月曜日の大垣! - 就労準備型放課後等デイサービス ひまわり第2

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

Author Archive

月曜日の大垣!

月曜日, 2月 26th, 2024

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

2月も最終週となりました。

今の学年も残り1ヶ月です。

残りも1ヶ月のみんなで楽しんで過ごしていきましょうね^ ^

来てからはカバンを片付けます!

みんなで使用するロッカーのため、他の子も使えるように綺麗に整頓します!

整頓が今までできなかった子も、範囲が決められていることによって、綺麗に置けるようになっていますね!

おやつの時間です!

準備ができると「できました」と伝えてくれ、お約束を読みます!

後片付けもバッチリですね◎

宿題の様子です!

分からないところはスタッフに聞き、宿題に取り組みます!

学期末に近づくにつれ、難しい問題が増えてきていますが、聞きながら解決しようとする姿が素敵ですね!!

明日も元気に来てくださいね^ ^

ハンバーグづくり!!

土曜日, 2月 24th, 2024

こんにちは!ひまわり第2のスタッフの奈良村です。

今日は天気も良く気持ちいい1日でしたね。日ごろの気候の変化に注意してお過ごしくださいね^ ^

本日、第2ではハンバーグづくりをおこないました!

まずは具材の準備をします!細かく切れるように丁寧に包丁を使います。

いつも調理実習をしているので、きれいに切れるようになっていますね^ ^

次は切った具材たちを混ぜていきます!

こぼさないように慎重に混ぜることができましたね♪

じっくり焼いたら、ソースをかけてできあがり!

みんなで大きな声で「いただきます!!」

笑顔でたくさん食べることができましたね^ ^

また来週、第2でお待ちしています!!

野菜収穫!

土曜日, 2月 24th, 2024

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

今日は久しぶりに晴れ、いい天気となりましたね!!

寒暖差も激しくなっていますので、体調には気をつけていきましょう!

午前中は宿題やパソコン活動を頑張ります!

集中して取り組むことができていますね!

3連休中日です!

まだ宿題が終わっていない子は終わらせていきましょうね!!

午後からは野菜収穫と種まきを行いました!

ブロッコリーやサニーレタス、ラディッシュ等の野菜を収穫してきました!

取り方を聞き、みんなで収穫することができました!

美味しそうな野菜が取れましたね^ ^

お家の方に美味しく料理してもらってください!!

その際はお手伝いも一緒にできるといいですね!

種まきの様子です!

やり方を聞きながら、種まきを行いました!

みんなで蒔いた野菜の成長が楽しみですね!!

美味しくなるようにみんなで願っておきましょう!

以前植えた玉ねぎも徐々に大きくなってきていましたよ^ ^

収穫が楽しみですね♩

月曜日も元気に来てくださいね^ ^

ミスタードーナツに行ったよ!!

金曜日, 2月 23rd, 2024

こんにちは!第2のスタッフの奈良村です。

今日もはっきりしないお天気で寒い日でしたね。寒暖差に気をつけてお過ごしください!

本日、第2ではミスタードーナツでお買い物をしてきました^ ^

まずは食べたいドーナツを選びます!たくさんの商品の中からドーナツを選ぶ姿は真剣ですね♪

お店では、商品棚から自分で商品を取り出しました^ ^

そしてレジでお会計をします!お金を機械に入れておつりをしっかりと受け取ることができました。

お金の支払いが終わったらドーナツを受け取りました!

そして、ドーナツを美味しくみんなで食べることができましたね^ ^

また、午後からは避難訓練を行いました。

机の下に頭をしっかりと入れられました。

真剣に取り組めています。

避難は徒歩で行いました。

お友達と手を繋ぎ、安全に避難をすることができましたね。

明日も第2でお待ちしております!

もりやへお買い物!

金曜日, 2月 23rd, 2024

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

雨が降ったりやんだりとパッとしない天気でしたね。

寒い日が続いていますので、体調に気をつけて過ごしていきましょう!

午前中は避難訓練を行いました。

イオンタウンは避難場所にもなっています!

スタッフの指示を聞いて、頭をしっかり隠して机の下に潜ることができましたね。

その後は外へ避難しました。

地震は起きてほしくないことですが、いざという時に対応できるよう定期的に行っていきます。

午後からお買い物実習としてもりやに行きました!

持っているお金を確認して、自分で計算したり、電卓を使用しながらどれを買うか悩んで、購入することができました!

もりやで買ったおやつをひまわりで食べました!

「これ見て!」とお友達に買ったお菓子を見せ、楽しく食べることができました^ ^

明日も元気に来てくださいね^ ^

今日の第2!!

木曜日, 2月 22nd, 2024

こんにちは!第2のスタッフの丹羽です。

今日は良い天気となりましたね!

今日の第2の様子です!

学校から帰ってきたら荷物をロッカーに置きます!

隣にはみ出さないように綺麗に置くことができました!

整頓されていると気持ちがいいですね(^^)

おやつの様子です!

「大きな声でいただきます」をしました!みんな美味しそうに食べております(^^)

食べ終わったらゴミを捨て、片付けも行うことができました!

おやつの後は課題に取り組みます。

分からない問題はそのままにせずスタッフに「教えてください」と言うことができております!

スタッフに答え合わせをしてもらい、直しも行うことができました!

今日も元気に来てくれました!明日も元気に来てください(^^)

今日の大垣!!

木曜日, 2月 22nd, 2024

こんにちは!ひまわり大垣のスタッフの伊藤です!

昨日までと比べて肌寒い日となりましたね。

今日の大垣の様子です!

体幹トレーニングを行いました!

動画を見ながら一生懸命行っております。

「やりたくない」と言う子もお友達と頑張って行うことができております!

室内でもたくさん身体を動かしていきましょう!!

おやつの時間です!

食べたい物を選び、おやつの準備をします!

1日頑張った後のおやつは美味しかったですね^ ^

後片付けもしっかり行うことができました!

宿題の様子です!

途中で集中力が切れてしまう子もいますが、スタッフが声を掛けると最後まで行うことができました(*^^*)

分からない問題は自分からスタッフに聞くことができております!

今日も元気に来てくれました!

明日もお待ちしております☺︎

今日の大垣!!

水曜日, 2月 21st, 2024

こんにちは!ひまわり大垣のスタッフの伊藤です!


今日の大垣の様子です!


体幹トレーニングの様子です!

動画を見ながら頑張って行っております!


腕や足などいろいろな筋肉を使うので、運動になりますね(^^)


宿題の様子です!

「やりたくない」と言いながらもスタッフに教えてもらいながら最後まで集中して行うことができました!


中学生のお兄さんが教えてくれる姿もありましたよ(o^^o)


パソコンの様子です!


プログラミングは20分と少し長いですが、最後まで集中して行うことができております。


プログラミングの発表ができるよう、少しずつ作品作りにも取り組んでいきます!


今日も元気に来てくれました!明日もお待ちしております☺︎

雨の日

水曜日, 2月 21st, 2024

こんにちは。スタッフの遠山です。

本日はあいにくの雨でしたね。

最近は雨が降ってもまだ暖かいと感じるようになりました。

ただ、気温差はあるため、体調管理には気を付けていきましょう!

本日の第2です。

帰ってきてすぐに手洗いを行います。

風邪予防としてとても大切なことになるため、

毎日進んで行えていますね!

おやつもみんなで食べます。

お友達と食べるとより美味しく感じるね。

課題にも集中して取り組みました!!

毎日の積み重ねで、できるようになっていることが増えています。

コツコツと続けている成果だね。

これからも頑張りましょう!!

明日も元気にきてくださいね^ ^

本日の第2

火曜日, 2月 20th, 2024

こんにちは!
ひまわり第2の高木です。
今日も朝から曇り空のお天気でしたね。
今週一週間はこのような天気が続く予報なので、お出かけの際には足元にも十分お気をつけくださいね。
さて、今日の第2さんの様子です(^^)

登所はまず手洗いを行います!
まだまだ風邪などが流行っているため、予防のためにも毎日しっかりと手洗いを続けていきましょうね。

おやつ準備のお手伝い!

今日のおやつは、何にしようかと楽しそうに決めていました^ – ^

課題にも集中して取り組めています。
お友達と一緒に行うことでモチベーションもあがります。
これからも、机に向かって真剣に取り組む時間を作っていきましょうね(^^)

明日も元気にひまわりに来てくださいね!
お待ちしております☺️

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービスとは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ