蒸し暑い1日 - 就労準備型放課後等デイサービス ひまわり第2

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

Archive for the ‘未分類’ Category

蒸し暑い1日

水曜日, 5月 21st, 2025

こんにちは、ひまわりの遠山です。

今日も蒸し暑い1日になりましたね。

水分補給をして熱中症に気をつけていきましょう!

帰ってきたらまずはおやつの時間です!

机を拭いておやつを持ってきたら準備完了!

元気に挨拶をして、食べ終わった後には机も綺麗に拭くことが出来ましたね^ ^

課題に取り組む様子です!

学校からの宿題がある子は宿題を、ない子はひまわりの課題プリントに取り組んでいます!とても集中していますね!

作業の様子です!

キッチンペーパーを端と端を合わせて丁寧に折ってくれています!

明日も元気にひまわりに来てくださいね^ ^

今日のひまわり

火曜日, 5月 20th, 2025

こんにちは、ひまわり第2の上田です。

本日は朝からとても暑くなりましたね。

水分補給は忘れずに行っていきましょう!

まずは、手洗いの様子です。

手のひらだけでなく、指の間や爪の先も綺麗に洗うことが出来ました。

次に、課題の様子です。

みんな、それぞれの課題を集中して取り組みました。

分からないところは、お友達とスタッフに確認して進めていくことが出来ました。

最後に作業の様子です。

キッチンペーパー折りを、1枚1枚丁寧に行うことが出来ました。

明日もよろしくお願いします!

曇りの1日

月曜日, 5月 19th, 2025

こんにちは、ひまわり第2の上田です。

今日は朝から曇り空でしたが、暑い1日でしたね。

そんな中ですがみんな元気にきてくれました。

水分補給は忘れずにしていきましょう!

まずは、手洗いの様子です。

手のひらだけでなく、手の甲や手首まで綺麗に洗うことが出来ました。

拭き取りもしっかりと出来ました。

次はカバン片付けの様子です。

決められた場所にしっかりとしまうことが出来ました。

最後に全体療育の様子です。

今日は違う絵さがしだったので、みんなで協力して違う絵を探しました。

明日も元気にきてくださいね!

チヂミ作り!

土曜日, 5月 17th, 2025

こんにちは!ひまわり第2の上田です。

本日は、朝から強く雨が降っていますが、皆さん元気にきてくれました。

今日の第2の様子をみていきましょう!

調理実習として、チヂミ作りをしました。

まずは、野菜を切っていきます。

どのくらいの大きさに切ればよいか、スタッフに確認をしながら行えました。

次に、生地を作っていきます。

ボウルに粉をこぼさないように入れました。

その後、水を入れて混ぜていきます。

最後に作った生地とお野菜を混ぜて、焼いていきます。

焼け具合を、スタッフに確認してもらいながら行いました。

盛り付けをして、みんなで美味しく食べました。

月曜日も元気に来てくださいね!

本日の第2

金曜日, 5月 16th, 2025

こんにちは!

スタッフの遠山です。

暑い日が続きましたが、朝から曇っていて

気温が下がり、過ごしやすい1日でしたね。

それでも汗をかいたりするのでしっかり

水分補給は行っていきましょうね。

本日の第2の様子です。

来所後は、まずカバンを片付けます。

番号を確認して、荷物をきちんと整えることが

できていますね。

課題では、1人1人に個別に合わせたものを

取り組んでいます。分からないところは、

スタッフに聞いて、解く姿がありました。

作業のキッチンペーパータオル折りでは、

端と端を丁寧に折って、目標枚数まで

折ることができましたね。

明日も元気に来てくださいね!

今日の第2

水曜日, 5月 14th, 2025

こんにちは、ひまわり第2の上田です。

今日はとても暑くなりました。

今日も、みんな元気に来てくれています。

まずは、手洗いの様子です。

手のひらだけでなく、手の甲なども綺麗に洗えていました。

その後の拭き取りも丁寧に出来ました。

次に課題の様子です。

課題も集中して取り組むことが出来ました。

分からないところは、お友達やスタッフに聞いて進めることが出来ました。

最後に、掃除の様子です。

決められた場所を時間一杯丁寧に行うことが出来ました。

明日も元気にきてくださいね!

本日の第2

火曜日, 5月 13th, 2025

こんにちは、ひまわり第2の上田です。

本日もとても良い天気になりましたね。

水分補給をしっかりとしていきましょう!

まずは、カバン片付けの様子です。

決められた場所に、はみ出したりしないようにしまうことができました。

お友達のものが、はみ出していたりすると、声をかける姿もありました。

次に、作業の様子です。

本日はキッチンペーパー折りやシール貼りをしました。

1枚1枚丁寧に行うことができました。

最後にお掃除の様子です。

お皿洗いや机拭きをがんばってくれました。

明日も元気に来てくださいね。

今日の第2

月曜日, 5月 12th, 2025

こんにちは、ひまわり第2の上田です。

昨日までは、雨がふったりしていましたが、本日はとても良い天気になりましたね。

今日もみんな元気にきてくれました。

まずは、手洗いの様子です。

手のひらだけでなく、手首や爪の間なども綺麗に洗うことができました。

拭き取りもしっかりと行えています。

次に課題の様子です。

みんな、それぞれの課題に集中して取り組むことが出来ました。

分からないところは、お友達やスタッフに確認をしながら行えました。

最後に、おやつの様子です。

おやつのルールを守って美味しく食べることができました。

机の拭き取りもしっかりと行えました。

明日も元気にきてくださいね。

湿気の多い1日

金曜日, 5月 9th, 2025

こんにちは、ひまわり第2の遠山です。

今日は午後から雨が降り、湿気の多い1日になりましたね。

今日の第2さんの様子です。

課題に取り組む様子です。

自分の課題に自分から取り組むことが出来ています!

分からないところを教え合う姿も見られました!

おやつの時間です!

食べる前と食べた後には机を拭いてキレイにすることが出来ました!

みんなで「いただきます」と挨拶をしてから食べることが出来ましたね^ ^

作業の様子です。

キッチンペーパー折りを行っています。

端を綺麗に合わせて丁寧に折ることが出来ました!

明日も元気にひまわりに来て下さいね^ ^

本日の第2!

木曜日, 5月 8th, 2025

こんにちは、第2のスタッフの遠山です。

本日もいい天気で過ごしやすい1日になりましたね。日によっては気温差があるので気をつけてお過ごしください。

本日の第2の様子です!

課題や宿題に取り組みます。

わからないところはスタッフやお友達に聞きながら取り組むことができました♪

おやつの時間です!

ホッと一息ついておやつを食べることができましたね。

おやつの後や掃除の時間には机を拭きます。

慣れた手つきながら、丁寧にきれいに拭けました!

明日のお越しもお待ちしております^ ^

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービスとは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ