雨の日 - 就労準備型放課後等デイサービス ひまわり第2

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

Author Archive

雨の日

火曜日, 4月 16th, 2024

こんには!ひまわりスタッフの丹羽です。
本日はあいにくの雨となりましたが、そこまで寒さは無く過ごしやすい気温でしたね。
明日も雨が降る予定なので、上着などで調整していきましょうね!
本日の第2です。
本日も元気いっぱいに挨拶をしてくれました!

来て直ぐに、鞄の片付けを行いかばんの紐なども綺麗にしまうことができました。

その後は、手洗い!
いつも、帰りの会の中で手洗いの練習を行っています。指の間はどう洗うのかな?爪のあいだはどうかな?としっかりと洗うことができました。いつもの練習の成果が感じられますね!

次はおやつの時間!
課題や学校の疲れもあり、楽しみな時間ですね♪机も消毒シートで綺麗に拭き準備万端!
食べる時は、喋らない約束もしっかりと守りながら、食べ終わったお皿もお片付けしてくれました(^^)
お家でもお皿のお片付けなどお手伝いしてみてくださいね!
明日もスタッフ一同お待ちしております

今日の大垣!

火曜日, 4月 16th, 2024

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

今日は1日曇り、パッとしない天気でしたね。

今日の大垣の様子です!

体幹トレーニングを決められた回数分行います!

動画を見て、真似をしながら一生懸命行うことができました!

おやつの様子です!

食べたい物を選び、おやつの準備をすることができました!

後片付けもバッチリですね◎

宿題を黙々と行うことができています!

みんなで声を掛け合いながら、宿題を行うことができました!

徐々に難しくなってきていますが、みんなで頑張っていきましょうね!

明日も元気に来てくださいね^ ^

上手に手洗いできるよ!

月曜日, 4月 15th, 2024

こんにちは!スタッフの田中です。
天気が良く風が強い日が続き、すっかり桜も葉桜へと変化していっていますね。子どもたちは変わらず元気いっぱい、休日の出来事をスタッフに楽しそうにお話してくれました^ – ^
本日の第2です!

「おはようございます!」と友達やスタッフに素敵な笑顔で挨拶をすると、自分から鞄を片付けて手洗いをしていました。手洗いは毎日動画を見て練習しているためか、指の間や手の平、甲まで綺麗に洗うことができるようになりました!

課題や作業も自分のペースで進めることができました。キッチンペーパー折りは毎日1人20枚を目標にして角と角を合わせて折ってもらっています。最近では20枚以上に挑戦してくださる方もおり、集中力がついてきていると感じています!

帰りの会の様子です。
毎日行うSSTではカードの場面を想像して手を挙げ、発表することができています。友達の話を聞いて付け足したり、同意して内容を深めていくことができるようになってきました^ – ^
今週も元気な皆さんと会えるのを楽しみにしています!

月曜日の大垣!

月曜日, 4月 15th, 2024

こんにちは!ひまわり 大垣の前田です。

今日から新たに1週間スタートしましたね。

気温も高くなり、疲れやすくなってしまいますが、体調には気をつけて無理のない範囲で元気よく過ごしていきましょう!

今日の大垣の様子です!

来てからは鞄を片付けます!

みんなで使うロッカーのため、一人一人が決められたところに整頓して片付けていきます!

宿題を準備し、黙々と取り組むことができました!

分からないところはスタッフに聞いて取り組む姿勢、素敵ですね!

これから本格的に授業も始まっていきます。

困った所があればひまわりで一緒に解決していきましょうね!

体幹トレーニングも「一緒にやるよ!」とお互い声を掛け合いながら行うことができました!

大垣の仲の良さが伝わってきますね^ ^

明日も元気に来てくださいね^ ^

スーパーでお買い物

土曜日, 4月 13th, 2024

こんにちは。ひまわり第2のスタッフ奈良村です。

今日も天気が良く暑いくらいの1日になりましたね。寒暖差に気をつけてお過ごしください。

本日の第2は初めてスーパーでお買い物をしました!

まずはスーパーで食べたいお弁当などを選びました^ ^おいしそうなものばかりで迷いますね。

買いたいものを選んだら、レジで支払いをします!

おつりをもらう時は慎重な手つきでお財布にお金を戻すことができました♪

午後からは公園で遊びました。

順番を守ったりしながら、ボールやバドミントン、遊具で元気いっぱい遊ぶことができましたね^ ^

来週もみなさんのお越しをお待ちしております。

ブラウニー作り!

土曜日, 4月 13th, 2024

こんにちは!ひまわり 大垣の前田です。

暖かい日が続き、春を感じますね!

朝晩はまだ寒さも感じられますので寒暖差には気をつけて過ごしていきましょう!

午前中はそれぞれの課題に取り組みます!

時間いっぱい集中して行えることができました!

ブラウニーを作るために必要な材料を購入してきました!

何が必要か考えて購入ができました^ ^

まずはチョコとバターを溶かします!

チョコを細かく砕き、溶けやすいように準備します!

材料を混ぜます!

こぼれないように上手に混ぜることができました!

バレンタインなどでまた作ってみるといいですね^ ^

今週1週間お疲れ様でした!

来週も元気に来てくださいね^ ^

金曜日!

金曜日, 4月 12th, 2024

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

学校が始まって1週間経ちましたね。

新しい学年どうですか?

久しぶりに授業を受けたりと疲れてしまっている子もみえると思いますので、土日ゆっくり休んでくださいね!

今日の大垣の様子です!

おやつの時間です!

好きな物を選び、後片付けまでしっかり行うことができました!

次の子が気持ちよく使用できますね☺︎

高学年のお友達がパソコンの使い方を教えてくれています!

ひまわりではお友達が教えてくます^ ^

教え合い素敵ですね^ ^

勉強も頑張りました!

難しい所もスタッフに確認して取り組むことができました!

徐々に勉強が難しくなってくるので、一緒に解決していきましょうね!

明日はブラウニー作りです!

みんなで美味しいブラウニー作りましょうね^ ^

明日も元気に来てくださいね^ ^

週の終わり

金曜日, 4月 12th, 2024

こんにちは。スタッフの遠山です。

新学期が始まり、今日で1週間が経ちました。

子ども達にとってもお疲れな1週間だったと思いますが

毎日笑顔でひまわりへと来てくれました!

本日の第2です。

帰ってきてすぐに手洗いを行いました。

これはずっと続けているためか、自然とできるようになっていますね。

まだまだ気温差のある季節。手洗いをしっかりとしていきましょう!

課題の時間です。

集中して取り組むことができています。

終わると「出来ました。見てください」

と完了報告も出来ていますね。

体幹トレーニングです。

難しい体勢もキープできるようになってきました!

明日も元気にきてくださいね^ ^

みんなで掃除できたよ!

木曜日, 4月 11th, 2024

こんにちは!スタッフの田中です。

本日も天気が良く春らしい暖かい陽気の1日でしたね。

今日もみなさん元気に通所してくれました^ – ^

荷物をきちんと片付けることもでき、鞄の紐が出ている子に声かけをしてくれる姿も見られました!

おやつの時間では、自分の食べたい物を選んでお皿を持って行くことができました。お約束も守って黙食ができました!

今日の自分の掃除担当場所はどこかを確認して、一緒の友達と楽しんで掃除ができました。

綺麗になると気持ちがいいですね^ – ^

春らしいすっきり晴れた一日でしたが、明日も元気いっぱいで通所してくださいね!

今日の大垣!

木曜日, 4月 11th, 2024

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

今日も暖かい日になりましたね!

朝晩はまだ冷え込んでいますので、体調には気をつけていきましょうね!

今日の大垣の様子です!

体幹トレーニングの様子です!

動画を見て、真似しながら行ってくれています!

プルプル震えながらも最後まで頑張って行えましたね^ ^

宿題に取り組みます!

黙々と行えていますね!

「音読聞いてください」と元気よく伝えてくれ、ハキハキと読むことができました!

お友達にパソコンのやり方を教えてくれています!

タイピングも徐々に点数が上がってきて嬉しそうですね^ ^

引き続き取り組んで、点数アップ目指していきましょうね!!

明日も元気に来てくださいね^ ^

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービスとは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ