2025年7月23日
こんにちは、ひまわり大垣の國平です。
夏休みが始まり、宿題をやっている人が多くいます。
頑張る姿が素敵ですね!
今日は鵜飼ミュージアムにいきました。
鵜飼のことが分かる展示を見てまわりました!
長良川の生き物の展示もありました。
鵜だけでなく、鮎や鯉など生き物の模型がありました。
ゲーム感覚で楽しめる展示です!
みんなゲームに興味津々です!動かしながら鵜飼に関する情報を楽しんで見ていました!
大きな鵜の模型もありました。
体の色々な部位を覗き込んで説明を見ていました!ここもある!と見つけていました。
鵜飼クイズもありました!
みんな真剣な顔で考えていました。
外では生きている鵜を見ることができました。
大きな鵜が羽を広げたりするのを皆じっくりと観察していました。
鵜飼や鵜匠さんのことがよく分かりましたね。
岐阜の伝統的な文化に触れて、みんなに真剣に学んでいました!
明日も元気に来てくださいね!
Posted by 就労準備型放課後等デイサービス ひまわり第2 at 14:58 / 放課後等デイサービスひまわり大垣コメント&トラックバック(0)
■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5
電話
058-322-2241
■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
058-372-2165
■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328
■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560
・ プライバシーポリシー
・ 施設概要
・ サイトマップ