水曜日の大垣! - 就労準備型放課後等デイサービス ひまわり第2

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

Archive for the ‘放課後等デイサービスひまわり大垣’ Category

水曜日の大垣!

水曜日, 9月 3rd, 2025

こんにちは、ひまわり大垣の國平です!

夏休み明けは、生活リズムが変わったりで、疲れが溜まってしまいがちですね。

食事、睡眠をよく取り健康的な生活を心がけましょう。

来てからは、カバンを片付けます!

カゴにしまって自分の荷物を管理できています!

宿題の時間です。

学校で出された宿題や課題に取り組んでいます!

パソコン活動も行っています!

みんな集中して進められていますね!

明日も元気に来てくださいね!

火曜日の大垣!

火曜日, 9月 2nd, 2025

こんにちは、ひまわり大垣の國平です。

今週から本格的に学校が始まるので、頑張っていきましょうね。

来てからはカバンを片付けます。

整頓してカゴにしまえていますね。

宿題も集中してできています。

分からないところは聞きながら取り組めています。

パソコンも行っています。

タイピング、プログラミングを進められています。

パソコンも上達していきましょう!

明日も元気に来てくださいね!

9月スタート!

月曜日, 9月 1st, 2025

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

今日から9月が始まり、学校もスタートしました。

9月からも元気に学校、ひまわりに通ってくださいね!

デイについてからはカバンを片付けます!

綺麗に整頓されていると気持ちが良いですね!!

宿題も黙々と取り組めています!

わからないところは一緒に解決していきましょう!

タイピングやプログラミングも時間いっぱい取り組むことができました!

夏休み明けもみんな頑張っていて素晴らしいです◎!

明日も元気に来てくださいね^^

おにぎりと味噌汁作りをしたよ!

土曜日, 8月 30th, 2025

こんにちは、ひまわり大垣の國平です。

まだまだ暑い日が続いていますね。

気を抜かず水分補給を心がけていきましょうね。

まずはおにぎりを作ります。

好きな味のふりかけを選んでかけて、混ぜていきます。

ラップで包み、形を整えていきます!

「ハートにしたよ!」「丸にしよ!」と色々な形で完成させることができました!

味噌汁も湯を注いで、美味しくいただきました。

お家でも作ってみてくださいね。

月曜日も元気にきてくださいね!

餃子の皮ピザ作り!

金曜日, 8月 29th, 2025

こんにちは、ひまわり大垣の國平です。

今日から学校が始まった人が多くいますね!

休みから切り替えて来週も頑張っていきましょう!

今日は餃子の皮ピザを作りました。

ウインナーを切ります!

ハサミに気を付けて食べやすい大きさに切ることができました。

餃子の皮を広げて、上にケチャップをかけてスプーンで伸ばします。

つけすぎないよう調節できました。

チーズとウインナーを乗せていきます。

散らして上手にトッピングできましたね。

最後にレンジで焼きあげて完成です。

餃子の皮で美味しいピザが作れました!

簡単に作れるのでお家でも作ってみてくださいね!

明日も元気に来てくださいね!

情報工房!

木曜日, 8月 28th, 2025

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

8月も終わりに近づいてきました。

まだまだ暑い日が続いていますので、熱中症には気をつけて過ごしていきましょう!

本日は情報工房へ行きました!

ボール当てゲームは人気ですね^^

みんな汗をかきながら一生懸命行っていました!

ゲームも順番を守って、交代しながら行えました。

涼しい中で、大好きなゲームができるので充実した時間を過ごせましたね^^

明日も元気に来てくださいね^^

柿リンパークへ行ったよ!

水曜日, 8月 27th, 2025

こんにちは!ひまわり大垣の國平です!

今日から学校が始まった子もいます。

規則正しい生活をし、元気に学校に通えるように体調を整えていきましょう!

本日は柿りんパークへ行ってきました!

ボール遊びです。

お友達同士元気よくボールを投げ合っていました。

遊具でも遊びます。

大きな滑り台で楽しそうに滑っていました!

みんなで仲良く遊ぶことができました!

仲の良さを感じれる素敵な時間でした^^

明日も元気に来てくださいね^^

北方体育館へ行ったよ!

火曜日, 8月 26th, 2025

こんにちは、ひまわり大垣の前田です!

今週で夏休みが終わります。

デイの方でも、お出かけをしたり思い出が色々と作れましたね。

最後まで夏休みを楽しみましょうね。

今日はひまわり北方と一緒に、北方体育館へ行きました!

普段会えないお友達と一緒にボール遊びをしたり、鬼ごっこしたりして身体を動かしました!

みんな汗だくです!

みんなの仲の良さを感じました!

明日も元気に来てくださいね!

野菜の収穫をしたよ!

月曜日, 8月 25th, 2025

こんにちは、ひまわり大垣の國平です

先週は、登校日で課題提出をした人もいました。

もうすぐ学校が始まるので、宿題のやり忘れがないように気を付けていきましょうね。

今日は、畑で野菜の収穫を行いました!

収穫の仕方を教えてもらいます。

間違えないようにしっかり聞いていきましょう。

ナスやピーマンなど夏の野菜を収穫できました。

しっかりとやり方を聞きながらできましたね!

ハサミに気を付けて、丁寧に収穫できましたね!

暑い中でしたが、みんな一生懸命にたくさんの野菜を収穫していました!

がんばりました!

明日も元気に来てくださいね!

岐阜市科学館!

土曜日, 8月 23rd, 2025

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

8月も終盤に差し掛かってきましたね。

まだまだ暑い日が続いていますので、熱中症には気をつけて過ごしていきましょう!

今日は岐阜市科学館へ行きました!

なんの匂いがするか当てています!

桃の匂いや魚の匂いなどいろいろな匂いがありましたね!

カブトムシの展示がありました。

貴重な世界各地のカブトムシが動いているのが見れましたね。

ブラックホールの展示です。

みんなボールが吸い込まれていくのをじっと見ていました!

ビリビリゲームです!

棒に当たらないように集中して、クリアできていましたね!

ロボットのゲームもありました。

足踏みしたり体を捻ったり、ロボットになりきって楽しくプレイできましたね!

色々な展示や体験があり、みんなで楽しめることができました!

良い気分転換になりましたね♩

月曜日は野菜収穫です!

みんなで立派な野菜を収穫しましょうね!

元気に来てくださいね^^

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービスとは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ