元気な第2 - 就労準備型放課後等デイサービス ひまわり第2

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

Archive for 4月, 2025

元気な第2

水曜日, 4月 30th, 2025

こんにちは。スタッフの遠山です。

本日も日差しが暖かく、過ごしやすい1日でしたね。

昼夜の寒暖差もあるので体調管理には気をつけてくださいね。

本日の第2です。

作業には集中して取り組むことができていました。

集中力が上がっていますね。

机拭きです。

使ったものを綺麗にできましたね。

他の施設と一緒に療育にも参加をしました。

しっかりとお話が聞けましたね^ ^

明日も元気に来てください!

カレー作り!

火曜日, 4月 29th, 2025

こんにちは。スタッフの遠山です。

本日は天気が良く、過ごしやすい1日でしたね。

本日はカレーを作りました。

野菜を切っていきます。

手を切らないように気をつけて切っていきます。

ルウを入れて煮込みます。

美味しくできるように混ぜました^ ^

みんなで「いただきます!」

美味しく作れましたね。

明日も元気に来てください。

オムライス作り!

火曜日, 4月 29th, 2025

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

4月も終盤です。

まだ朝晩は冷え込んでいる時もありますので、体調には気をつけて過ごしていきましょう!!

本日はオムライス作りをしました!

殻が入らないように卵を割り、焼きます!

卵を割るのも焼くのも上手になってきています!!

玉ねぎやウインナーを切って、炒めます!

大量のご飯を入れて、こぼれないように炒めていきます!

最後に味付けです!

みんなで味見をしながら、仕上げていくことができました!

みんなで作るご飯は一段と美味しいですね!

木曜日からは5月に入ります!

5月も元気に来てくださいね^^

今日のひまわり

月曜日, 4月 28th, 2025

こんにちは!ひまわりの上田です。

今日はどんよりとした天気ですね。

しかし、少し蒸し暑さ感じます。4月ももう終わりに近づき、これからどんどん暑くなってくると思われるので、皆さん服装で体温調整していきましょう!


手洗いの様子です。

おやつ前なので、念入りに洗っていました。感染対策にもなるので大切です。


おやつの様子です。

学校で頑張った後のおやつは美味しいですよね!



机拭きの様子です。

言われる前に自分から行う事ができました!習慣が身に付いていて、いいですね!

本日もありがとうございました。また明日も元気にひまわりに来て下さいね!お待ちしています。

月曜日の大垣!

月曜日, 4月 28th, 2025

こんにちは、ひまわり大垣の國平です。

また新しい週が始まりました。

もうすぐゴールデンウィークです。

休み前にわからないところを作らないように学校の授業や宿題を頑張ってやっていきましょうね。

土曜授業で、学校がお休みの子もいましたので、お昼ご飯を購入しました!

店員さんにハキハキと食べたいものを伝えることができました^^

宿題やパソコン活動もしっかり取り組めています。

毎日やるべきことを行えていますね。

タイピングやプログラミングなど引き続き取り組んでいきましょう!

おやつの様子です。

自分で食べたところを後の人のためにも綺麗に拭けています。

みんなで気持ちよく使用ができるようにしていきましょう!

明日も元気に来て下さいね!

電車に乗って公園へ行きました!

土曜日, 4月 26th, 2025

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

朝は冷え込んでいましたね。

まだ、寒暖差がありますので、上着を羽織る等して、体調には気をつけて過ごしていきましょう!

今日は垂井駅まで電車に乗って、公園へ行ってきました!

小学生組は「子ども」ボタンを忘れずに押します!

値段を確認して、切符を購入することができました!

切符を購入した後は、改札を通ります!

何回行っても、改札を通るのはなぜかドキドキしますね(^^;;

電車の中では静かにマナーを守って過ごせました!

公園ではみんなで鬼ごっこをしたり、遊具で遊んだりして、仲良く過ごせました!

みんなの仲の良さを感じれました♩

公園にはたくさんの鯉のぼりがありました!

綺麗に泳いでいましたね^^

月曜日も元気に来てくださいね^^

チャーハン作り

土曜日, 4月 26th, 2025

こんにちは!スタッフの遠山です。

本日は気温も暖かく、過ごしやすい1日でしたね。

本日はチャーハン作りを行いました!

具材を切っていきます。

手を切らないように気をつけながら行なっていきます。

炒めていきます。

いい匂いがしてきましたね。

味付けです。

美味しくなるように調整ができました。

みんなでいただきます!

美味しく作ることができました^ ^

月曜日も元気に来てくださいね。

金曜日!

金曜日, 4月 25th, 2025

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

4月最後の金曜日です!

1ヶ月もあっという間に終わりますね。

ゴールデンウィークまで後少しです!

体調を整えて、楽しいゴールデンウィークが迎えれるようにしましょう!

来てからはカバンを片付けます!

綺麗に整頓されていると気持ちが良いですね!

引き続き、整理整頓を心がけていきましょう!

宿題にも集中して取り組めています。

わからない所はスタッフに聞いて、取り組むことができています!

そのままにせず、聞く姿素敵ですね^^

パソコン活動も毎日頑張っています!

日に日にできることが増えています!

毎日の練習の成果が出ていますね!

引き続き頑張っていきましょう!

明日も元気に来てくださいね^^

今日の第2

金曜日, 4月 25th, 2025

こんにちは!ひまわり第2の上田です。

今日は昨日までと比べると少し肌寒くなりましたね。

まだまだ、気温差がありますので、服装には注意をしていきましょう!

まずは、手洗いの様子です。 

手のひらだけではなく、手首なども綺麗に洗うことが出来ました。

その後は、荷物の片付けです。

自分の棚に収まるように、片付けることが出来ています。

片付けが難しいお友達のお手伝いをする様子もありました。

最後に課題の様子です。

それぞれ集中して、課題に取り組むことが出来ました。

分からないところも確認しながら進めることができました。

明日はチャーハンを作ります。

楽しみにしていてくださいね!

今日の第2!

木曜日, 4月 24th, 2025

こんにちは!ひまわり第2の遠山です。

暖かい日が続いていますね。

この時期でも熱中症になることがあるようですので、水分をしっかりとって、熱中症にならないように気をつけて過ごしていきましょう!

来てからはカバンを片付けます!

綺麗に整頓されていると気持ちが良いですね!!

これから一人一人が整理整頓を心がけていきましょう!!

おやつの時間です!

1日頑張った後のおやつは美味しいですね!!

食べた後はしっかり片付けまで行うことができました◎

それぞれの課題、作業に取り組みます!

集中して行えていますね!!

明日も元気に来てくださいね^^

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービスとは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ