本日の第2 - 就労準備型放課後等デイサービス ひまわり第2

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

Author Archive

本日の第2

火曜日, 7月 2nd, 2024

こんにちは!

ひまわり第2の泉原です。

雨が上がり、午前中は、

晴れ間も見られましたが、

午後から雨予報です。

すっきりしない天気が続きますが、

元気良く過ごしていきましょう!

今日の第2です。

机を拭いて、準備をして

おやつを食べます。

おやつの約束元気いっぱい言うことが

できましたね^_−☆

おやつを食べた後は、各自課題です。

個別に合わせたプリントを集中して

取り組んでいます。

掃除も自分の担当のところをはりきって行ってくれています^^

明日も元気に来てください。

お待ちしております^^

今日も雨、、、

月曜日, 7月 1st, 2024

こんにちは。

ひまわりの太田です。

梅雨に入ってからほぼ毎日雨が続いていますね

今日は場所によっては警報が出るくらいの雨になっていますね。

そんな中でも元気よくひまわりに来てくれました。

宿題は天気に関係なく毎回あるので、子供達も施設到着後するとすぐに宿題に取り組むお友達もいます。

その後はおやつや自分の課題取り組みます。

体幹トレーニングも行います。

プログラミングはそれぞれの課題に集中して取り組んでくれています。

明日も天候が心配ですが気をつけてきてくださいね

大雨の1日

月曜日, 7月 1st, 2024

こんにちは!

ひまわり第2の泉原です。

今朝から大雨警報が出ていて、

朝から利用の子たちもいました。

天気は、雨で憂鬱ですが、

第2の子たちは元気いっぱいです!

本日の第2です。

ラジオ体操の様子です。

ウォーミングアップとして

体を動かすことができましたね!!

みんなの好きなBBBBダンスを

ノリノリで踊り、楽しむことができました^^

課題をペパータオル折りでは、

端から端まで丁寧に折ることが

できました⭐︎

今週は、本格的な梅雨が

続きますので、

体調管理に気をつけて

過ごしてください。

明日もお待ちしております♪

水郷パーク!

土曜日, 6月 29th, 2024

こんにちは!ひまわりの太田です。

今日は昨日とは違い晴れて、いい天気となりましたね!

本日は水郷パークへお出かけと野菜を収穫しにいきました!

水郷パークには大きな風車があり、みんな大喜びでした^ ^

またゆっくりとみんなで行けたらいいですね。

野菜収穫の様子です!

切り方をスタッフにしっかり聞き、立派なきゅうりが採れて嬉しそうです!

野菜は身体にいいので、お家の方に美味しいご飯を作ってもらってくださいね^ ^

今週もお疲れ様でした。

来週も元気に来てくださいね^ ^

ハンバーグ作り!

土曜日, 6月 29th, 2024

こんにちは!

ひまわり第2の泉原です。

雨も上がって今日は、気温が高く

真夏日となりました。

水分補給をこまめにとって

元気に過ごしていきましょう!

今日の第2です。

「ハンバーグ作り」を行いました。

まずは、具材を切ります。

持ち手を猫の手にして細かく切る姿が

見られました。

次に具材を混ぜます。こぼさないように

しっかりと練って混ぜ合わせることが

できました。

焼き上がったハンバーグをみんなで

「いただきます!」と言って、

美味しくいただきました。

みんなで作って食べるハンバーグは、

とても美味しかったですね^_−☆

また、月曜日に来てくださいね。

お待ちしております♪

大雨が降りましたね

金曜日, 6月 28th, 2024

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

今日は雨が降り、気温がグンと下がりましたね。

しばらく雨が続き、梅雨を感じますね。

そんな中でも元気よくひまわりに来てくれました!

本日は学校がお休みの方もみえたので、お昼ご飯を購入してきました!

食べたい物と持っているお金を確認し、購入する事ができました!

課題の様子です!

自分から進んで課題を取り組んでくれました!

わからない所はスタッフに確認して、直しもバッチリですね!

シュレッダー作業も黙々と行ってくれました!

詰まらないように入れる枚数を考えながら機械に入れる事ができました!

タイピングやプログラミングに関しては少しずつ、できる事が増えてっています!

みんなが毎日頑張っている証拠ですね!

明日も元気に来てくださいね^ ^

雨の1日

金曜日, 6月 28th, 2024

こんにちは!

ひまわり第2の泉原です。

今日は、朝から雨でしたね。

梅雨らしさを感じる一日でした。

天気は、雨ですが、第2の子たちは

元気いっぱいです!

気温が下がっているので体調管理には

気をつけましょう。

本日の第2です。

課題を各自行います。

ペパータオル折りを集中して

取り組むことができました。

折った後は、スタッフに枚数を

数えてもらっています。

体幹トレーニングでは、

姿勢を保持し、体幹を鍛えることが

できました。

掃除は、みんなで声を掛け合いながら、

協力して取り組むことができています。

今日の写真加工は、RくんとKくんがお手伝いしてくれました。

お手伝いしてくれてありがとうございました。

明日は、ハンバーグ作りです。

明日もお待ちしております。

今月も残りわずか!

木曜日, 6月 27th, 2024

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

本日も気温が上がり、暑い日となりましたね。

明日はまた気温が下がるようです。

体調には気をつけて過ごしていきましょうね!

おやつの時間です!

1日頑張った後のおやつは美味しかったですね^ ^

食べる前と食べた後に机を拭くという習慣がついてきています!!

宿題も一生懸命取り組んでくれました!

わからない所は確認しながら取り組む姿、素敵ですね!!

体幹トレーニングで身体を元気よく動かします!

体幹と鍛える事で、怪我もしにくくなってくるので、今のうちからみんなで鍛えていきましょう!

明日も元気に来てくださいね^ ^

今日の第2

木曜日, 6月 27th, 2024

こんにちは!

ひまわり第2の泉原です。

午前中は、いい天気でしたが、

午後から天気が下り坂で雨だそうです。

しっかり水分補給をしながら、

元気に過ごしていきましょう!

今日の第2です。

手洗い後、テーブルを拭き、おやつを

持ってきて、みんなで「いただきます」を

元気いっぱいに言えましたね。

次に課題です。分からないところは、

お友達やスタッフに聞いたりして

取り組んでいます。

最近ダンスが大好きな第2の子たち。

B B B Bダンスをノリノリで踊っています♪

また、明日も元気に来て下さいね。

お待ちしております♪

梅雨空が続きますね

水曜日, 6月 26th, 2024

こんにちは!

ひまわり第2の泉原です。

晴れていますが、梅雨空が続いています。

曇っていてもジメッとした蒸し暑さがあるので、

水分補給や空調調節しながら元気に

過ごしていきましょう!

本日の第2です。

まずは、手洗いです。

汚れが残りやすい爪先まで丁寧に手を洗うことができましたね^^

また、声かけをしあい手洗いをする様子もありました。

次に課題です。

ペパータオル折りを行っています。

手先や指先の作業訓練だけでなく、集中力を高めることができます!

掃除は、自分の担当のところをピカピカに掃除してくれました。

明日も元気に来てください。

お待ちしております♪

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービスとは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ