木曜日の大垣!
木曜日, 2月 20th, 2025こんにちは、ひまわり大垣の國平です。
雪が降ったりまだまだ寒い日が続きますね。
風邪には気をつけて過ごしていきましょう。

来てからは荷物を片付けます。
自分の荷物をカゴに入れて忘れ物がないようにできています!

宿題も集中してやっています。
宿題を全てやり終えるとスッキリしますね!

パソコン活動の様子です!
お友達同士で教え合っている姿も見受けられました!
素敵ですね^^
明日も元気に来てくださいね。
こんにちは、ひまわり大垣の國平です。
雪が降ったりまだまだ寒い日が続きますね。
風邪には気をつけて過ごしていきましょう。
来てからは荷物を片付けます。
自分の荷物をカゴに入れて忘れ物がないようにできています!
宿題も集中してやっています。
宿題を全てやり終えるとスッキリしますね!
パソコン活動の様子です!
お友達同士で教え合っている姿も見受けられました!
素敵ですね^^
明日も元気に来てくださいね。
こんにちは!ひまわり大垣の前田です。
朝は冷え込み、気温が下がった1日でしたね。
寒さはまだまだ続きそうですね^^;
今日の大垣の様子です!
来てからはカバンを片付けます!
綺麗に整頓されていると気持ちが良いですね!!
これからも整理整頓を心がけていきましょう!!
手を洗ってからおやつを食べます!
たくさん種類がある中で好きなものを選んでいきます!
これを楽しみに学校を頑張っている子もいます^^
準備から後片付けまでしっかり自分で行えましたね!
宿題やパソコン、それぞれの課題に取り組みます!
集中して取り組めていますね!
木曜日も元気に来てくださいね^^
こんにちは!ひまわり大垣の前田です。
今日は雨が降り、少し肌寒くなりましたね。
気温差で体調が崩れやすくなります。
しっかりご飯を食べ、睡眠をとり、体調を崩さないように気をつけていきましょう!
来てからはカバンを片付け、手を洗っておやつの準備をします!
1日頑張った後のおやつは美味しかったですね!!
後片付けもしっかり行うことができました!
宿題も黙々と取り組むことができています!
わからないところはスタッフに確認しながら取り組むことができました!
先日のプログラミングの発表の様子です。
自分で工夫しながら作品を作ってくれました!
短時間でゲームが作れる子が増えてきました!
毎日頑張っている証拠ですね!!
引き続きプログラミングの発表を行っていきますので、作品作りを引き続き進めていってくださいね!
楽しみにしています^^
明日も元気に来てくださいね^^
こんにちは、ひまわり大垣の國平です。
昨日はバレンタインデーでしたね。
今日は生チョコを作りました!
チョコレートを溶かしやすくするために、細かく砕いてボウルに入れます。
手で上手に割れましたね。
温かい生クリームをボウルに入れてチョコレートを溶かします。
チョコレートと生クリームをよく混ぜて滑らかにしていきます。
容器に流し入れて冷蔵庫で冷やして固めます!
食べやすい大きさに切り分けて最後にココアパウダーをかけたら完成です。
生チョコの作り方は覚えられましたか?
簡単にできますので、お家でも作ってみてくださいね。
月曜日も元気に来てくださいね。
こんにちは!ひまわり大垣の前田です。
今日はバレンタインですね!!
作ったり、誰かから貰えたりしましたか?
大垣では明日生チョコを作りますので楽しみにしていてくださいね^ ^
今日の大垣の様子です!
来てからはカバンを片付けます!
綺麗に整頓されていると気持ちが良いですね!!
物が綺麗に整頓されていると物の忘れ物も発見しやすいので、整理整頓を心がけていきましょう!
宿題も黙々と行えていますね!!
今年度も残り1ヶ月半です。
わからないところはしっかり聞いて早いうちに解決していきましょう!!
パソコン活動も黙々と取り組めました!
日に日にできることが増えていっています!
引き続き頑張って取り組んでいきましょう!!
明日も元気に来てくださいね^^
こんにちは、ひまわり大垣の國平です。
受験や就職シーズンになり、ひまわりでも面接の準備や勉強をしている子もいます。
未来に向けて頑張っていて素敵ですね。
今日は学校がお休みで朝からご利用の方もいました!
パソコン活動を集中して行っています!
自分のペースでアルファベットを打ち込みます。
継続すれば少しずつ早く打ち込めるので、毎日頑張りましょう。
昼食を買いに行きました!
バランスを考えて野菜が入っている食べ物を選べました。
自分でお金を払って購入できましたね。
学校の課題にも取り組んでいます!
調べながら課題を進めることができました。
みんな宿題や課題など集中して行えています。
明日も元気に来てくださいね。
こんにちは、ひまわり大垣の國平です。
日差しが暖かく、比較的過ごしやすい1日でしたね!
今日はオムライスを作りました!
卵を割っていきます。
殻が入らないように気をつけながら割ることができましたね!
玉ねぎやウインナーも上手に切ることができていました!
卵を焼いていきます。
薄く広げて焦げないようにひっくり返せましたね!
具材とご飯を炒めていきます。
ケチャップで味付けします!
ムラがないように炒めていきます。
最後に盛り付けて卵を乗せて完成です!
みんなケチャップライスをおかわりしていました!
頑張って美味しいオムライスが作れましたね!
木曜日も元気に来てくださいね!
こんにちは、ひまわり大垣の國平です。
先週末は大垣も大雪が降り、大変な寒さになりましたね!
体調には気をつけてお過ごしください。
お昼ご飯の購入の様子です!
書いてある紙を見て店員さんに買いたい物をハキハキと伝えることができました!
支払いもバッチリでした◎
カバンの片付けも整頓して行うことができていました!
整頓されていると気持ちが良いですね!!
宿題や課題などやるべきことを行えています!
今年度も残り1ヶ月半です!
わからないところは聞きながら進めていきましょう!
明日も元気に来てくださいね!
こんにちは!ひまわり大垣の前田です。
今日も辺り一面真っ白な状態でしたね^^;
来週からは雪が落ち着くようですが、寒さは続きそうなので、引き続き体調には気をつけて過ごしていきましょう!
本日はカキリンパークの予定でしたが、雪の為断念です( ; ; )
また公園へ行く計画をしますので、その際にみんなで楽しみましょう!!
午前中は宿題やパソコン等それぞれの課題に取り組みます!
集中して取り組むことができました!
午後からはイオンタウンの散策です!
中高生のお友達が低学年の面倒を見てくれている姿が見受けられました!
駐車場も雪が残っている状態で、冬を感じられる景色でしたね!
月曜日も元気に来てくださいね^^
こんにちは!ひまわり大垣の前田です。
今日も朝から雪が降り、寒い1日でしたね。
今週は冷え込む予定ですので、体調には気をつけて過ごしていきましょう!
来てからはカバンを片付け、宿題の準備をします!
金曜日は1週間の中でも持って帰る物が多いですが、みんなカゴに綺麗に整頓して片付けることができました!
たくさんの種類があるおやつの中から食べたいものを選びます!
準備から片付けまでしっかり行えました!
綺麗になっていると次の子が気持ちよく使用できますね!
宿題やパソコン、それぞれの課題に取り組みます!
時間いっぱい集中して取り組むことができていました!
明日も元気に来てくださいね^^
■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5
電話
058-322-2241
■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
058-372-2165
■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328
■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560
・ プライバシーポリシー
・ 施設概要
・ サイトマップ