今日の第2! - 就労準備型放課後等デイサービス ひまわり第2

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

Archive for 7月, 2025

今日の第2!

月曜日, 7月 14th, 2025

こんにちは!ひまわり第2の上田です。

今日も暑い日になりましたね!

水分をしっかりとって、熱中症には気をつけて過ごしていきましょう!

来てからは手を洗います!

石鹸をつけて、綺麗に洗う事ができました!

手洗いも習慣付いてきていますね!!

課題にも黙々と取り組めています!

わからないところはスタッフやお友達に聞いて取り組む事ができました!

自由時間には世界地図パズルやジェンガをして遊びました。

みんなと仲良く遊ぶことができましたね!

明日の元気に来てくださいね^^

月曜日の大垣!

月曜日, 7月 14th, 2025

こんにちは、ひまわり大垣の國平です。

また新しい1週間が始まります。

もうすぐ夏休みなので最後まで頑張りましょうね。

来てからはカバンを片付けます。

自分の荷物をカゴに入れて管理できてますね。

宿題の様子です。

集中してできていますね。

間違えたところの直しも行えています。

パソコン活動の様子です。

タイピング、プログラミングも頑張ってできていますね。

明日も元気に来てくださいね。

野菜収穫と公園!

土曜日, 7月 12th, 2025

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

朝は雨が少しぱらつきましたが、天気もよくなり、野菜収穫後、公園へ遊びに行きました!

野菜収穫の様子です。

きゅうり、トマト、ピーマン、ブラックベリー等の収穫をしました。

ハサミを使わないと取れないもの、手で取れるもの、それぞれの野菜によって、取り方が違います。

どうやって取るのかを聞きながら収穫することができました!

公園では、遊具で遊んだり、みんなで鬼ごっこして遊びました!

みんなで声をかけ合い、仲良く遊ぶ姿が素敵でした!

これからもみんなで仲良く過ごしていきましょうね!

月曜日も元気に来てくださいね^^

水遊びをしたよ

土曜日, 7月 12th, 2025

こんにちは!ひまわり第2の上田です。

暑い日が続いていますね。

事業所では、こまめに水分補給を行うように声かけをしていきます。

引き続き、熱中症対策を行いながら、元気に過ごしていきましょう!!

本日の第2です。

今日は水風船で遊びました。

とても楽しみにしていた子供たち、まずは水風船や水鉄砲に水を入れます。

水風船を投げ合ったり、水鉄砲で遊んだりと子供たちの笑い声や楽しい声で溢れていました。

暑い日の水遊びは、休憩も大事です。

日陰で休みながら楽しく遊べました!

月曜日も元気に来てくださいね!

金曜日の大垣!

金曜日, 7月 11th, 2025

こんにちは、ひまわり大垣の國平です。

本日も暑いですね。熱中症には気をつけてこまめに水分を摂るようにしましょう。

今日の大垣の様子です。

宿題の様子です。
わからないところはスタッフに確認しながら進めてくれました。

大垣はパソコンにも力を入れています。
タイピングやプログラミングにとても集中して行ってくれています^ ^

おやつの様子です!

机を拭いておやつを食べる準備をしてから食べることができていますね!

頑張った後のおやつは美味しいですね!

本日もありがとうございました!明日は土曜日のため朝からお待ちしております。

今日の第2

金曜日, 7月 11th, 2025

こんにちは!

スタッフの遠山です。

猛暑が続いていますので

こまめな水分や塩分補給を行い、

元気に過ごしていきましょう!

本日の第2の様子です。

来所後は、カバンを片付けます。

荷物をきちんとロッカーに片付けられると

気持ちがいいですね!

おやつの準備ができたら約束確認をして

みんなでいただきますをしました。

食べ終わった後は、アルコールシートで

しっかりと机を拭く姿が見られました。

みんなで使うところなのでみんなで

協力して綺麗にしましょうね!

明日も元気に来てくださいね!

暑い1日になりましたね

木曜日, 7月 10th, 2025

こんにちは、ひまわり第2の上田です。

本日も1日暑い日でしたね。

喉が渇く前に水分補給をしていきましょう!

今日の第2の様子を見ていきます。

まずは、荷物の片付けです。

決められた場所にしっかりとしまうことが出来ました。

次におやつの様子です。

おやつルールを守って美味しく食べました。

おやつ前後の机拭きも丁寧に行えました。

最後に作業の様子です。

キッチンペーパー折りを1枚1枚丁寧に行う事が出来ました。

明日も元気に来てくださいね!

木曜日の大垣!

木曜日, 7月 10th, 2025

こんにちは、ひまわり大垣の國平です!

暑さが続く毎日ですね。

水分補給を心がけて過ごしていきましょうね。

来てからは荷物を片付けます。

カバンをカゴに入れて整頓できています!

整頓されていると気持ちが良いですね!

宿題の様子です。

分からないところは教えてもらいながら行えています。

引き続き、ひまわりで一緒に解決していきましょう!

塗り絵にも黙々と行っています!

色々な色を使って、工夫して上手に塗れました^^

明日も元気にきてくださいね!

今日の第2!

水曜日, 7月 9th, 2025

こんにちは!ひまわり第2の上田です。

夏休みも目前です!

夏休みを楽しく過ごせるように、体調を崩さないよう、気をつけていきましょう!

来てからは手を洗います!

石鹸を使って綺麗に洗う事ができました!

手をしっかり洗って、風邪などの感染予防をしていきましょう!

机拭きのお手伝いもしてくれました!

綺麗な状態が保たれていると、気持ちが良いですね!

作業も一生懸命取り組んでいます!

1枚1枚丁寧に行う事が出来ていました。

明日も元気に来てくださいね^^

水曜日の大垣!

水曜日, 7月 9th, 2025

こんにちは、ひまわり大垣の國平です。

最近は40度近い気温になることもありました。

熱中症予防にカリウム、塩分が含まれるスポーツ飲料などの飲み物を飲んでいきましょう!

整頓してカバンを片付けます!

綺麗に整頓されていると気持ちが良いですね!

おやつを食べる前、食べた後には机を消毒します!

次に使う人が気持ちよく使用できますね!

宿題を行います。

自分で考えながら進めています。

難しいところも教えてもらって一緒に解決していきましょう。

明日も元気に来てくださいね!

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービスとは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ