基本を繰り返し実績中 - 就労準備型放課後等デイサービス ひまわり第2

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

Archive for the ‘放課後等デイサービスひまわり大垣’ Category

基本を繰り返し実績中

金曜日, 8月 27th, 2021

こんにちは。ひまわり大垣の太田です。

今日の大垣での様子をお伝えします。

アルコール消毒も確実に行います。

大垣では療育の中にプログラミングを取り入れています。

ひまわりではプロスタキッズというプログラミング教室も運営しており、そちらから一部のカリキュラムを放デイでも活用しています。

ただプログラミングを行うにはタイピング能力も必要になって来ます。

そのためひまわり大垣の利用者さんはこの夏休みタイピングの基礎訓練も繰り返し行ってくれました。

タイピングの文字数が最初は5分で1000文字しかし打てなかった1年生の児童も夏休み終盤には2000文字を超えるような成果をあげています。

みんな集中して頑張ってくれています。

オリジナル作品も作ってくれている利用者さんもいます。

コロナ対策のためお弁当も個別で食べないといけませんがその他の部分ではお互い楽しく過ごしてくれています。

夏休みもあと少しですが楽しんで過ごしていただければと思います。

夏休みが終わってしまった!?

木曜日, 8月 26th, 2021

こんにちは放課後等デイサービスひまわり大垣の太田です。

今日は昨日に続き、夏らしい暑さが戻ってきていますね。

今年は雨が多い夏休みであっため、久しぶりの暑さですね。

今日からひまわりの利用者さんの中には学校が再開した利用者さんもいました。

久しぶりに友達に会えたとうれしそうに話してくれる場面もありました。

まだ夏休みの利用者さんは、朝から利用してくれています。

夏休みの最後の追い込みとしてタイピングの基礎練習、プログラミングにも力を入れて行ってくれています。

タイピングは今日は基礎練習だけでなく、ローマ字打ちにもチャレンジしてくれています。

残りの夏休みも楽しんで過ごしていきましょう。そしてコロナ対策も忘れないでね。

作品作りに没頭中!!

水曜日, 8月 25th, 2021

こんにちは放課後デイサービスひまわり大垣の太田です。

今日も大垣では、一人一人が自分の活動に取り組んでくれています。

夏休みの最後の追い込みとして、自分の課題に取り組んでいます。

勉強に集中して取り組む子やプログラミングの活動に取り組み作品作りを黙々と行う利用者さんもいます。

午前中は宿題や自分の課題に取り組んでいます。

それが終わると、プログラミングを行い、基礎的なことを行ったり、それを応用して自分の作品を作っていくなどしています。

一人一人が、自分の思ったように動作ができるように、また、自分の想像と同じような作品ができているか、確認をしたり修正をしたりしながら作品作りを行ってくれています。

夏休みも残り少ないですが、コロナ対策に力を入れて、利用者さんに楽しんでいただけるように活動をしていきます。

夏休みの追い込み!

火曜日, 8月 24th, 2021

こんにちは。

ひまわり大垣の太田です

夏休みもコロナの影響でどうなるかわからない状況ですが、学校が始まってもいいように、利用者さんは最後の追い込みを行ってくれています。

自分の課題に黙々と午前中、利用者さん

パソコンの基礎練習を集中的に行ったりしている利用者さんもいます。

タイピングでは集中して行い、夏休みの最高記録の更新もしてくれました。

漢字の勉強やひらがななど自分の課題の合わせて、それぞれ取り組んでくれています。

ひまわり大垣はイオンタウン大垣内にあるため、施設内外での消毒や手洗い、マスクの着用を徹底して行って、コロナ対策を行っています。

夏休み明けも同じように対策をして支援をさせていただくようにいたします。

大垣の1日

月曜日, 8月 23rd, 2021

こんにちは。ひまわり大垣の太田です。

月曜日の大垣の様子をお伝えしました。

本日も夏休み最後に向けて、午前中は課題に取り組んだり、タイピングの基礎練習をしてもらいました。

その後はプログラミングのオリジナル作品の完成に向けて素材は集めたりしてくれました。インターネットを使って素材を探してくれています。

午後からは、ズームを使ったオンライン療育にも参加をしました。

他の施設とつながって、楽しく行うことや積極的に参加をして、楽しむことができていました。

パソコンだけでなく、身体動かしたりする活動も音楽療法を通して行うことができました。

オリジナル作品!

金曜日, 8月 20th, 2021

こんにちは。ひまわり大垣の太田です。

夏休み中、ひまわり大垣では、プログラミングを集中的に行ってきています。

ただ、学校からの宿題もあるため、時間を決めて、それを行う時間も作っています。

午前中は主に宿題や課題に取り組みます

宿題をそれぞれ黙々と行っています。

プログラミングでは今までの基本を活用して自分でオリジナルゲームを作ってくれています。

これを残りの夏休みに完成をさせ、どのようなゲームを作ったか、プレゼンテーションをしていただく予定です。

どのようなゲームになるか楽しみですね!

発表の様子もブログで紹介させていただきますのでぜひご覧ください。

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービスとは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ