木曜日の大垣! - 就労準備型放課後等デイサービス ひまわり第2

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

Archive for 3月, 2025

木曜日の大垣!

木曜日, 3月 13th, 2025

こんにちは、ひまわり大垣の國平です。

今日は気温が上がり、比較的過ごしやすい1日でしたね!

今日の大垣です。

宿題を黙々と行っています!

わからないところはスタッフに質問して一緒に解決していきましょうね。

パソコン活動も集中してできています。

毎日行うことで、タイピングの点数も上がってきています!

引き続き頑張っていきましょう!

テキストを見ながら、プログラミングも頑張っています!

日に日にできることが増えていっていますね!

明日も元気に来てくださいね。

本日の第2

水曜日, 3月 12th, 2025

こんにちは!ひまわり第2の上田です。

本日は、少し肌寒くなりましたね。

そんな中でしたが、皆さん元気に来てくれました。

来所後は、まず手洗いです。

みんな、きれいに洗うことが出来ました。

拭き取りも完璧です。

次に、課題の様子です。

みんな集中して取り組むことが出来ました。

分からないところは確認しあいながら進めました。

最後に、自由時間の様子です。

みんなでトランプやUNOなどのカードゲームを取り組みました。

ルールを守って行うことが出来ました。

明日も元気に来てくださいね!

今日の大垣!

火曜日, 3月 11th, 2025

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

今日は忘れてはいけない東日本大震災があった日です。

産まれている子もいれば、幼少期の子もいるかと思います。

今ある生活を大切にして過ごしていきましょう。

今日の大垣です!

来てからはカバンを片付けます!

整頓されていると気持ちが良いですね!

宿題を黙々と行えています。

今の学年も残り少しです。

わからないところは一緒に解決して、気持ちよく次の学年に上がれるように準備しましょう!

決められた手順に沿って、パソコンを行います。

自由時間をやるために、タイピング等やらなければいけないことを集中して進めていきます!

毎日行うことでできることも少しずつ増えていっています!

引き続き頑張っていきましょう!

木曜日も元気に来てくださいね^^

雨降りの日

火曜日, 3月 11th, 2025

こんにちは。スタッフの遠山です。

本日も元気に通所してくださいました。

今日は朝から雨が降り肌寒い一日になりましたね。

みなさん風邪を引かないように暖かくして過ごしていきましょう。

本日の第2です。

通所してからマット敷きのお手伝いをしてくださいました!

パズルのように組み合わせて上手に敷くことができました。

加湿器の準備もスタッフと一緒に行いました。

タンクに水を入れたりフィルターを設置したりと丁寧に行なってくださいました。

机拭きも積極的に行ってくださいました。

隅から隅までしっかり拭くことができましたね。

綺麗な机で過ごすと気持ちが良いですね。

また明日も元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています。

月曜日の大垣!

月曜日, 3月 10th, 2025

こんにちは、ひまわり大垣の國平です。

今日はとても暖かく春を感じる気温になりましたね。

大垣でも梅が綺麗に咲いているところがあります!

今日もみんな元気に来てくれました!

着いたらまず荷物を片付けます。

しっかりと入れて、忘れ物を防止していきましょうね!

おやつを食べている様子です。

元気にルールを読み上げて食べることができていますね。

後片付けもしっかり行えました!

パソコン活動の様子です。

引き続き自分のペースでカリキュラムも進めていきましょうね。

明日も元気に来てくださいね。

今日の第2

月曜日, 3月 10th, 2025

こんにちは。スタッフの上田です。

本日も過ごしやすい1日でしたね。

ただ、気温差があるため体調管理は気をつけましょう!

本日の第2です。

手洗いを行います。

体調管理をする上で1番大切になります。

毎日やっていくことで習慣になっていますね!

課題や作業にも取り組みます。

集中できる時間が長くなっていますね。

シュレッダー作業も行えました。

片付けまでしっかりとできたね!ありがとう。

明日も元気に来てくださいね^ ^

スイトピアセンター!

土曜日, 3月 8th, 2025

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

朝は少し雲行きが怪しかったですが、昼になるにつれて晴れていき、過ごしやすい日となりましたね。

本日はスイトピアセンターへ行きました!

大きなシャボン玉を作ったり、静電気が発生したりとみんなで楽しめました!

大きいシャボン玉を作るのは簡単に見えて難しかったですね(^^;;

音の波を作りました。

いろいろな音で波の形が変化するのが面白かったですね。

魚のクイズです!

全問正解している子もいました^^

知らないことを学ぶことができました!

水のレンズです!

レンズを覗いてみると相手が大きく見えたり、不思議な世界でしたね。

良い息抜きになりましたね。

月曜日も元気に来てくださいね^^

もりやへお買い物

土曜日, 3月 8th, 2025

こんにちは!ひまわり第2の上田です。

昨日までは比較的過ごしやすい気候でしたが、本日は急に冷え込みましたね。

体調に気をつけていきましょう。

本日の第2の様子です。

今日は、もりやにお買い物にいきました。

決められた金額の中で、自分の好きなお菓子をカゴに入れることができました。

お支払いも丁寧にお金を出すことができ、お釣りもきちんと財布にしまうことができましたね。

おやつの時間にみんなで美味しく食べました。
また、月曜日も元気に来てください!
お待ちしております♪

金曜日の大垣!

金曜日, 3月 7th, 2025

こんにちは、ひまわり大垣の國平です。

今週から少しずつ暖かくなる予報で、過ごしやすい気温になりそうですね。

今日もみんな元気に来てくれました!

荷物を片付けます。

整頓してカゴに入れることができました!

金曜日は荷物が多いため、整頓されていると気持ちが良いですね!

宿題も集中して行えていますね。

分からないところはそのままにせず質問したり確認できています。

パソコン活動の様子です。

引き続き頑張っていきましょう! 

毎日行うことで、できることが増えています!

明日も元気に来てくださいね。

金曜日!

金曜日, 3月 7th, 2025

こんにちは!ひまわり第2の上田です。

今日は晴れて、比較的過ごしやすい1日でしたね。

朝晩はまだ寒さが続いています。

風邪をひかないように、気をつけて過ごしていきましょう!

来てからは手洗いをします!

手洗いは風邪予防の大事な1つとなっています。

しっかり手洗いを行い、みんなで予防していきましょう!

おやつの時間です!

1日頑張った後のおやつは美味しかったですね!!

後片付けも行ってくれました!

他の子が気持ちよく使用できますね!

それぞれの課題に取り組みます!

わからないところはスタッフやお友達に聞いて取り組むことができました!

今年度も残り1ヶ月きっています。

わからないところがあれば聞いて一緒に解決して次の学年に臨んでいきましょうね!

明日も元気に来てくださいね^ ^

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービスとは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ