今日の第2さん! - 就労準備型放課後等デイサービス ひまわり第2

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

Author Archive

今日の第2さん!

火曜日, 5月 9th, 2023

スタッフのやんかです。

今日もひまわりに元気に登所されました。

自分の好きな事についてパソコンを使って調べてました。

課題はスタッフに分からないところ聞きながら頑張って見えました)^o^(

体幹トレーニング中です(⌒▽⌒) 皆さん日頃の成果が出てました!

明日も元気にひまわりに来てくださいね!

今日の大垣

火曜日, 5月 9th, 2023

こんにちは!ひまわり大垣のスタッフの伊藤です。

本日の大垣の様子です☺︎

大きな声でお約束を読むことができました(*^▽^*)
もう◯◯問!とやる気満々で最後まで集中して行うことができました(*^^*)
集中してたくさん打つことができました( ◠‿◠ )

明日も元気に来てください!お待ちしております☆

今日の第2^_^

月曜日, 5月 8th, 2023

こんにちは、スタッフの高木です。

今日も元気にひまわりに来てくれました!

課題、宿題を頑張ってやっていました!

作業を集中していました!
大好きなドラえもん!!

好きなドラえもんを見て、たくさんお話をしてくれました!!

明日も元気にひまわりに来てくださいね!

今日の大垣

月曜日, 5月 8th, 2023

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

ゴールデンウィークあっという間に終わってしまいましたね。

今週も元気に来てくださいね!

おやつを食べる際は綺麗に机を拭きます!約束もしっかり読めましたね!
「合ってますか?」とスタッフに確認をしながら、宿題も一生懸命取り組みました!
タイピングも集中して行えましたね!

明日も元気に来てくださいね(^ ^)

今日の大垣

土曜日, 5月 6th, 2023

こんにちは!ひまわり大垣のスタッフの伊藤です。

今日は大垣城公園に行きました!

真剣に宿題に取り組む事ができました(^o^)
2人で仲良く登っていました(*^^*)
落ちるー!と綱をギュッと握って渡っていました(*^o^*)
水を持ってきてカップに入れ、お菓子を作っていましたよ(o^^o)

月曜日も元気に来てください!お待ちしております☺︎

今日の第2

土曜日, 5月 6th, 2023

こんにちは。今日は朝から曇りでしたね。

今日はお昼からすき家へお買い物実習へ行きました!

食べたいものを選んで自分でお金を支払うことが出来たね
自分で選んで買えたご飯!美味しく食べることが出来たね

お友達と楽しくトランプでワクワク!ドキドキ!と遊んでいました(^^)

月曜日もスタッフ一同お待ちしております。

ホットケーキを作ったよ( ◠‿◠ )

金曜日, 5月 5th, 2023

こんにちは!ひまわり大垣の伊藤です。

今日は調理実習でホットケーキを作りました☺︎

生地を上手に混ぜることができました(*^▽^*)
きれいな丸を作ることができましたね(o^^o)

裏返すの怖い!と言っていましたが、頑張って上手に裏返すことができました(*^^*)

公園に行き、たくさんすべり台で遊びました(^^)
わたげをたくさん見つけて喜んでいました(^o^)

明日も元気に来てください!お待ちしております☺︎

今日の第2^_^

木曜日, 5月 4th, 2023

こんにちは、スタッフの高木です。

今日は、オムライス作りです。

みんな、上手に包丁を使う事が出来ました!!

美味しいとたくさん食べました!
公園に昼から行きました。

とても暑かったけど子供達は、元気に体を動かしていました!!

明日も元気にひまわりに来てくださいね(^^)

今日の大垣

木曜日, 5月 4th, 2023

こんにちは!ひまわり大垣の田原です!

今日もお天気は晴れでお出かけ日和でした!

シティタワーにお出かけしました!いろんな建物見れたかな?
タワーのあとは公園でおやつを美味しく食べることができました!

明日もまた元気に来てくださいね!

スタッフのお仕事紹介

木曜日, 5月 4th, 2023

こんにちは。ひまわりの太田です。

今日はひまわり大垣で働くスタッフ前田の紹介をします

前田は22新卒としてひまわり大垣の入社していただきました。新卒としては2年目ですが、インターンシップ期間も合わせると3年目を迎えています。

前田は大学では障害などの専門な的なことは学んでいませんでしたが、内定後のインターンシップで実務経験を積み重ねて、卒後すぐに即戦力として活躍してくれています。

前田は学生時代から内定後のインターンシップを行ってくれていたことで、2年目ですが、すでに児童指導員の資格を実務経験にて取得する事もできています。

ひまわりでは働きながら取得できる資格も多くあります。代表的なものは児童指導員や児童発達支援管理責任者の資格も取得できます。

ひまわりでも毎年、2人程度は児童発達支援管理責任者の取得研修を受けていただいています。

ひまわりでは研修や資格支援も積極的に行っています。

前田にもひまわりで成長できたと思うことを聞いてみました!

「障害のことについて知識を大学では学んでいませんでしたが、実際に業務をしながら障害を持った方と関わり合う中で、実務を通して現場で学ぶことができました。最初は難しいと思っていたことでも、ひまわりではチャレンジさせてもらえるので、今までは嫌なことは遠ざけていましたが、ちょっと苦手なこともできる様に変わってきたと思います。」

ひまわりでは新卒採用を積極的におこなっています。

24新卒もまだまだ募集中です!

保育士や社会福祉士、教員免許や心理学の勉強をされた方なども大歓迎です!

会社紹介動画もありますので是非見てください!
https://himawari-gifu.co.jp/recruit/newgraduate/

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービスとは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ