お餅つき大会をしたよ! - 就労準備型放課後等デイサービス ひまわり第2

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

Archive for the ‘放課後等デイサービスひまわり大垣’ Category

お餅つき大会をしたよ!

土曜日, 12月 28th, 2024

こんにちは、ひまわり大垣の國平です!。

本日で今年最後のひまわりになりました!

インフルエンザが流行していますので感染予防をして、来年もみんな元気来てくださいね!

今日は餅つき大会をしました!

順番にお餅をついていきます!

杵を持ち上げてお餅をつくことができましたね!

良い体験ができました!

ついたお餅をみんなで丸めます!

固まらないように丸めていくのが、簡単そうで意外と難しかったですね^^;

できたお餅は、お土産としてお持ち帰りです!

お家で焼いて食べてくださいね!

今年1年ありがとうございました!

来年もどうぞよろしくお願い致します^^

次回は1/4です。

元気に来てくださいね^^

情報工房へ行ったよ

金曜日, 12月 27th, 2024

こんにちは、ひまわり大垣の國平です!

今日からみんな冬休みになりましたね。

ひまわりでも課題や宿題に取り組んでいる子もいます!

計画的に過ごしていきましょう!

今日は一宮タワーの予定でしたが、天候不良により断念です( ; ; )

また、次回持ち越しです。

楽しみにしていてくださいね!

かわりに情報工房へ行ってきました!

ボール投げのゲームをします!

みんなでボールを投げてクリアすることができましたね!

みんな必死で汗だくです^^

パソコンでゲームもしました!

交代して順番を守って行えました!

タブレットで色塗りをしたり、滑り台をしたり、みんなで楽しむことができました!

明日は2024年最後のイベント、餅つき大会です!

明日も元気に来てくださいね!

木曜日の大垣!

木曜日, 12月 26th, 2024

こんにちは、ひまわり大垣の國平です!

昨日はクリスマスでした!みなさんどのように過ごされましたか?

美味しい食べ物を食べたりプレゼントをもらったり。

楽しかった思い出をひまわりでも聞かせてくさいね!

本日はおにぎりとインスタト味噌汁を作りました!

ふりかけを入れ、ご飯を混ぜます!

こぼれないように上手に混ぜてくれました!

おにぎりの形を整えていきます!

上手に三角や丸の形にすることができました!

味噌汁作りです!

コップにお湯を注ぎます!

湯がこぼれないように上手に注げました!

宿題です!

黙々と宿題に取り組めています!

冬休みも一瞬で終わってしまいますコツコツと進めていきましょうね!

明日も元気に来てくださいね!

クリスマスイブ!

火曜日, 12月 24th, 2024

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

今日はクリスマスイブです!

夜、サンタさんが来るのか楽しみですね!

何が貰えたか、また教えてくださいね!

冬休みの子は餃子作りを行いました!

話をしっかり聞き、皮にタネを包み、焼くことができました!

中の味を変えたりして、お家でもぜひ作ってみてくださいね!!

学校の子も宿題、パソコン活動等自分のやるべきことをしっかり行うことができました!

冬休みも目前です!

残りの学校も頑張っていきましょうね!

木曜日も元気に来てくださいね^^

月曜日の大垣!

月曜日, 12月 23rd, 2024

こんにちは、ひまわり大垣の國平です!

もうすぐクリスマスですね!

寒さ対策をしっかりして楽しいクリスマスを過ごせると良いですね!

今日も元気にひまわりに来てくれました!

まず荷物を片付けます!

カゴに全て片付けて忘れ物を無くしましょう!

宿題を行います!

わからないところはスタッフに教えてもらって進められています!

次はパソコン活動です!

タイピングやプログラミングなどコツコツ行うことができていますね!

試行錯誤して取り組めています!

明日も元気に来てくださいね!

岐阜歴史博物館!

土曜日, 12月 21st, 2024

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

12月も終盤に差しかかってきましたね。

インフルエンザも流行っていますので、手洗いをしっかり行い、元気に年を越せれるように予防していきましょう!

本日は歴史博物館へ行きました!

金額を確認し、お金を支払うことができました!

「ありがとうございます」もしっかりと言うことができました!

様々な昔の物が展示されており、みんな興味津々です!

いろんな物を触ったり、体験したりすることができました!

浮世絵の体験です。

やり方を見ながら綺麗に写せれるように行えました!

マナーを守って、歴史博物館を探索できましたね!

月曜日も元気に来てくださいね^^

金曜日の大垣!

金曜日, 12月 20th, 2024

こんにちは、ひまわり大垣の國平です。

あっという間に冬休みまで残り後わずかとなりました!

最後まで体調管理に気をつけて風邪をひかないようにお過ごしください!

着いたらまず荷物をカゴに片付けます!

カゴの中に自分の荷物を片付けることで忘れ物を防止します!

宿題を集中して行っています!

わからないところはスタッフに教えてもらいながら進めることができています!

パソコン活動も自分のペースで取り組めています!

少しずつできることも増えていってますね!

明日も元気に来てくださいね!

木曜日!

木曜日, 12月 19th, 2024

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

寒い日が続いていますね。

インフルエンザも流行ってきていますので、手洗いをしっかりして予防していきましょう!

着いたらカバンの片付けをします!

手に持っている荷物をカゴに片付けて、忘れ物防止です!

冬になると手袋やネックウォーマー等防寒物がよく忘れがちです^^;

カバンを整頓して、落とし物、忘れ物を防いでいきましょうね!

おやつの時間です!

食べたいものを選び、机の消毒をしておやつを食べます!

元気よく「いただきます!」することができました!

後片付けもしっかり行うことができましたね◎

宿題も黙々と行えていますね!

冬休みの宿題も少しずつ進めている姿が見受けられます!

コツコツと進めて、楽しい冬休みを迎えれるようにしましょう!

明日も元気に来てくださいね^^

火曜日の大垣!

火曜日, 12月 17th, 2024

こんにちは、ひまわり大垣の國平です。

寒さが厳しくなってきましたね!

来週は雪が降る予報があります!体調にお気をつけてお過ごしください!

着いたらまず荷物を片付けます!

カゴに全て片付けることで忘れ物を防止します!

次は宿題をします!

自分のやるべき宿題に集中して取り組めています!

パソコン活動も集中して行えています!

プログラミングなどで自分のできることが増えていっていますね!

明日も元気に来てくださいね!

月曜日の大垣!

月曜日, 12月 16th, 2024

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

12月も中旬に差しかかりました。

来週からは冬休みに入ります。

体調を整えて、残りの学校も元気に通いましょう!

おやつの様子です!

食べたいものを選び、おやつの準備をします!

後片付けもしっかり行えました!

次の子が気持ちよく使用できますね!

宿題も黙々と行うことができました!

わからない所はスタッフに聞き、取り組むことができましたね!

パソコン活動も黙々と行うことができていました!

タイピングもはやいスピードでできるようになっています^^

毎日練習している成果が出ていますね!

明日も元気に来てくださいね^^

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービスとは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ