金曜日の大垣! - 就労準備型放課後等デイサービス ひまわり第2

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

Archive for 2月, 2025

金曜日の大垣!

金曜日, 2月 14th, 2025

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

今日はバレンタインですね!!

作ったり、誰かから貰えたりしましたか?

大垣では明日生チョコを作りますので楽しみにしていてくださいね^ ^

今日の大垣の様子です!

来てからはカバンを片付けます!

綺麗に整頓されていると気持ちが良いですね!!

物が綺麗に整頓されていると物の忘れ物も発見しやすいので、整理整頓を心がけていきましょう!

宿題も黙々と行えていますね!!

今年度も残り1ヶ月半です。

わからないところはしっかり聞いて早いうちに解決していきましょう!!

パソコン活動も黙々と取り組めました!

日に日にできることが増えていっています!

引き続き頑張って取り組んでいきましょう!!

明日も元気に来てくださいね^^

バレンタインデー♪

金曜日, 2月 14th, 2025

こんにちは、ひまわり第2スタッフの遠山です。

今日はバレンタインデーですね。

お友達や家族にチョコをあげたりもらったり、ひまわりでもそんな話がちらほら聞こえてきました^ ^

今日の第2さんの様子です。

課題に取り組んでいる様子です。

分からないところもお友達同士で教え合っている姿が見られました!

作業の様子です。

キッチンペーパーを1枚ずつ丁寧に折ることが出来ていますね!

就労に向けて、集中力もバッチリです^ ^

自由時間には調べ物をしたり、歌を歌ったりしています♪

お友達同士で順番を守り、楽しい時間を過ごしていました^ ^

明日も元気にひまわりに来てくださいね!

木曜日の大垣!

木曜日, 2月 13th, 2025

こんにちは、ひまわり大垣の國平です。

受験や就職シーズンになり、ひまわりでも面接の準備や勉強をしている子もいます。

未来に向けて頑張っていて素敵ですね。

今日は学校がお休みで朝からご利用の方もいました!

パソコン活動を集中して行っています!

自分のペースでアルファベットを打ち込みます。

継続すれば少しずつ早く打ち込めるので、毎日頑張りましょう。

昼食を買いに行きました!

バランスを考えて野菜が入っている食べ物を選べました。

自分でお金を払って購入できましたね。

学校の課題にも取り組んでいます!

調べながら課題を進めることができました。

みんな宿題や課題など集中して行えています。

明日も元気に来てくださいね。

第2の1日

木曜日, 2月 13th, 2025

こんにちは。スタッフの遠山です。

本日は学校が休みのところもあり、朝から賑やかでした^ ^

加湿器の準備やマット敷きなどのお手伝いをしてくれました。

自分から「手伝います!」

と声をかけてくれて嬉しかったです♪

昼食後には自分の使ったお皿を洗います。

汚れがないように綺麗に洗うことができましたね。

明日も元気に来てください!

今日の第2

水曜日, 2月 12th, 2025

こんにちは。スタッフの遠山です。

本日も元気いっぱいにひまわりへと来てくれました!

手洗いです。

風邪予防のために毎日欠かさずに行うことができていますね。

課題の様子です。

集中して取り組める時間が長くなってきました。

間違えてしまった問題も直すことができています。

作業です。

丁寧に折ることができています。

目標枚数以上、取り組めている子もいます。

明日も元気に来てください!

フードコート

火曜日, 2月 11th, 2025

こんにちは。スタッフの遠山です。

本日はフードコートで昼食購入をしました!

まずは何を食べるか選びます。

計算をしながら好きなものを選んでいきます。

注文をして金額を払っていきます。

しっかりと伝えることができましたね。

「いただきます!」

みんなで食べると美味しいね^ ^

明日も元気に来てください!

オムライス作り!

火曜日, 2月 11th, 2025

こんにちは、ひまわり大垣の國平です。

日差しが暖かく、比較的過ごしやすい1日でしたね!

今日はオムライスを作りました!

卵を割っていきます。

殻が入らないように気をつけながら割ることができましたね!

玉ねぎやウインナーも上手に切ることができていました!

卵を焼いていきます。

薄く広げて焦げないようにひっくり返せましたね!

具材とご飯を炒めていきます。

ケチャップで味付けします!

ムラがないように炒めていきます。

最後に盛り付けて卵を乗せて完成です!

みんなケチャップライスをおかわりしていました!

頑張って美味しいオムライスが作れましたね!

木曜日も元気に来てくださいね!

元気な第2

月曜日, 2月 10th, 2025

こんにちは。スタッフの上田です。

雪も落ち着いてきて、通常通りの動きになってきましたね。

まだ、地面が凍っているところなどもありますので、気をつけて登校などしてくださいね!

本日の第2です。

鞄の片付けです。

上着などもあり荷物が多くなっていますが、

ロッカーに入るように工夫して入れられていますね。

手洗いです。

風邪予防には1番効果的ですね。

綺麗に手を洗った後はおやつです。

みんなで食べると美味しいね。

寒い日は続きますので、体調を崩さないように気をつけてくださいね。

明日も元気に来てくださいね^ ^

月曜日の大垣!

月曜日, 2月 10th, 2025

こんにちは、ひまわり大垣の國平です。

先週末は大垣も大雪が降り、大変な寒さになりましたね!

体調には気をつけてお過ごしください。

お昼ご飯の購入の様子です!

書いてある紙を見て店員さんに買いたい物をハキハキと伝えることができました!

支払いもバッチリでした◎


カバンの片付けも整頓して行うことができていました!

整頓されていると気持ちが良いですね!!

宿題や課題などやるべきことを行えています!

今年度も残り1ヶ月半です!

わからないところは聞きながら進めていきましょう!

明日も元気に来てくださいね!

雪が降りましたね!

土曜日, 2月 8th, 2025

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

今日も辺り一面真っ白な状態でしたね^^;

来週からは雪が落ち着くようですが、寒さは続きそうなので、引き続き体調には気をつけて過ごしていきましょう!

本日はカキリンパークの予定でしたが、雪の為断念です( ; ; )

また公園へ行く計画をしますので、その際にみんなで楽しみましょう!!

午前中は宿題やパソコン等それぞれの課題に取り組みます!

集中して取り組むことができました!

午後からはイオンタウンの散策です!

中高生のお友達が低学年の面倒を見てくれている姿が見受けられました!

駐車場も雪が残っている状態で、冬を感じられる景色でしたね!

月曜日も元気に来てくださいね^^

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービスとは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ