春休み - 就労準備型放課後等デイサービス ひまわり第2

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

Author Archive

春休み

火曜日, 3月 25th, 2025

こんにちは。スタッフの遠山です。

昨日が終業式の学校もあり今日から春休みの学校が増えてきました!

朝からみんな元気に来てくれています。

朝の会です。

手洗いやマスクの仕方の動画を見ながら学んでいきます。

ご飯の前には手洗いです。

朝の会で学んだことの実践ができましたね。

自由時間です。

お友達とカードゲームを楽しみました!

明日もみんなで元気に過ごしましょうね♪

卒業式!

火曜日, 3月 25th, 2025

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

小学6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!

あっという間に卒業シーズンになってしまい、寂しさを感じますね。

今日もみんな元気にひまわりに来てくれました!

春休みの宿題を少しずつ進めています!

分からないところはスタッフに聞いて行えました!

春休みを有意義に過ごせれるようにコツコツと進めていきましょう!

プログラミングも黙々と行えています!

日に日にできることが増えていっていますね!!

引き続き頑張っていきましょう^^

お昼ご飯の購入の様子です!

食べたいものを店員さんに伝え、購入ができました!

「ありがとうございます」としっかり伝えることもできましたね!

素晴らしいです◎

木曜日も元気に来てくださいね^^

月曜日の大垣!

月曜日, 3月 24th, 2025

こんにちは、ひまわり大垣の國平です。

最近は暖かくなり薄い格好でも過ごせるようになりましたね。

風はまだ冷たいことがありますので調節できるようにして過ごしましょう!

お昼ご飯の購入の様子です!

春休みに入ってからはテイクアウトの対応も可能です!

イオンタウン内にあるお店から選んで購入します!

日々練習していくことで支払いも完璧です◎

ダンスをして身体を動かします!

春休み期間も元気に身体を動かして、春休み明け、元気に学校に行けるように体調を整えていきましょう!

パソコン活動の様子です。

カリキュラムやタイピングなど毎日行っていることで、できることが増えてきていますね。

分からないところはスタッフに聞いて、教えてもらいながら頑張りましょう!

明日も元気に来てくださいね^^

カレーライス作り

月曜日, 3月 24th, 2025

こんにちは!第2の上田です。

朝はまだまだ気温が低いですが、お昼は20度を超えるようになってきました。

寒暖差で体調を崩さないようにしていきましょう。

本日はカレーを作りました!

エプロンを着けることが苦手な子には

お友達が手伝ってくれる姿がありました。

まずは、具材を切っていきます。

どのくらいの大きさに切るか確認をして行うことが出来ました。

カレールウや切った具材を鍋に入れて煮込んでいきます。

こぼさないように、気をつけることが出来ました。

みんなで作ったカレーは美味しかったですね!

本日もありがとうございました!また明日も元気にひだまりに来て下さいね!お待ちしています!

カラオケ♪

土曜日, 3月 22nd, 2025

こんにちは。スタッフの遠山です。

本日は暖かく、過ごしやすい1日でしたね。

本日は子どもたちがとても楽しみにしていたカラオケです!

歌を検索していきます。

検索が苦手な子の変わりに好きな歌を検索してくれていました!

みんなで大合唱です。

とても盛り上がりました^ ^

月曜日も元気に来てくださいね!

シティータワー!

土曜日, 3月 22nd, 2025

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

朝晩はまだ冷え込んでいますが、お昼は20℃近くになり、暖かい日となりましたね。

本日は大垣駅〜岐阜駅まで電車に乗ってシティータワーへ行ってきました!

大垣駅から岐阜駅まではいくらで行けるのか確認をして、切符の購入をします!

小学生は「子ども」のボタンを押して購入です!

押すボタンバッチリですね◎

買った切符を改札に通します!

改札を通るのはドキドキですね。

電車内ではマナーを守って過ごせました!

エレベーターはドキドキですね。

43階までどんどん上がっていき、怖くて目瞑っている子も多くいましたね。

到着すると綺麗な景色が見えました!

晴れた日に行けてよかったです◎

今は車が主流になってきており、電車に乗る機会が減ってきているため、良い経験となりましたね!

月曜日も元気に来てくださいね^^

今日の第2

金曜日, 3月 21st, 2025

こんにちは。スタッフの遠山です。

本日も元気いっぱいにひまわりへと来てくれました^ ^

第2の様子です。

マット敷きのお手伝いです。

お友達と協力しながら丁寧に行なってくれています。

課題の様子です。

1人ひとりに合った課題に集中して取り組むことができています。

自由時間です。

お友達とカードゲームを楽しみました。

ルールがわからない子に対しても教え合うことができました。

明日も元気に来てくださいね!

金曜日の大垣!

金曜日, 3月 21st, 2025

こんにちは、ひまわり大垣の國平です。

もうすぐ終業式ですね。

次の学年に行くために準備をしておきましょう!

悩みや不安なことがあれば一緒に解決していきましょうね。

来てからは荷物を片付けています。

学年末ということもあり、荷物をたくさん持ち帰ってきています。

しっかり整頓して、忘れ物を防止していきましょう!

お昼ご飯の購入の様子です!

何円持ってきているのか確認をし、お昼ご飯を購入することができました!

1人でお買い物も完璧ですね^^

パソコン活動の様子です。

毎日コツコツと進めることで、できることが増えていっています!

引き続き頑張っていきましょう!

明日も元気に来てくださいね。

ひまわり第2ご家族様による事業所評価公表

木曜日, 3月 20th, 2025

お世話になっております。

放課後等デイサービスひまわり第2の遠山です。

お忙しい中、アンケートにご協力いただき、ありがとうございました。

【皆様からのご意見】

「楽しんで通所しています。お出かけの機会も多くありがたいです。いつもありがとうございます。」

こちらこそありがとうございます。これからもいろいろなイベントを企画させていただき、楽しく過ごせるひまわり第2を運営させていただきます。今後もご希望のイベント、お出かけがありましたら、スタッフまでお申し付けください。

今後ともひまわり第2をよろしくお願いいたします。

チャーハン作り!

木曜日, 3月 20th, 2025

こんにちは、ひまわり第2の上田です。

朝と昼の寒暖差が出ているので体調には気をつけてくださいね。

本日の第2はチャーハンを作りました!

まずは、具材を切っていきます。

どのくらいに切ったらよいか確認しながら進められてました。

次に、卵を割り混ぜていきます。

殻が入らないように気を付けて卵を割る事ができました!

最後に、油をひいて炒めていきます。

具材とご飯を混ぜて美味しそうなチャーハンが出来上がりました!

自分達で作ったチャーハンはさらに美味しかったですね!

明日も元気に来てくださいね!

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービスとは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ