今日の第2 - 就労準備型放課後等デイサービス ひまわり第2

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

Archive for the ‘未分類’ Category

今日の第2

水曜日, 7月 2nd, 2025

こんにちは、ひまわり第2の上田です。

今日は比較的過ごしやすい日になりましたね。

こういう日こそ気をつけて水分補給をしていきましょう!

まずは、手洗いの様子です。

手のひらだけでなく、手の甲や手首まできれいに洗うことが出来ました。

その後はおやつの様子です。

ルールを守って美味しく食べる事が出来ました。

その後の机拭きも丁寧に行えました。

最後に課題の様子です。

それぞれの課題をがんばる事が出来ました。

明日も元気に来てくださいね!

7月スタート!

火曜日, 7月 1st, 2025

こんにちは!

スタッフの遠山です。

今日から7月となりました。

連日暑い日が続いております。

こまめな水分補給を行い、熱中症に

気をつけて過ごしていきましょう!

本日の第2の様子です。

来所後は、手洗いを行います!

水が冷たくて気持ちよく手洗いを行えますね!

課題では、個別に合わせたものを取り組んで

もらっています。分からないところは、

スタッフに聞きながら解く姿が見られました。

作業では、ペーパータオル折りを行います。

目標枚数まで集中して取り組むことができました。

明日もお待ちしております。

冷やし中華作りをしたよ

土曜日, 6月 28th, 2025

こんにちは!ひまわり第2の上田です。

今日も暑い日になりました。

体調管理に気をつけて、元気に過ごしていきましょう。

今日は、みんなが楽しみにしていた

「冷やし中華作り」です。

まずは、具材を切ります。猫の手にしながら、手元をよく見て丁寧に切ることができました。

自分の番ではない時は、椅子に座って順番を待つことができていますね。

次に、具材を盛り付けていきます。

どのくらいの量を盛り付けたら良いか確認して進められました。

みんなで元気に「いただきます!」をして、食べました。

「おかわり!」と言い、モリモリ美味しそうに食べてくれました。

今週もお疲れ様でした。月曜日も元気に来てくださいね!

お待ちしております♪

今日の第2

金曜日, 6月 27th, 2025

こんにちは、ひまわり第2の上田です。

本日は、日がさして暑くなりました。

水分補給を忘れずにしていきましょう。

まずは、手洗いの様子です。

手のひらだけでなく、手首などもきれいに洗うことが出来ています。

その後の拭き取りも出来ています。

次におやつの様子です。

みんなで「いただきます。」をしてから食べました。

その後の机拭きもしっかりと行えました。

最後にに作業の様子です。

本日は、キッチンペーパー折りをしました。

1枚1枚丁寧に行う事が出来ました。

明日は、冷やし中華を作るので、楽しみにしていてくださいね。

雨の1日

水曜日, 6月 25th, 2025

こんにちは、ひまわり第2の上田です。

今週は、台風の影響から雨が降り続いていますね。

時折、とても強い雨が降る時もありますので、気をつけてくださいね。

そんな中ですが、皆さん元気に来てくれました。

まずは、手洗いの様子です。

指の間や手首まできれいに洗うことが出来ました。

その後の拭き取りも丁寧に行えました。

次に課題の様子です。

それぞれの課題に集中して取り組むことが出来ました。

わからないところは教え合いながら行えました。

最後に、作業の様子です。

キッチンペーパーおりを行いました。

1枚1枚丁寧に行えました。

明日も元気に来てくださいね。

今日の第2

火曜日, 6月 24th, 2025

こんにちは!

スタッフの遠山です。

梅雨が戻り、不安定な天気が続いています。

そんな中、第2の子たちは、元気に来てくれました。

本日の第2の様子です。

手洗いでは、しっかりと指先から手首まで洗うことが

できています。

課題では、分からないところはスタッフに聞いて

最後まで集中して取り組む姿が見られました。

作業では、ペーパータオル折りを集中して折り、

最後は、スタッフに確認してもらいましたね!

明日も元気に来てくださいね!

お待ちしております。

ジメジメ再来

月曜日, 6月 23rd, 2025

こんにちは、ひまわり第2スタッフの上田です。

今日は先週の天気から一変、雨が降ってじめじめした1日になりましたね。

第2のみなさんは雨に負けずに元気に来てくださいました!

鞄片付けの様子です。

自分の荷物を決められた場所にしまっています。隣にはみ出ないように整頓してしまうことが出来ましたね^ ^

課題の様子です!

ひまわりの課題や学校から出た宿題に取り組んでいます。

分からないところがあればスタッフやお友達に聞いて取り組むことが出来ましたね!

作業の様子です。

キッチンペーパー折りやネジ入れ、ビーズの色分けなどで手指訓練を行っています!回数を重ねて少しずつ上手になっていますね^ ^

明日も元気にひまわりに来てくださいね!

たまご丼作り

土曜日, 6月 21st, 2025

こんにちは!ひまわり第2の上田です。

本日は、とても暑くなりましたが、みんな元気に過ごしました。

本日の第2です。

「たまご丼」作りを行いました。

玉ねぎを切る時は、目が痛くなりましたが、頑張ってきることができました。

玉子も上手に割ることができましたね。

だしのいいにおいがして、できあがりが待ち遠しそうにしていました。

出来上がったたまご丼は、「美味しい」と言って、おかわりしていましたね。

今週もお疲れ様でした。

来週も元気に来てくださいね♪

暑い1日

金曜日, 6月 20th, 2025

こんにちは!
第2の遠山です。
暑い日が続いていますね!
ですが、昨日よりは大分涼しくなってきたと感じます。気温の差も大きくなっているので、体調を崩さないようにしていきましょう!

手洗いの様子です。

到着したらまず、手洗いです。自分から行う事ができましたね!

おやつの様子です。

お気に入りのおやつだったみたいでとても嬉しそうです。

机拭きの様子です。

自分が使った机は自分で拭きます。とてもキレイにしてくれましたね!ピカピカです!

本日もありがとうございました。また明日も元気にひまわり第2に来て下さいね!お待ちしています!

今日も元気な第2さん!

木曜日, 6月 19th, 2025

こんにちは、ひまわり第2の上田です。

今日は朝から暑い1日でしたね。

今日も第2の皆さんは元気にひまわりに来てくださいました

登所後は手洗いを行います。

石鹸で爪の間までしっかり綺麗にすることが出来ましたね。

課題に取り組みます!

分からないところはお友達同士で教え合っている姿も見られました!終わったら「出来ました」と完了報告もすることが出来ましたね!

最後に掃除の様子です。

トイレ掃除や机拭きをがんばってくれました。

明日も元気にひまわりに来てくださいね

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービスとは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ