完成です。

最後に、盛り付けをしました。

こぼしたりしないように、気をつけて行うことができました。

みんなが美味しく食べてくれて良かったです。

明日も元気に来てくださいね!

神社へ初詣に行ったよ!

土曜日, 1月 4th, 2025

こんにちは、ひまわり大垣の國平です。

今日は2025年初めてのひまわりでした!

冬休みに思い出をたくさん作れましたでしょうか

宿題が残っている人は早めに終わらせられるといいですね!

今日は神社へ初詣に行きました!

動画でやり方を学んでから行きました!

神様の通り道であるため、真ん中を通らずに歩くことを学べましたね!

順番に並んで自分の番を待ちます!

お賽銭を入れてから拍手と礼をしてお参りできました!

みんなのお願い事が叶うことを願っています^^

今日も元気にひまわりに来てくれました!

月曜日も元気に来てくださいね^^

新年の始まり!

土曜日, 1月 4th, 2025

こんにちは、ひまわり第2の上田です。

本日は、新年初めてのひまわりでしたね。

皆さんから、新年のお話が聴けて良かったです!

寒い日が続いていますが、皆さん元気にきてくれました。

本日のひまわりの様子です。

年越しうどんを作りました。

まずは、具材を切ります。

具材ごとの切り方を確認して、切ることが出来ていました。

その後は、味付けをして麺と具材を茹でました。

こぼしたりしないよう気をつけて行えました。

麺をほぐしながらゆがくことが出来ましたね。

最後に、盛り付けなどをしました。

他のお友達のことも考えて盛り付けできました。

みんなが美味しく食べてくれて良かったです!

月曜日も元気に来てくださいね。

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービスとは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ