お買い物実習!! - 就労準備型放課後等デイサービス ひまわり第2

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

Archive for the ‘未分類’ Category

お買い物実習!!

土曜日, 10月 28th, 2023

こんにちは、ひまわり第2の丹羽です!
本日は、昨日の雨などもなく晴天でしたね!少し朝雨が降っている様子もありましたが気温も上がり安心したしました。
本日の第2では、お買い物実習を行いました!

みんなで、マクドナルドにお買い物!自分で、事前に商品を決めて、お店の人にしっかりと伝えることができました。

お支払いもばっちり!
普段の課題の中で、何円の商品は、100円で買えるのかなどの問題をスタッフと一緒に全員で問題を解いています。実践での挑戦は緊張もありますが、皆さん頑張ってくれました!

買い終わってからは、みんなで昼食の準備!

まずはしっかりと手を洗い、アルコールシートで綺麗に拭いてくれました。
待ちに待った、自分で選んだ商品!
とっても美味しいね😊
来週も皆様と会えるのをお待ちしています!

肌寒い日

金曜日, 10月 27th, 2023

こんにちは。スタッフの遠山です。

本日は日差しが暖かく過ごしやすい午前中でしたが、午後から急激に天気が変わり肌寒い1日でしたね。

今日の第2の子どもたちは元気いっぱいです!

来てすぐに手洗いです。

インフルエンザも流行ってきているので、みんなで予防しましょう!

爪や指の間、手首など忘れがちなところもバッチリですね^ ^

手を綺麗にした後はおやつです。

おやつを選んでみんなで「いただきます!」

ニコニコ笑顔で楽しく食べました。

食べ終わるとお片付けです。

ゴミの分別も行い、使った机も自分で綺麗に拭き取ります!

毎日繰り返して行うことによって身についていますね^ ^

明日も元気に来てくださいね♪

元気いっぱい第2さん^ ^

木曜日, 10月 26th, 2023

こんにちは、ひまわり第2の稲木です。

今日は久しぶりにみんなに会いましたが、みんなたくさんお話ししてくれて嬉しい気持ちになりました^ ^

日頃の頑張っている様子がすごく伝わってきましたよ!

さて、今日の第2さんの様子です。

登所後には丁寧に手洗いをします!

コロナもだいぶ落ち着いたとはいえ、外から帰った後の手洗いは大事ですね!毎日見ている手洗いの歌を歌いながら丁寧に洗う子もいました!

その後は課題に取り組みます!

保護者様からの「出来るようになってほしい」というお声を元に課題を準備しており、日々取り組むことで着実に成長していますね^ ^終わったら「出来ました、見てください」と自分で完了報告もすることが出来ました!

課題が終わった後には作業です!

キッチンペーパー折りやビーズのネジ入れなど、その子に合わせた課題に取り組んでいます!毎日の積み重ねで、集中できる時間が増えてきましたね!

明日も元気にひまわりに来てくださいね^ ^

元気な第2

水曜日, 10月 25th, 2023

こんにちは、ひまわり第2の奈良村です。

本日はとても良い天気となりましたね。しかし、肌寒いですので、体調には気をつけてくださいね。

本日の第2の様子です!

来所後は、それぞれの課題に集中して取り組まれています。

分からないところがあると、「ここが分からないので教えて下さい」とスタッフに声をかけて取り組むことができています。

作業のペーパー折りもしました。

毎日折っているので、きれいに折れていますね^ ^

その後は、みんなで体幹トレーニングをして身体を動かしました。

体幹トレーニングも継続しているから、体力もついて普段の姿勢も良くなっていますね!

本日も元気にひまわりに来てくださり、ありがとうございました!

明日もお待ちしておりますね。

今日の大垣

火曜日, 10月 24th, 2023

こんにちは!ひまわり大垣のスタッフの伊藤です!

最近インフルエンザや風が流行り、体調を崩しやすいので皆さんも気をつけて過ごしていきましょう!

今日の大垣の様子です!

学校から帰ってきたらおやつを食べます!

自分で好きなお菓子を選び、準備ができたら大きな声で「いただきます」をします!

おやつを食べる時はお約束を守って食べることができました!

おやつの後は宿題です!

カドやケド、プリントなど集中して行うことができました(*^^*)

分からないところはスタッフに聞きながら進めることができましたよ!直しも行い、最後まで頑張ることができました!

宿題の後はパソコンです!

タイピングやプログラミングなど真剣に取り組んでおりました!

タイピングでは「◯◯点いったよ!」と教えてくれ、プログラミングでは「ゲーム作ったよ!」とスタッフに教えてくれました!

みんなだんだん技術が上がってきていますね(o^^o)

今日も元気にひまわりに来てくれました!また明日も元気に来てください!

第2の1日

火曜日, 10月 24th, 2023

こんにちは。スタッフの遠山です。

本日も天気が良く過ごしやすい陽気でしたね。

夜は冷え込みそうな為、暖かくしてくださいね。

本日の第2です。

おやつの前には机拭きをします。

毎日続けているためか、自発的に行える子が増えてきました!

「身の回りのことが自分でできるようになってほしい」

とのお声があるため、継続して行っていきます。

課題にも集中して取り組んでいます。

分からないところも聞きながら最後まで諦めません。

頑張って取り組めているね^ ^

体幹トレーニングも行いました。

バランスを取ることが難しい体勢もキープできています。

これも毎日継続している成果ですね!!

本日も1日お疲れ様でした。

明日も元気に来てくださいね^ ^

今日の第2

月曜日, 10月 23rd, 2023

こんにちはスタッフもヤンカです。今日は快晴でしたが気温が低くちょっと肌寒くなって来ましたね!体調管理に気をつけて過ごしてくださいね。特に朝、夜は冷えますので暖かくしてくださいね。

今日の第2の様子です。

今日は朝から支援の子供とラジオ体操を行いました。10分程ですがみなさん元気に動いてくれました。やっぱり朝から体を動かすのはいいですね!

朝の会の後は作業です。集中して丁寧に折ってくださいました。一人でコツコツ何枚も作る子もいれば、お友達と一緒に会話を楽しみながら行う子もいます。

自由時間の様子です。パソコンで調べ物を楽しんだり、スタッフとゲームや工作をする子もいました。普段他の子と交流が苦手な子もスタッフを交えながら楽しく参加されました。

今日もゆっくり休んで明日元気にひまわりに来てくださいね!

チャーハンを作ったよ

土曜日, 10月 21st, 2023

こんにちは!スタッフの青木です。

最近涼しくなり、秋の季節になってきましたね。

寒暖差もあり、体調も崩しやすい時期です。

手洗い、うがいをしっかりとして体調管理には気をつけていきましょう!

今日の子どもたちの様子です。

調理実習をする前に自分から進んで手洗いをしてくださいました!

石鹸で手を綺麗に洗うことができました。

綺麗な手でご飯を作ると気持ち良いですね^ ^

卵を割るのを手伝ってくれています。

順番を守ってお手伝いに参加をすることができています。

全部おわったらスタッフに「できました」と見せてくださいました!

いつもお手伝いをたくさんしてくれてありがとう^ ^

みんな美味しいと食べていて、子どもたち大満足でした!

みんなで作ったチャーハンは美味しいね^ ^

洗い物、片付けまで自分で行うことができていました!

本日も元気に来てくださいました。

月曜日も待ってまーす!

肌寒い日

金曜日, 10月 20th, 2023

こんにちは。スタッフの遠山です。

今日は日差しがなく、肌寒かったですね。

夜も冷え込む可能性が高いため、暖かい格好で過ごしてくださいね。

本日の第2です。

帰ってきてすぐに鞄の片付けを行います。

週末のためか、荷物を多く持って帰ってくる子がいました。

多くの荷物をロッカーに全部入れることができるように

荷物を整頓しながら片付けられています。

手洗いも行っていきます。

毎日、練習をしているため、自発的に行えるようになりました!

手首や指の間など忘れがちになってしまう箇所も丁寧にできています。

机拭きも行えました。

おやつを食べる前や食べた後、学習で使った際など

進んで綺麗にすることができています。

自分の使ったものを綺麗にする習慣が身につきましたね^ ^

明日も元気に来てくださいね!

元気な第2

木曜日, 10月 19th, 2023

こんにちはスタッフのヤンカです。最近は日が暮れるのが早くなりましたね!それと共に夜になると冷えてきましたのでそろそろストーブや加湿器を出す時期になりましたね!季節の変わり目と共に体調が崩れやすくなりますので体温調整に気をつけてくださいね!

こちらは宿題の様子です。おやつを食べた子から宿題に取り組んでいただきます。宿題のない子はひまわりで準備した課題をやっていただきます。1人1人に合った課題を準備するので勉強が苦手な子でも周りにすぐに聞けるスタッフがいるため、安心して行ってみえます。

こちらはおやつの様子です。手を洗ってみんなで食べる時のお約束を確認してからいただきます。食べた後は1人1人ちゃんと自分の食べたところを拭いてお片付けをします。

掃除の様子です!毎日違うところができるようにローテーションして行なってます。その後はゴミ拾いをやります。自分たちが使ってるところを綺麗にすることで物の大切さも学ぶことができます。

体調に気をつけて明日も元気に第2に来てくださいね!

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービスとは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ