野菜デー! - 就労準備型放課後等デイサービス ひまわり第2

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

Archive for 5月, 2025

野菜デー!

月曜日, 5月 5th, 2025

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

本日も暖かい1日でしたね。

ゴールデンウィークも残り少しです。

残りも楽しんで過ごしていきましょう!

本日は久しぶりの野菜デーです!!

野菜収穫をしたり、苗植えをしたりしました!

スタッフの話をしっかり聞いて、野菜を収穫していきます!

大きそうなものを選び、収穫できるとみんな嬉しそうでした!

お家で美味しいものを作ってもらってくださいね^^

さつまいもの苗植えです!

収穫できるのは秋です!!

みんなで元気に育つようにお願いをして、植えてきました!

収穫が楽しみですね♪

さくらんぼも収穫しました。

できるだけ赤いものを見つけられるようみんな楽しそうに収穫していました。

明日はカレー作りです!

明日のカレーに入れる玉ねぎも収穫してきました!

みんなで美味しいカレーを作りましょうね!

明日も元気に来てくださいね^^

オムライスづくり!

月曜日, 5月 5th, 2025

こんにちは、第2のスタッフの奈良村です。

今日もいい天気で暖かい1日になりましたね。

本日の第2はオムライスづくりをしました!

まずは具材を切ります。ウインナーや玉ねぎなど、慎重に切ることができました^ ^

次は卵を割って混ぜます!

卵のからが入らないように卵を割って、きれいに混ぜることができましたね。

次に切った具材を炒めケチャップライスをつくっていきます。

みんなで順番に気持ちを込めてケチャップライスを混ぜて作っていき、最後に焼いた卵を乗せ、オムライスの完成です!!

みんなで美味しく食べることができましたね♪

明日も元気にお越しくださるのをお待ちしております。

ドーナツ購入

土曜日, 5月 3rd, 2025

こんにちは。スタッフの遠山です。

本日は天気も良く過ごしやすい1日でしたね。

このままの気温が続くことを願っています!

本日はドーナツ購入へお出かけしました。

まず、施設内で何を買うのか選びます。

予算内で買えるように計算していきます。

決めたドーナツを選んだ後には、支払いを行うことができました!

お釣りもしっかりもらえましたね。

みんなで「いただきます♪」

美味しく食べられましたね。

月曜日も元気に来てくださいね^ ^

お買い物実習をして公園に行ったよ!

土曜日, 5月 3rd, 2025

こんにちは、ひまわり大垣の國平です。

今日はとても天気が良くお出かけ日和となりましたね。

今日はフードコートと公園に行きました。

自分が食べたいものを事前に考えます。

所持金内で買えるように選ぶことができています。

今回はマクドナルドが多かったですね!

マックスバリューにした子もいました。

マックとマックスバリュー組に別れて移動して購入していきます。

マクドナルドでは買いたい商品を店員さんに伝えます。

メモを見たり間違いがないように伝えられました。

お会計をしていきます。

代金を確認してお財布から必要なお金を取り出せました。

商品を受け取る時は、お辞儀をして「ありがとうございました。」とお礼を言うことができました!

公園ではみんな元気よく遊んでいました!

一緒に話しながら遊んだり、仲のよさがあらわれていましたね。

月曜日も元気に来てくださいね。

本日の第2さん!

金曜日, 5月 2nd, 2025

こんにちは、第2のスタッフの奈良村です。

本日はすっきりとしない天気の1日となりましたね。気温の変化もあるため、みなさん体調に気をつけてお過ごしください。

本日の第2の様子です。

来所したらまずは、カバンを片付けます!

決められた場所に丁寧に置くことができましたね。

おやつの時間はホッと一息つける時間です^ ^

笑顔で食べることができました。

連絡帳入れのお手伝いもしてくれます!

名前を間違えないように真剣な表情がみられました♪

明日はミスタードーナツをみんなで購入する日です。

みなさんが元気にお越しになるのをお待ちしております。

金曜日!

金曜日, 5月 2nd, 2025

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

今日は雨が降り、気温が下がり、肌寒い1日でしたね。

気温差がありますので、体調には気をつけて過ごしていきましょう!

来てからはカバンを片付けます!

金曜日なので、上靴等持ち帰ったりと、荷物が多いですが、みんな綺麗に整頓して片付けることができました!

整頓されていると気持ちが良いですね!!

おやつの時間です!

たくさん種類がある中からおやつを選びます!

おやつを選ぶ時間も楽しいですね♪

後片付けもしっかり行うことができました!!

宿題やパソコン活動、それぞれの活動に取り組みます!

集中して行えましたね!!

明日も元気に来てくださいね^^

5月スタート!

木曜日, 5月 1st, 2025

こんにちは!ひまわり第2の遠山です。

今日から5月がスタートしました!

新しい学年が始まり、1ヶ月が経ちました。

慣れない環境で体調を崩しがちです。

体調には気をつけて過ごしていきましょう!

石鹸を使って綺麗に手を洗っていきます!

風邪などの感染は手洗いで予防できると言われています!

自分たちで予防できることは行って、みんなで元気よく過ごせるようにしていきましょう!!

宿題や課題にも黙々と取り組めていますね!

わからないところをスタッフに聞きながら取り組めました!

作業も集中して行えましたね!!

綺麗に端と端を合わせて折ることができています!!

素晴らしいです◎!

明日も元気に来てくださいね^^

木曜日の大垣!

木曜日, 5月 1st, 2025

こんにちは、ひまわり大垣の國平です。

最近は晴れが続いて暖かい日が多くなりましたね。

ただ寒暖差があって体調を崩しやすいので、夜の寒さに気をつけてお過ごし下さい。

おやつを選び、食べる準備をします!

机、手を消毒しておやつを食べることができました!

食べ終わった後は、後片付けまで行えました!

宿題の様子です。

毎日、コツコツと宿題に取り組めています。

引き続き頑張って取り組んでいきましょう!

パソコン活動も黙々と行っています。

日に日に点数アップしていますね!

毎日の練習の成果が発揮されていますね!!

明日も元気に来てくださいね。

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービスとは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ