今日のひまわり - 就労準備型放課後等デイサービス ひまわり第2

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

Archive for 8月, 2025

今日のひまわり

木曜日, 8月 14th, 2025

こんにちは、ひまわり第2の上田です。

本日は曇り空が続いていましたね。

過ごしやすい気温になりましたが、水分補給は忘れずに行っていきましょう!

午前中は、それぞれの課題や作業に取り組みました。

課題は、まずは自分の力で取り組みます。

わからないところなどは、お友達やスタッフに確認して行えました。

お昼ご飯の様子です。

手洗いも、手順にそって行うことが出来ました。

みんなで、大きな声で「いただきます。」をしてお弁当を食べました。

最後に、工作の様子です。

自分の好きなキャラクターに色をぬって、うちわを作りました。

明日はカラオケに行きます。

楽しみにしていてくださいね。

アイス作り!

木曜日, 8月 14th, 2025

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

先日の天気とは打って変わって、晴れていい天気になりましたね!

今日はアイス作りを行いました!

材料を混ぜ合わせていきます!

こぼれないように上手に混ぜ合わせる事ができました!

みんなの分を分けて、固まりますようにと冷凍庫にアイスを入れて冷やし固めます!

時々様子を見て、最後はみんなで美味しくいただきました!

暑い夏には冷たいものがぴったりですね♪

明日も元気に来てくださいね^^

冷やしうどん!

火曜日, 8月 12th, 2025

こんにちは、第2のスタッフの上田です。

今日もすっきりしない天気でしたが、暑さに気をつけてお過ごしください。

本日の第2は冷やしうどんをつくりました。

まずは具材を切っていきます。

同時で湯をたくさん沸かし、うどんを茹でます!

ふきこぼれないように気をつけてまぜます。

次につゆを作ります。

こぼさないように慎重に入れることができましたね^ ^

最後に盛り付けです。

具材をきれいに盛り付ける事が出来ました。

みんなで「いただきます!」のあいさつをして食べ始めます。

笑顔で冷たいおうどんをたくさん食べましたね。

明日はお休みです。また木曜日のお越しをお待ちしております。

各務原航空博物館!

火曜日, 8月 12th, 2025

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

雨が続いていますね。

気温が下がっているので、体調には気をつけて過ごしていきましょう!

今日は航空博物館へ行ってきました!

大きい飛行機にみんなびっくりです!

みんな見上げていました^^

宇宙船の中に入り、色々な道具も見てきました。

色んな展示されているのを見て、楽しんでおりました!

普段空に飛んでいる飛行機は小さく見えますが、近くでみるとこんなに大きいのはびっくりですね!

いい思い出になりましたね^^

木曜日も元気に来てくださいね^^

スイトピアセンターへ行ったよ!

月曜日, 8月 11th, 2025

こんにちは、ひまわり大垣の國平です!

まだまだ暑い日が続いています。

喉が渇く前に水分補給することを心がけましょうね。 

今日は、スイトピアセンターに行きました!

手を叩くと下から泡が出てきます。

たくさんの泡を出そうとみんなで頑張っていました。

水を溜めるとレンズのようになり向こう側の人が大きく見えます。

お友達が巨大になっていて面白かったですね。

シャボン玉の展示では、大きなシャボン玉を作ろうと試行錯誤して楽しんでいました。

工夫しながら上手に作ることができましたね。

科学の展示に触れたり見たり、皆それぞれ楽しそうに過ごしていました。

明日も元気に来てくださいね。

アイス買ったよ!

月曜日, 8月 11th, 2025

こんにちは、第2のスタッフの奈良村です。

今日はあいにくの天気になりましたが暑さは続いています。こんな日は冷たいものが食べたくなりますね。

第2ではサーティワンにアイスを買いに行きました。

お店でアイスを選びます!

あらかじめ決めていたメニューを店員さんにお願いできました。

次はお金を払います。

慎重にお釣りをもらうことができましたね^ ^

みんなで大きな声で「いただきます」!

甘くて冷たいアイスを笑顔で食べました。

明日は冷やしうどんの日です。

みなさんのお越しをお待ちしております。

メディアコスモスへ行ったよ!

土曜日, 8月 9th, 2025

こんにちは、ひまわり大垣の國平です。

今日は長良川の花火大会がありますね!

花火大会やお祭りなど楽しいイベントが多いのでワクワクしますね。

今日はメディアコスモスに行きました!

メディアコスモスの中に図書館があります。

いろいろなジャンルの本の中から読みたい本を選んで読書していました。

館内も涼しくマナーを守って利用できました!

洞穴のようなところに入って読書している子もいました。

いろいろな本を見ながらリラックスして過ごしておりました。

他には、朗読や紙芝居もありました。

涼しいところでリラックスして楽しめて良かったですね!

みんないい気分転換になりました!

月曜日も元気に来てくださいね!

スイカ割り!

土曜日, 8月 9th, 2025

こんにちは、第2のスタッフの遠山です。

本日も暑い1日になりましたね。熱中症に気をつけて水分補給をしたり涼しくしてお過ごしください。

本日の第2はスイカ割りをしました!

スイカに見立てて、風船割りをしました。

まずは風船割りの準備をします。

みんなで必要な道具を集めて準備万端です^ ^

順番に風船割りをしていきます。

きれいに風船を割る事が出来ました。

その後は、切ったスイカをみんなで食べます。

赤く色づいたスイカを笑顔でたくさん食べました♪

来週も元気にお越しくださるのをお待ちしています。

内藤くすり博物館へ行ったよ!

金曜日, 8月 8th, 2025

こんにちは、ひまわり大垣の前田です。

夏休み、みなさん様々な場所にお出かけしたと思います。

また思い出話を聞かせてくださいね。

今日は内藤くすり博物館へ行きました!

医薬に関する、たくさんの展示がありました。

昔の薬品等色々な物を見ることができました。

色々な測定器があり、みんな興味深々でした!

病気になると何気なく飲んでいる薬の歴史が分かりました。

薬をつくってくれている方に感謝しないといけないですね^^

明日も元気に来てくださいね!

電車体験

金曜日, 8月 8th, 2025

こんにちは。スタッフの遠山です。
本日も天気が良く暑い1日でしたね。
水分をしっかりと摂り、熱中症に気をつけていきましょう!

本日は電車体験をしにお出かけへ行きました!

値段を確認しながら切符の購入です。

切符も無事に買い、改札を通ります。
取り忘れに注意してできましたね。

電車の中でも静かに待つことができましたね。
明日はスイカ割りをします。
元気に来てくださいね♪

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービスとは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ