湿気の多い1日 - 就労準備型放課後等デイサービス ひまわり第2

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

Archive for the ‘未分類’ Category

湿気の多い1日

金曜日, 5月 9th, 2025

こんにちは、ひまわり第2の遠山です。

今日は午後から雨が降り、湿気の多い1日になりましたね。

今日の第2さんの様子です。

課題に取り組む様子です。

自分の課題に自分から取り組むことが出来ています!

分からないところを教え合う姿も見られました!

おやつの時間です!

食べる前と食べた後には机を拭いてキレイにすることが出来ました!

みんなで「いただきます」と挨拶をしてから食べることが出来ましたね^ ^

作業の様子です。

キッチンペーパー折りを行っています。

端を綺麗に合わせて丁寧に折ることが出来ました!

明日も元気にひまわりに来て下さいね^ ^

本日の第2!

木曜日, 5月 8th, 2025

こんにちは、第2のスタッフの遠山です。

本日もいい天気で過ごしやすい1日になりましたね。日によっては気温差があるので気をつけてお過ごしください。

本日の第2の様子です!

課題や宿題に取り組みます。

わからないところはスタッフやお友達に聞きながら取り組むことができました♪

おやつの時間です!

ホッと一息ついておやつを食べることができましたね。

おやつの後や掃除の時間には机を拭きます。

慣れた手つきながら、丁寧にきれいに拭けました!

明日のお越しもお待ちしております^ ^

GW明け!

水曜日, 5月 7th, 2025

こんにちは、第2のスタッフの上田です。

昨日とは変わり晴天の1日となりましたね。GW明けの今日、みなさんも久しぶりの学校でしたがどうでしたでしょうか?

久しぶりの学校終わりのひまわり第2の様子です!

来所したらまずはカバンを片付けます。

決められた場所にきれいにしまうことができましたね^ ^

次は手洗いです!

石けんで爪の先までしっかりと洗うことができました♪

手がきれいになったらおやつを食べます。

みんなでいただきますの挨拶をして食べる様子に笑顔もみられました!

明日も元気にお越しくださるのをお待ちしております。

雨の1日!

火曜日, 5月 6th, 2025

こんにちは、ひまわり第2の上田です。

本日は朝から雨が降っていますね。

雨の中でしたが、みんな元気にきてくれました。

来所後は、朝の会です。

みんなで1日の予定を確認して、ラジオ体操をしました。

その後は、課題に取り組みました。

それぞのレベルにあった課題に取り組みました。

難しいところなどは、スタッフやお友達に聞いて勧めて行くことができました。

最後に、作業の様子です。

今日は、キッチンペーパー折りをしました。

1枚1枚丁寧に行うことが出来ました。

明日は久しぶりの学校ですが頑張ってきてくださいね。

オムライスづくり!

月曜日, 5月 5th, 2025

こんにちは、第2のスタッフの奈良村です。

今日もいい天気で暖かい1日になりましたね。

本日の第2はオムライスづくりをしました!

まずは具材を切ります。ウインナーや玉ねぎなど、慎重に切ることができました^ ^

次は卵を割って混ぜます!

卵のからが入らないように卵を割って、きれいに混ぜることができましたね。

次に切った具材を炒めケチャップライスをつくっていきます。

みんなで順番に気持ちを込めてケチャップライスを混ぜて作っていき、最後に焼いた卵を乗せ、オムライスの完成です!!

みんなで美味しく食べることができましたね♪

明日も元気にお越しくださるのをお待ちしております。

ドーナツ購入

土曜日, 5月 3rd, 2025

こんにちは。スタッフの遠山です。

本日は天気も良く過ごしやすい1日でしたね。

このままの気温が続くことを願っています!

本日はドーナツ購入へお出かけしました。

まず、施設内で何を買うのか選びます。

予算内で買えるように計算していきます。

決めたドーナツを選んだ後には、支払いを行うことができました!

お釣りもしっかりもらえましたね。

みんなで「いただきます♪」

美味しく食べられましたね。

月曜日も元気に来てくださいね^ ^

本日の第2さん!

金曜日, 5月 2nd, 2025

こんにちは、第2のスタッフの奈良村です。

本日はすっきりとしない天気の1日となりましたね。気温の変化もあるため、みなさん体調に気をつけてお過ごしください。

本日の第2の様子です。

来所したらまずは、カバンを片付けます!

決められた場所に丁寧に置くことができましたね。

おやつの時間はホッと一息つける時間です^ ^

笑顔で食べることができました。

連絡帳入れのお手伝いもしてくれます!

名前を間違えないように真剣な表情がみられました♪

明日はミスタードーナツをみんなで購入する日です。

みなさんが元気にお越しになるのをお待ちしております。

元気な第2

水曜日, 4月 30th, 2025

こんにちは。スタッフの遠山です。

本日も日差しが暖かく、過ごしやすい1日でしたね。

昼夜の寒暖差もあるので体調管理には気をつけてくださいね。

本日の第2です。

作業には集中して取り組むことができていました。

集中力が上がっていますね。

机拭きです。

使ったものを綺麗にできましたね。

他の施設と一緒に療育にも参加をしました。

しっかりとお話が聞けましたね^ ^

明日も元気に来てください!

カレー作り!

火曜日, 4月 29th, 2025

こんにちは。スタッフの遠山です。

本日は天気が良く、過ごしやすい1日でしたね。

本日はカレーを作りました。

野菜を切っていきます。

手を切らないように気をつけて切っていきます。

ルウを入れて煮込みます。

美味しくできるように混ぜました^ ^

みんなで「いただきます!」

美味しく作れましたね。

明日も元気に来てください。

今日のひまわり

月曜日, 4月 28th, 2025

こんにちは!ひまわりの上田です。

今日はどんよりとした天気ですね。

しかし、少し蒸し暑さ感じます。4月ももう終わりに近づき、これからどんどん暑くなってくると思われるので、皆さん服装で体温調整していきましょう!


手洗いの様子です。

おやつ前なので、念入りに洗っていました。感染対策にもなるので大切です。


おやつの様子です。

学校で頑張った後のおやつは美味しいですよね!



机拭きの様子です。

言われる前に自分から行う事ができました!習慣が身に付いていて、いいですね!

本日もありがとうございました。また明日も元気にひまわりに来て下さいね!お待ちしています。

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービスとは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ