笑顔の第2
木曜日, 4月 10th, 2025こんにちは。スタッフの遠山です。
本日から学校のところもあり、
久しぶりに会ったお友達のことなどを話してくれました!
本日の第2です。

手洗いを行います。
寒暖差もまだあるため、体調を整えるためにも大切です。
続けていきましょう!

作業や課題にも取り組みました^ ^
集中できる時間が長くなっていますね。

折り紙です。
お友達と教え合いながら楽しく行っています。
明日も元気にきてくださいね!
こんにちは。スタッフの遠山です。
本日から学校のところもあり、
久しぶりに会ったお友達のことなどを話してくれました!
本日の第2です。
手洗いを行います。
寒暖差もまだあるため、体調を整えるためにも大切です。
続けていきましょう!
作業や課題にも取り組みました^ ^
集中できる時間が長くなっていますね。
折り紙です。
お友達と教え合いながら楽しく行っています。
明日も元気にきてくださいね!
こんにちは、ひまわり大垣の國平です。
今週は入学式や始業式の子もいたり、みんな新しい環境にウキウキな気分でした。
教科書の名前書きや毎日の宿題など忘れずにしておきましょうね。
来てからは荷物の片付けです!
忘れ物無くすために、来たらすぐカゴにしまっています!
整頓して片付けれてていますね!
宿題をしている様子です。
今日から宿題が出ている人も多いです!
できたらスタッフにできたところを確認してもらっています!
パソコン活動も継続して行っています。
タイピング、プログラミングは,毎日行うことで成長が見られますね!
将来のために役立つので続けていきましょうね。
明日も元気に来てくださいね!
こんにちは。スタッフの遠山です。
本日まで春休みの子がいました。
明日からは全員始業式が始まります。学校頑張ってくださいね。
本日の第2です。
マット敷きです。
みんなが座るマットの準備を手伝ってくれました!
加湿器の準備です。
後片付けもみんなで協力してできています^ ^
自由時間にはお友達とカードゲームを楽しみました♪
明日も元気に来てくださいね。
こんにちは!ひまわり第2の上田です。
過ごしやすい天気が増えてきましたね。
本日の第2の様子をみていきましょう!
まずは、カバンの整頓です。
自分の場所から、はみ出さないようにカバンや荷物をしまっていきます。
お友達同士で声掛けをしあいながら行えました。
次に課題の様子です。
それぞれのレベルに合わせたプリントに取り組みます。
分からないところは、スタッフやお友達に聞いて進めました。
最後におやつの様子です。
おやつを選んで、「いただきます。」をして食べました。
おやつ前後の机拭きも行えています。
明日も元気にきてくださいね!
こんにちは!ひまわり大垣の前田です。
晴れて、入学式日和でしたね。
小学生楽しみ!中学生楽しみ!と新しい学校に通うことを楽しみにしている方が多くみえます。
素敵ですね!!
今年度も頑張って学校に通っていきましょうね!
お昼ご飯の様子です!
約束をしっかり読み、前を向いて静かに食べることができました!
後片付けもしっかり行うことができましたね!
床のテープ貼り替えを手伝ってくれました。
スタッフに確認しながら、取り組んでくれました。
パソコン活動も黙々と取り組めました!
日に日にできることが増えてきていますね!
引き続き頑張って取り組んでいきましょう!
木曜日も元気に来てくださいね^^
こんにちは。スタッフの遠山です。
本日から入学式、始業式がある学校も出て来ました。
新しい環境で頑張ってくださいね。
本日の第2です。
課題に取り組みました。
集中して苦手な問題にも取り組めています。
作業です。
端と端を合わせて丁寧に折ることができています。
机拭きです。
自分の使ったものを綺麗にしようとする力が身に付いていますね。
明日も元気に来てください!
こんにちは!ひまわり大垣の前田です。
今日から学校が始まった子もいますね。
新学期も頑張っていきましょう!!
お昼ご飯の購入の様子です!
イオンタウン内にある、お店から好きな物を選び、購入します。
お買い物もスタッフが教えなくても、自分でレジをしたり、計算したりと、お買い物ができるようになってきた子が増えてきました!
買ってきたご飯やお家の方が作ったご飯、美味しそうに食べておりました!
後片付けもバッチリですね◎
早速新しい教科書を持って帰ってきて、名前を書いています!
新しい教科書やノートを使う時はワクワクしますね♩
春休み明けも学校、頑張っていきましょう!!
明日も元気に来てくださいね^^
こんにちは、第2のスタッフの奈良村です。
今日は寒暖差のある1日になりましたね。体調に気をつけてお過ごしください。
本日の第2はお花見ドライブに行きました。
午前中は課題や作業をしました。
集中して取り組むことができましたね^ ^
午後はいよいよお花見ドライブです!
桜の咲いている目的地まで車で向かいます♪
桜が綺麗に咲いていましたね!
笑顔で桜を見ることができました^ ^
来週から順次、新学期が始まります。
新しい環境になりますが、ひまわりでみなさんが元気にお越しくださるのをお待ちしております。
こんにちは、ひまわり大垣の國平です。
今日はいい天気となり、暖かい気温となりましたね。
まだまだ朝は寒く、寒暖差がありますので、手洗い、うがい等入学式や始業式に備えて体調を崩さないように気をつけましょう!
今日はミスドへお買い物実習をしました。
何にするのか、パソコンで調べます!
今の季節限定は抹茶なようです^^
お店へつくとたくさんのドーナツが並んでいました。
色々な種類があって迷ってしまいますね。
先ほど選んだドーナツをトレーにのせ、お会計です!
金額を確認して財布から必要なお金を取り出して購入することができました。
店員さんに「ありがとうございます」もしっかり言えました!
素晴らしいです◎
月曜日も元気に来てくださいね!
こんにちは、ひまわり第2の上田です。
今日もとてもよい天気になりましたね。
桜も満開ですね。
本日は、マクドナルドにお買い物実習に行きました。
まずは、施設内でメニューを決めました。
どれにしようかなと迷いながら決めていきました。
購入の様子です。
自分の選んだメニューをしっかりと注文する事ができました。
お釣りも忘れずに受け取れました。
施設に戻りみんなで食べました。
みんな美味しそうに食べていましたね。
明日は、ドライブの予定をしています。
楽しみにしていてくださいね!
■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5
電話
058-322-2241
■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
058-372-2165
■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328
■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560
・ プライバシーポリシー
・ 施設概要
・ サイトマップ