本日の第2 - 就労準備型放課後等デイサービス ひまわり第2

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

Archive for the ‘未分類’ Category

本日の第2

水曜日, 10月 18th, 2023

こんにちは!ひまわりスタッフの丹羽です。
本日も、秋の陽気を感じる温かさだったり寒さだったりを感じられる一日でしたね。

朝、昼、夕方と気温の変動が激しいので上着などで調整しながら過ごしましょうね!
本日の第2です。

おやつタイムです!
ピカピカになった机で、食べている時は静かにというルールの元静かに食べることができています。お片付けもばっちり!

課題の様子です!

分からない事はすぐ聞けるスタッフや仲間がいるので子供たちも最後まで頑張って毎日行ってます。また1人用の机でできるため最後まで集中して行うことができました。

作業の様子です。

丁寧に一枚一枚折ってくださいました。手指の練習と共に集中も鍛えられ多い子では50枚も折ってくださいます。昨日よりも10枚頑張ったよなど嬉しそうに報告してくれました。チャレンジ精神が素敵ですね!

明日もスタッフ一同お待ちしております!

今日の第2

火曜日, 10月 17th, 2023

こんにちは、スタッフの奈良村です。

本日も肌寒く感じることがありました。
気候にあった服装でお過ごしくださいね。

さて、今日の第2の様子をご紹介します!

ひまわりについてからは、みんなでおやつを食べました!!
姿勢を正して、「いただきます!」みんなで元気いっぱいに挨拶をして、楽しく食べました^ ^

帰りの会の時には、みんなで分担して掃除をしました。
お皿洗いやテーブル拭きなど、自分の仕事をしっかりとこなしていきます。
みなさん動作にもなれて、とてもきれいに掃除をしてくださいます。

寒暖差があったり肌寒く感じたりする季節になりました。
体調を崩しやすい時期でもありますので、手洗いをしてぐっすり休んでください。
そしてまた、明日元気にひまわりにきてください。お待ちしております!

元気な第2

月曜日, 10月 16th, 2023

こんにちは。スタッフの遠山です。

本日は朝から寒さがありましたね。

暖かい格好をして、体調管理には気をつけていきましょう!!

来てすぐに手洗いを行いました。

風邪対策も含めて指の間や爪、手首など忘れがちな場所も

丁寧に行うことができていました。

帰りの会で練習をしている成果が出ましたね^ ^

おやつの準備です。

自分で使う机は、作業で作っているアルコールペーパーをつかい、

端から端まで綺麗に拭き取りが出来ました!

いよいよおやつです。

綺麗な手と机を準備してみんなで

「いただきます!!」

元気な声で挨拶ができました!

明日も元気にきてくださいね^ ^

元気な第2さん^ ^

月曜日, 10月 16th, 2023

こんにちは、ひまわり第2の奈良村です。

今日はとても晴れて、過ごしやすい1日になりましたね。

第2のみなさんは今日も元気にいっぱいでした!

本日の第2です。

来てすぐに手洗いに取り組めました!

風邪予防のためにも毎日の習慣になってきていますね。

風邪をひかないように、予防をしていきましょう^ ^

手を洗いおわるとおやつです。

綺麗な手で食べるおやつはいいですね。

お友達と何のお菓子か楽しみにしながら食べました。

課題に自分から取り組むことが出来ました!

集中して最後まで頑張れましたね^ ^

分からないところも聞きながらできています。

明日も元気に来てくださいね!

たまご丼作り!

土曜日, 10月 14th, 2023

こんにちは。スタッフの遠山です。

本日は天気が下り坂のためか、いつもより寒さを感じました。

みなさん暖かくしてくださいね^ ^

今日はたまご丼を作りました!

お米研ぎからスタートです。

綺麗になるようにしっかりと洗えています。

水の分量にも気をつけながらお米研ぎができました、

玉ねぎを切っていきます。

包丁の持ち方や指の位置に気をつけながら丁寧に切ることができました!!

大きさもバッチリです!

包丁も何度も使うことによって上手に使えるようになりましたね。

卵も割っていきます。

机の角にコンコンとし、ヒビが入ったら割っていきます。

殻が入らないように気をつけ、上手に割ることができましたね。

混ぜることも頑張っています!

卵の個数が多くなると、混ぜることが難しくなりますが、

卵黄と卵白が綺麗に混ざるようにみんなで交代しながらできていました!!

みんなで頑張って作った親子丼です。

「おいしいね」

などとお友達と言いながらぺろっと完食です^ ^

月曜日も元気に来てくださいね!

元気な第2さん!

木曜日, 10月 12th, 2023

こんにちはひまわり第2の

最近はイルミネーションが増えてきましたね!子どもたちも帰りの車の中で「あそこ光ってる!めっちゃ綺麗!」と楽しそうにしています^ ^

今日の第2さんの様子です。

登所後は課題に取り組んでいます!

宿題のない子はひまわりで用意した課題プリントに取り組んでいます。保護者様からの「これ出来るようになってほしい!」というお声を元にプリントを準備しています!毎日取り組むことで出来ることが増えていきますね^ ^

その後は作業に取り組みます。

キッチンペーパー折りも毎日行っているので、綺麗なだけでなく、時間も早く出来るようになってきましたね!20枚終わったら「出来ました」と完了報告もしてくれました!

帰りの会の前には体幹トレーニングを行います。

みんなでどの動画で体を動かすのか話し合い、楽しく運動することが出来ました!これも毎日おこなっているので、みんな体力もついてきて、最後までやり切れる子も増えてきましたね!すごいです!

明日もまた元気にひまわりに来てくださいね!

がんばりました!

水曜日, 10月 11th, 2023

こんにちは。スタッフの遠山です。

本日も日差しが暖かかったですね。

急な気温差もあるため気をつけていきましょう。

本日の第2です。

第2に来てすぐに課題に取り組むことができました。

文字の書き取りを綺麗に行ったり、マスの中に収まるようにするなど

丁寧にやりきる姿がありました。

分からない問題や間違えてしまった問題は

「分からないので教えてください」

とスタッフに自分から声がけを行って最後まで解くことができています。

課題や作業の後はお友達同士でカードゲームを行いました!

ルールをお互いに確認し合いながら行ったり、

順番を守って進めることができました。

カードゲームはルールを守ったり、コミュニケーションを

楽しく学べるため、大人気です。

明日も元気に来てくださいね。

元気な第2

火曜日, 10月 10th, 2023

こんにちは。スタッフの遠山です。

昨日の天気とは打って変わり、日差しが強く暖かい日になりましたね。

本日の第2です。

ひまわりに来てすぐに手洗いを行いました。

帰りの会にいつも練習を行っているためか、

指の間や手首まで綺麗にすることが出来ました。

手を綺麗にしてからはおやつを食べました!

綺麗な手で食べると気持ちがいいね。

食べている最中はお話禁止や食べ終わった後の机掃除など

決められたルールを守ることができました!

課題にも集中して取り組むことができました。

分からないところはスタッフに聞きながら、

苦手な計算にも挑戦できています!

最後まで諦めずに行える姿はかっこいいですね。

明日も元気に来てくださいね。

作業頑張ったよ!

月曜日, 10月 9th, 2023

こんにちは。スタッフの遠山です。

本日は雨の影響もあり、寒くなりましたね。

上着などで調節しながら暖かくしてくださいね。

本日の第2です。

朝の会で挨拶練習やお約束の確認を行います。

動画を見ながら手洗いの練習もしました。

音楽に合わせて練習をするため、みんな楽しみながら学べます!

風邪予防のためにも頑張ろうね。

キッチンペーパー折りも集中して行えます。

端と端を合わせて綺麗にできています!

ノルマは20枚のため、どれだけ折れたのかを自分でも確認をしています。

その後はスタッフに

「できました。見てください」

とできたことの報告をしてくれました。

報告は働く上で大切なことなため、忘れずに報告をしてくれます。

その他にもシュレッダー作業も行いました。

1枚ずつ確認を行いながら集中して行うことができました。

「おわりました」

とこちらも終わったことの報告をしてくれました。

本日は作業を頑張りました。ありがとう!!

明日も元気に来てくださいね!!

昼食購入♪

土曜日, 10月 7th, 2023

こんにちは。スタッフの遠山です。

日中も肌寒くなってきましたね。

みなさん暖かい格好で過ごしてくださいね。

本日はすき家へ昼食購入へ行きました!

何を注文するのかを事前に考えました。

お友達とも

「どれにする?」「これにしようかな!」

とお話しながら楽しく選びました!

機械での注文でしたが、あらかじめ何を注文するのかを

考えていたおかげでスムーズに操作ができました!

支払いも行い、お釣りも忘れずに持って帰ることができています。

「お金の使い方を知って欲しい」

「お釣りという概念がないので貰い忘れがないようにしてほしい」

など、お金に関する要望をいただくことが多いため、

実際にお金を使う、買い物実習は喜ばれております。

第2に帰ってみんなで

「いただきます!!」

大きな声で言ってから、みんなで楽しく昼食です^ ^

食べ終わってからお友達との会話も弾みます。

月曜日も元気に来てくださいね!

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービスとは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ