かき氷を食べたよ! - 就労準備型放課後等デイサービス ひまわり第2

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

Archive for the ‘未分類’ Category

かき氷を食べたよ!

月曜日, 8月 5th, 2024

こんにちは!

ひまわり第2の泉原です。

曇ったりしましたが、暑い日となりました。

午後から雨予報で天気は下り坂に

なりそうです。

今週もひまわりで元気に

過ごしていましょう!!

本日の第2です。

今日は、おやつ作りで

「かき氷」を作りました。

氷をかき氷機に入れて、

コップに氷を入れていきます。

ふわふわの雪のように出てくるのを

楽しみながら、行いました。

溶ける前に好きなシロップを

かけて完成です!!!

暑い夏にピッタリなかき氷で

体温を下げ、美味しくいただきました☺️

明日は、「スーパーへ昼食購入」を行います。

明日もお待ちしております♬*゚

お好み焼きを作ったよ!

土曜日, 8月 3rd, 2024

こんにちは!

ひまわり第2の泉原です。

本日も熱中症アラートが出ていますので

十分に気をつけて過ごしていきましょう。

明日からは、天気がくだり坂になり、

雨の予報となっています。

少し涼しくなり、過ごしやすくなると

いいですね(*^^*)

本日の第2です。

今日は、「お好み焼き作り」を行いました。

まずは、キャベツを千切りにしていきます。

手を猫の手にして、ゆっくり丁寧に切ることが

できましたね。

ホットプレートが温まったら、

生地を焼いていきます。

上手にひっくり返すことができました!!

みんなで「いただきます」をして、

美味しく食べました。

モリモリ食べて夏バテ予防を

していきましょう☺️

今週もお疲れ様でしたm(_ _)m

月曜日は、「かき氷作り」です。

お待ちしております♬*゚

楽しい一日!

金曜日, 8月 2nd, 2024

こんにちは!

ひまわり第2の上田です。

週末になりました。

今日も暑い一日になりました。

しっかりと水分補給をして、

元気に過ごしていきましょう。

本日の第2です。

朝の会の様子です。

みんなで元気に挨拶練習をすることが

できました。

ラジオ体操でしっかり体を動かしています。

課題や宿題など各自集中して取り組む姿が

見られました。

午後からドライブに出かけました。

「ここのお店知ってるよ」と教えてくれたり、

車から見える景色を楽しみました。

明日は、「お好み焼き作り」です。

明日もお待ちしております☺️

冷やしうどんを作りました

木曜日, 8月 1st, 2024

こんにちは!ひまわり第2の泉原です。

今日から8月に入りましたね!

子どもたちから「海に行ったよ」とこんがり日焼けをしている子や

部活や実習を頑張っている子などそれぞれ夏を満喫しています^ ^

今日も暑い日になりましたね。

そんな日にピッタリな「冷やしうどん」をみんなで作りました。

まずは、袋からうどんを出して茹でていきます。

茹でた後は、水で洗い、氷水でしめていきます。

麺を盛り付けして、めんつゆや天かすをかけたら完成です!!

ツルツルと麺を啜って美味しそうに食べる子どもたちでした。

後片付けのお皿洗いも頑張ってくれました。

明日は、「ドライブ」です。

明日も元気に来てください☺️

かき氷を作りました

火曜日, 7月 30th, 2024

こんにちは!

ひまわり第2の泉原です。

7月もあと残り一日となりました。

毎日溶けてしまうのではと思うくらい

本当に暑いです☀️

そんな暑い日は、冷たいものが

食べたいですよね☺️

今日は、午後からおやつ作りで

「かき氷作り」を行いました。

前日に子どもたちとかき氷機を

一緒に洗い、「明日楽しみだね~」と

話していました。

まずは、かき氷機に氷を入れていきます。

氷が削れていく過程を見ながら、

「ふわふわだね、雪みたい」と言って、

楽しんでいました。

最後に好きなシロップをかけたら、

完成です!!

今回は、イチゴ味とメロン味です。

溶ける前にみんなで美味しく

いただきました。

かき氷を食べて体もひんやりと

冷たくなり、体も喜んでいますね(*^^*)

明日は、「乗車体験」です。

明日もお待ちしております♬*゚

マクドナルドに行きました^ ^

月曜日, 7月 29th, 2024

こんにちは!ひまわり第2の泉原です。

夏休みも2週目に入り、7月も残りわずかです。

今週は、各地域で花火やお祭りが開催するので

夏の風物詩を満喫できそうですね☺️

オリンピックも開幕し、盛り上がっていますね。

今週もひまわりで楽しく過ごしていきましょう!

本日の第2です。

今日は、「マクドナルドで昼食購入」でした。

まずは、食べるものを選びます。

メニューを見て「どれにしようかな~」と考え、

自分の食べたいものを選び、注文することができましたね。

次にお会計です。

財布からお金を出して、おつりをしまうことができましたね。

帰ってきたら、手を洗い、みんなで「いただきます」を行いました。

皆さん喜んで食べていましたね^^*

明日は、「かき氷作り」です。

明日もお待ちしております(*^^*)

流しそうめんをしたよ

土曜日, 7月 27th, 2024

こんにちは!

ひまわり第2の泉原です。

最近、イベントで調理実習を

行っていて、その中で

苦手だったけど、食べることが

できたと言う声があり、

嬉しく思いました(*^^*)

今後も調理実習を通して、

食育も育んでいきたいです。

本日の第2です。

「流しそうめん」を行いました。

まずは、そうめんを茹でていきます。

茹でた後、氷水で冷やします。

いよいよ、流しそうめんスタートです。

みんなで箸でとって、食べていきます。

そうめんは、冷たくて美味しかったですね。

今週もお疲れ様でした!

月曜日は、「マクドナルドでお買い物」です。

来週もお待ちしております♬*゚

チャーハン作りをしたよ

金曜日, 7月 26th, 2024

こんにちは!ひまわり第2の上田です。

毎日暑い日が続いていますね。

今日も真夏日のためしっかりと水分補給して元気に過ごしましょう!

本日の第2です。

今日は、「チャーハン作り」を行いました。

まずは、具材を切ります。

ハムや玉ねぎなど細かく切ることができましたね

卵も上手に割ることができました。

溶いた卵を入れて、火を通し、ご飯や具材と炒めていきます。

味付けをしたら、完成です(*^^*)

「美味しい!おかわり!」と言って、喜んで食べる子どもたちでした。

明日は、『流しそうめん』です!楽しみにしてて下さいね♪

ホットケーキ作りをしたよ

木曜日, 7月 25th, 2024

こんにちは!

ひまわり第2の山田です。

昨日は、ゲリラ雷雨があったりと

不安定な天気でしたね。

今日も曇ったり晴れたりの

天気ですが、気温は高いので

水分補給や適度な休息をとって

過ごしていきましょう!

本日の第2です。

今日は、おやつ作りで

「ホットケーキ作り」を行いました。

まずは、ボールにホットケーキの粉と

水を入れて、ダマにならないように

しっかりと混ぜていきます。

よくかき混ぜた後、ホットプレートで

焼いていきます。

生地に穴がたくさん出てきたら、

ひっくり返します。上手に

焼くことができましたね。

食べる準備をしたら、みんなで

「いただきます」と言って、

美味しくいただきました(´౿`)✧

明日は、「チャーハン作り」です。

明日もお待ちしております(*^^*)

水遊びをしたよ

水曜日, 7月 24th, 2024

こんにちは!ひまわり第2の上田です。

暑い日が続いていますね。

事業所では、こまめに水分補給を行うように声かけをしていきます。

引き続き、熱中症対策を行いながら、元気に過ごしていきましょう!!

本日の第2です。

今日は水風船で遊びました。

とても楽しみにしていた子供たち、まずは水風船に水を入れます。

水風船が膨らむと、いよいよ水遊びの始まりです。

水風船を投げ合い、子供たちの笑い声や楽しい声で溢れていました。

シャボン玉も吹いて、楽しみました。

暑い日の水遊びは、冷たくて気持ちよかったですね。

月曜日も元気に来てくださいね!

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービスとは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ