今日の大垣! - 就労準備型放課後等デイサービス ひまわり第2

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

Author Archive

今日の大垣!

木曜日, 8月 29th, 2024

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

台風の影響で雨が降る毎日ですね^^;

今日もみんな元気に来てくれました!

ラジオ体操の様子です!

朝から身体を動かすと気持ちが良いですね!!

お昼ご飯の購入です!

イオンタウンの中にある食べたい物を選びます!

給食がない日や土曜日、長期休暇等、お買い物を楽しみに来てくれる子もいます!

宿題やパソコン活動も黙々と行えています!

夏休み期間を経て、できる事がまた増えましたね^ ^

明日も元気に来てくださいね^ ^

学校が始まりましたね

水曜日, 8月 28th, 2024

こんにちは!

スタッフの泉原です。

台風で不安定な天気ですが、

今日も元気に子どもたちは来てくれました。

今日から学校が始まった子もいます。

生活リズムが変わり、体調を崩しやすいので

気をつけて行きましょう!

本日の第2です。

課題を取り組みます。

プリントやペーパータオル折りなど

集中して取り組むことができました。

帰りの会では、ダンスを行ないました。

音楽に合わせてノリノリです。

明日も元気に来て下さい!

お待ちしております…♪*゚

流しそうめんをしたよ

火曜日, 8月 27th, 2024

こんにちは!

スタッフの泉原です。

台風の影響で今日から雨予報です。

気温が下がり、涼しく過ごせますが、

気温差に注意し、体調管理をして

いきましょう。

本日の第2です。

「流しそうめんづくり」を行いました。

まずは、そうめんを茹でていきます。

その後、流水でさまし、氷水で冷やして

流しそうめんの準備完了です。

流れているそうめんを上手に箸で

キャッチし、自分の食べれる分を

お皿へ入れていきます。

その後、美味しくいただきました。

夏の最後の流しそうめんは、

おいしかったですね。

また、明日も元気に来て下さいね!

お待ちしております…♪*゚

お好み焼き作り!

火曜日, 8月 27th, 2024

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

夏休みが終わりに近づいてきましたね。

夏休みの楽しかったことをみんな教えてくれます^ ^

楽しい夏休みが過ごせたようで、嬉しいです^ ^

本日はお好み焼き作りをしました!

生地を作り、具材を混ぜ合わせます!

溢れないように混ぜてくれました!

綺麗な丸を作り、焼きます!

ひっくり返す過程は難しいですが、上手にひっくり返し焼き上げました!

みんなで作ったお好み焼きは美味しかったですね!!

木曜日も元気に来てくださいね^ ^

夏休みもあと少し…。

月曜日, 8月 26th, 2024

こんにちは!スタッフの泉原です。

夏休みも今週で終わり、早い子は、始業式が始まりますね!

生活リズムが変わり、体調を崩しやすいため気をつけていきましょう!

本日の第2です。

今日は、「水遊び(水風船で遊ぼう)」を行いました。

まずは、バケツや水風船に水を入れます。

お友達同士水をかけ合ったりして遊びました。

水が冷たくて、涼しく気持ち良かったですね。

遊具で遊びを楽しむことができました。

夏休みでは、3回の水遊びを楽しむことができました!

明日は、「流しそうめん」です。

明日もお待ちしております…♪*゚

科学館!

月曜日, 8月 26th, 2024

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

台風が近づき、不安定な天気が続いていますね

8月も最終週となりました。

残りの8月も元気に過ごしていきましょう!

今日は科学館へ行ってきました!

金額を確認し、支払いをします!

「お願いします」「ありがとうございました」と伝える事ができました!

シアターの様子です!

番号プレートを使って、クイズに答えます!

椅子に座って楽しんでおりました!

科学館には3Dメガネを見たり、クイズに参加したりと様々な展示がされていました!

マナーを守って楽しく過ごすことができました!

明日も元気に来てくださいね^ ^

かき氷作りをしたよ

土曜日, 8月 24th, 2024

こんにちは!

スタッフの泉原です。

台風が近づいているからか気温が

高くなっていますね。

今回の台風は、火曜日、水曜日あたり

岐阜県にも影響が出そうです。

台風情報を確認しながら、対策をし、

しっかり備えていきましょう!

本日の第2です。

午後から「かき氷作り」を行いました。

まずは、氷を機械に入れていきます。

カップに氷が雪のように入っていくのが

楽しいですね。

シロップをかけて、解けないうちに

できた子から食べていきます。

冷たくて美味しかったですね。

スタッフも美味しくいただきました☺️

今週もお疲れ様でした!

来週もお待ちしております…♪*゚

もりやへお買い物!

土曜日, 8月 24th, 2024

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

8月も終わりに近づいてきましたね!

残りの夏休みも楽しんで過ごしていきましょう!

午前中は避難訓練をしました!

本日は水害想定で行いました。

台風も近づいてきているため、いざという時に対応できるよう、定期的に行っていきます。

午後からは、もりやへお買い物に行きました!

持っているお金を確認し、お菓子が買えるかの確認です!

たくさんのお菓子があり悩んでしまいますね!

自分の食べたいものを購入する事ができました!

少しずつ支払いも自分でできるようになってきています!

これで1人でお買い物もできますね!

来週も元気に来てくださいね^ ^

カルビ丼を買いに行ったよ!

金曜日, 8月 23rd, 2024

こんにちは!

スタッフの泉原です。

台風の影響で天気も下り坂のようです。

蒸し暑さは続くので、水分補給を

しっかりとっていきましょう。

本日の第2です。

今日は、昼食購入で「カルビ丼」を

購入しに行きました。

前日から楽しみにしている子がいました。

まずは、メニュー選びです。

どれにしようか迷ってしまいますね。

機械で注文することができました。

会計でもお金を支払うことができましたね。

戻ったら、みんなでいただきますと

言って、美味しくいただきました。

明日は、「かき氷作り」です。

明日もお待ちしています♪

ハリヨの見学!

金曜日, 8月 23rd, 2024

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

夏休みが着々と終わりに近づいてきていますね。

残りの夏休みも楽しんで過ごして行きましょうね!

本日はハリヨの見学をしに行きました!

なかなか見れないハリヨを見れて、貴重な経験となりましたね!

はじめは「お願いします」、見終わった際は「ありがとうございました」としっかりお礼をいうことができました!

ザリガニもいたり、近くにはメダカがいたりと色々な魚を見る事ができました!

ハリヨは2年しか生きられず、25℃までの水温で暮らしているようです!

明日も元気に来てくださいね^ ^

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービスとは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ