元気な第2 - 就労準備型放課後等デイサービス ひまわり第2

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

Author Archive

元気な第2

月曜日, 10月 30th, 2023

こんにちは。スタッフの奈良村です。

本日も日差しが暖かく過ごしやすい1日でしたね^ ^

本日の第2です。

来てすぐに手洗いをしました。

指の間も綺麗にできています。

風邪予防のためにも手洗いは継続しましょうね!

その後はおやつです。

お友達とも楽しみながらおやつを食べました。

後片付けも綺麗にできていたね!

課題にも集中して取り組めています。

分からないところはスタッフに

「分からないので教えてください」

と声をかけに来てくれ、最後まで行えました。

明日も元気に来てくださいね^ ^

令和5年10月 放課後等デイサービスひまわり第2の保護者様による事業所評価公表

月曜日, 10月 30th, 2023

お忙しい中、アンケートにご協力頂きありがとうございました。

頂いたご意見から改善を行って行きます。

今後ともよろしくお願い致します!!

また、保護者様から下記のご意見をいただきました。

改善すべき点は迅速に改善させていただき、その他のご意見も今後の支援に活用させていただきます。

今後もよろしくお願い致します。

月曜日の大垣

月曜日, 10月 30th, 2023

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

今月も残り2日となりました。

あっという間ですね!!

今週もまた元気に頑張っていきましょう!!

土曜日は運動会や授業があり、朝からご利用の子もいました!

運動会では「デカパンリレーやったよ」と嬉しそうにお話ししてくれました!

楽しかったということが、伝わりました!頑張りましたね^ ^

来てからは宿題や課題に取り組みます!

「分からない」と困っているお友達に対して、「僕が何かできることない?」と声をかけてくれ、お友達に教えてくれています!!

素敵な姿ですね!

教えてもらった子も、「ありがとう」としっかりお礼をすることができました!!

大垣ではお友達同士の教え合いもしてくれます!

コミュニケーションが自然と取れていきますね!!

お昼ご飯購入です!

イオンタウン内にあるお店で、それぞれ食べたい物を選びます!

店員さんから商品をもらった時は「ありがとうございます」としっかり言えました!!

パソコンも頑張ります!!

始める際には何を行うのかをスタッフに伝え、時間を守って行う事ができました!

自由制作では、発表に向けて進めてくれています!

発表を楽しみに待っていますね^ ^

明日も元気に来てくださいね^_^

お買い物実習!!

土曜日, 10月 28th, 2023

こんにちは、ひまわり第2の丹羽です!
本日は、昨日の雨などもなく晴天でしたね!少し朝雨が降っている様子もありましたが気温も上がり安心したしました。
本日の第2では、お買い物実習を行いました!

みんなで、マクドナルドにお買い物!自分で、事前に商品を決めて、お店の人にしっかりと伝えることができました。

お支払いもばっちり!
普段の課題の中で、何円の商品は、100円で買えるのかなどの問題をスタッフと一緒に全員で問題を解いています。実践での挑戦は緊張もありますが、皆さん頑張ってくれました!

買い終わってからは、みんなで昼食の準備!

まずはしっかりと手を洗い、アルコールシートで綺麗に拭いてくれました。
待ちに待った、自分で選んだ商品!
とっても美味しいね😊
来週も皆様と会えるのをお待ちしています!

アクアトト!

土曜日, 10月 28th, 2023

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

10月ラストの土曜日となりました。

1ヶ月があっという間に終わっていきますね。

今日は夏休み期間に台風で行けなかったアクアトトへ行きました!!

朝からみんなワクワクした様子です。

朝はいつも通り、勉強をしたり、パソコンを行ったりと、それぞれ行わなければいけないことを行い、過ごしました!

集中して行うことができていますね!!

朝の会では、アクアトトでどのように過ごしたらいいかの、お約束をみんなで話し合い、しっかり聞いて、朝の会に参加できましたね!

いろんなところへおでかけする際は、自分たちだけの場所ではないことをお伝えし、どのように過ごすのかを自分たちで再確認することができます!

みんなに朝お話ししたことを、守って過ごすことができました!

水族館での様子です!

色々な生き物を見て、みんな大喜びです!

「あれ◯◯だ!」「かわいい〜」と魚を見つけて、スタッフに教えてくれました!

触れ合いもでき、良い体験ができましたね!!

また何かイベントで行って欲しいイベントありましたら、教えてくださいね!

明日も元気に来てくださいね^ ^

今日の大垣

金曜日, 10月 27th, 2023

こんにちは!ひまわり大垣のスタッフの伊藤です!

10月も終わりに近づいてきていますね!

朝晩は肌寒くなって来ておりますので、体調には気をつけて過ごして行きましょう!

今日の大垣の様子です!

学校から帰ってきたらおやつの時間です!

手を洗い、机を拭いておやつの準備をします!

食べたい物を悩みながら、おやつを選びます!

準備ができたら大きな声でお約束を読むことができました!

おやつを食べ終わったら机を綺麗に拭き、ゴミも片付けることができました!みんな片付けも習慣づいていますね!

おやつの後は宿題です!

みんな学校から帰ってきて「疲れた〜」と言っておりましたが、集中して行うことができました!

直しも行い、最後まで頑張ることができましたね(*^^*)

宿題の後はパソコンです!

パソコンを始める前に大きな声で「〜で〜やります!」と机に貼ってはるフルーツの名前をスタッフに言うことができました!

時間いっぱい集中して行うことができていますね!!

今日も元気にひまわりに来てくれました!

また明日も元気に来てください☺︎

肌寒い日

金曜日, 10月 27th, 2023

こんにちは。スタッフの遠山です。

本日は日差しが暖かく過ごしやすい午前中でしたが、午後から急激に天気が変わり肌寒い1日でしたね。

今日の第2の子どもたちは元気いっぱいです!

来てすぐに手洗いです。

インフルエンザも流行ってきているので、みんなで予防しましょう!

爪や指の間、手首など忘れがちなところもバッチリですね^ ^

手を綺麗にした後はおやつです。

おやつを選んでみんなで「いただきます!」

ニコニコ笑顔で楽しく食べました。

食べ終わるとお片付けです。

ゴミの分別も行い、使った机も自分で綺麗に拭き取ります!

毎日繰り返して行うことによって身についていますね^ ^

明日も元気に来てくださいね♪

今日の大垣

木曜日, 10月 26th, 2023

こんにちは!ひまわり大垣のスタッフの伊藤です!

今日の大垣の様子です☺︎

学校から帰ってきたらおやつを食べます!

手を綺麗に洗い、おやつの準備をしたら大きな声で「いただきます」をすることができました!

おやつを食べる時は前を向いて食べ、お約束を守って食べることができました!食べ終わったら机を綺麗に拭くことができました!次に食べる子が気持ちよく食べれますね(o^^o)

おやつの後は宿題です!

集中力が切れ途中で手が止まってしまう子もいますが、スタッフの声掛けで最後まで頑張って行うことができました!!

終わったらスタッフに「終わったよ!」と見せてくれ、直しも行うことができましたよ!

宿題の後はパソコンです!

タイピングでは「◯◯点だったよ!」と嬉しそうにスタッフに教えてくれました!日々の練習の成果が出ています(*^^*)

プログラミングではみんな真剣に作品を作っています!「発表がしたい!」と言う子もいましたよ!発表に向けて集中して作品を作っておりました!

今日も元気に来てくれました!また明日もお待ちしております☺︎

元気いっぱい第2さん^ ^

木曜日, 10月 26th, 2023

こんにちは、ひまわり第2の稲木です。

今日は久しぶりにみんなに会いましたが、みんなたくさんお話ししてくれて嬉しい気持ちになりました^ ^

日頃の頑張っている様子がすごく伝わってきましたよ!

さて、今日の第2さんの様子です。

登所後には丁寧に手洗いをします!

コロナもだいぶ落ち着いたとはいえ、外から帰った後の手洗いは大事ですね!毎日見ている手洗いの歌を歌いながら丁寧に洗う子もいました!

その後は課題に取り組みます!

保護者様からの「出来るようになってほしい」というお声を元に課題を準備しており、日々取り組むことで着実に成長していますね^ ^終わったら「出来ました、見てください」と自分で完了報告もすることが出来ました!

課題が終わった後には作業です!

キッチンペーパー折りやビーズのネジ入れなど、その子に合わせた課題に取り組んでいます!毎日の積み重ねで、集中できる時間が増えてきましたね!

明日も元気にひまわりに来てくださいね^ ^

元気な第2

水曜日, 10月 25th, 2023

こんにちは、ひまわり第2の奈良村です。

本日はとても良い天気となりましたね。しかし、肌寒いですので、体調には気をつけてくださいね。

本日の第2の様子です!

来所後は、それぞれの課題に集中して取り組まれています。

分からないところがあると、「ここが分からないので教えて下さい」とスタッフに声をかけて取り組むことができています。

作業のペーパー折りもしました。

毎日折っているので、きれいに折れていますね^ ^

その後は、みんなで体幹トレーニングをして身体を動かしました。

体幹トレーニングも継続しているから、体力もついて普段の姿勢も良くなっていますね!

本日も元気にひまわりに来てくださり、ありがとうございました!

明日もお待ちしておりますね。

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービスとは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ