フルーツポンチ作りをしたよ! - 就労準備型放課後等デイサービス ひまわり第2

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

Archive for the ‘放課後等デイサービスひまわり大垣’ Category

フルーツポンチ作りをしたよ!

月曜日, 3月 31st, 2025

こんにちは、ひまわり大垣の國平です。

今日はグッと冷え込みましたね。

桜も咲き始めていて、綺麗なのでもう少し暖かくなって、満開になったらお花見が楽しめそうですね。

今日はフルーツポンチ作りをしました。

まずは果物を切っていきます。

高学年の子が気をつけながら行ってくれました!

コップに色々な果物を入れていきます。

それぞれ好きな果物を盛り付けれましたね。

最後にジュースを加えます。

こぼれないように注ぐことができましたね!

自分で盛り付けて最後まで完成させることができましたね。

シュワシュワして美味しかったですね。

みんなおかわりもしていました!

明日も元気にきてくださいね!

公園!

土曜日, 3月 29th, 2025

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

昨日までは気温も高く、暖かい1日でしたが、今日は少し気温が下がり肌寒い日となりましたね。

体調が崩れやすい季節ですので、しっかり寝て、ご飯を食べて、体調を整えていきましょう!

本日はカキリンパークへ行きました!

遊具で遊んだり、ボールで遊んだり、元気に身体を動かしました!

大きくて長い滑り台もあり、みんなで順番を守りながら、楽しめましたね!

「◯◯しよう!」とお互いに声をかけあっており、みんなの仲の良さを感じれました♩

もう少しすると桜も満開になるので、楽しみですね^^

月曜日も元気に来てくださいね!

おにぎりとみそ汁づくりをしたよ!

金曜日, 3月 28th, 2025

こんにちは、ひまわり大垣の國平です。

いよいよ春休みが始まりましたね。

みんなプログラミングや春休みの宿題に取り組んでいますね。

学校に勉強もパソコンも頑張っていきましょうね。

今日はおにぎりとインスタント味噌汁を作りました! 

まずはおにぎりを作っていきます。

好きなふりかけを選び、ご飯を混ぜていきます。

三角、丸、ハート等自分の好きな形に整えて、おにぎりの完成です!

最後はお味噌汁作りです!

お湯がこぼれないように、気をつけて注ぐことができました。

これでお家の方がいなくてもお昼ご飯を食べることができますね!

明日も元気に来てくださいね。

情報工房へ行ったよ!

木曜日, 3月 27th, 2025

こんにちは、ひまわり大垣の國平です。

今日からみなさん春休みが始まりましたね。

春休みの宿題も毎日終わらせて行きましょうね。

今日は情報工房へ行きました。

ボールを当てて敵を倒すゲームを全力で楽しんでいました。

よく狙って当てることができましたね!

汗をかきながら必死に行っていました!

ゲームもお友達と楽しく行っていました。

順番を守り、他の方と交代して過ごせましたね!

タブレットを使ったり、ゲームをしたり、ルールを守って有意義に時間を過ごせましたね。 

明日も元気に来てくださいね!

卒業式!

火曜日, 3月 25th, 2025

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

小学6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!

あっという間に卒業シーズンになってしまい、寂しさを感じますね。

今日もみんな元気にひまわりに来てくれました!

春休みの宿題を少しずつ進めています!

分からないところはスタッフに聞いて行えました!

春休みを有意義に過ごせれるようにコツコツと進めていきましょう!

プログラミングも黙々と行えています!

日に日にできることが増えていっていますね!!

引き続き頑張っていきましょう^^

お昼ご飯の購入の様子です!

食べたいものを店員さんに伝え、購入ができました!

「ありがとうございます」としっかり伝えることもできましたね!

素晴らしいです◎

木曜日も元気に来てくださいね^^

月曜日の大垣!

月曜日, 3月 24th, 2025

こんにちは、ひまわり大垣の國平です。

最近は暖かくなり薄い格好でも過ごせるようになりましたね。

風はまだ冷たいことがありますので調節できるようにして過ごしましょう!

お昼ご飯の購入の様子です!

春休みに入ってからはテイクアウトの対応も可能です!

イオンタウン内にあるお店から選んで購入します!

日々練習していくことで支払いも完璧です◎

ダンスをして身体を動かします!

春休み期間も元気に身体を動かして、春休み明け、元気に学校に行けるように体調を整えていきましょう!

パソコン活動の様子です。

カリキュラムやタイピングなど毎日行っていることで、できることが増えてきていますね。

分からないところはスタッフに聞いて、教えてもらいながら頑張りましょう!

明日も元気に来てくださいね^^

シティータワー!

土曜日, 3月 22nd, 2025

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

朝晩はまだ冷え込んでいますが、お昼は20℃近くになり、暖かい日となりましたね。

本日は大垣駅〜岐阜駅まで電車に乗ってシティータワーへ行ってきました!

大垣駅から岐阜駅まではいくらで行けるのか確認をして、切符の購入をします!

小学生は「子ども」のボタンを押して購入です!

押すボタンバッチリですね◎

買った切符を改札に通します!

改札を通るのはドキドキですね。

電車内ではマナーを守って過ごせました!

エレベーターはドキドキですね。

43階までどんどん上がっていき、怖くて目瞑っている子も多くいましたね。

到着すると綺麗な景色が見えました!

晴れた日に行けてよかったです◎

今は車が主流になってきており、電車に乗る機会が減ってきているため、良い経験となりましたね!

月曜日も元気に来てくださいね^^

金曜日の大垣!

金曜日, 3月 21st, 2025

こんにちは、ひまわり大垣の國平です。

もうすぐ終業式ですね。

次の学年に行くために準備をしておきましょう!

悩みや不安なことがあれば一緒に解決していきましょうね。

来てからは荷物を片付けています。

学年末ということもあり、荷物をたくさん持ち帰ってきています。

しっかり整頓して、忘れ物を防止していきましょう!

お昼ご飯の購入の様子です!

何円持ってきているのか確認をし、お昼ご飯を購入することができました!

1人でお買い物も完璧ですね^^

パソコン活動の様子です。

毎日コツコツと進めることで、できることが増えていっています!

引き続き頑張っていきましょう!

明日も元気に来てくださいね。

チャーハン作り!

木曜日, 3月 20th, 2025

こんにちは、ひまわり第2の上田です。

朝と昼の寒暖差が出ているので体調には気をつけてくださいね。

本日の第2はチャーハンを作りました!

まずは、具材を切っていきます。

どのくらいに切ったらよいか確認しながら進められてました。

次に、卵を割り混ぜていきます。

殻が入らないように気を付けて卵を割る事ができました!

最後に、油をひいて炒めていきます。

具材とご飯を混ぜて美味しそうなチャーハンが出来上がりました!

自分達で作ったチャーハンはさらに美味しかったですね!

明日も元気に来てくださいね!

焼きそばを作ったよ!

木曜日, 3月 20th, 2025

こんにちは、ひまわり大垣の國平です。

今日は春分の日でした。

最近はグッと暖かくなり春の訪れを感じますね。

まだまだ朝晩寒くなるので気をつけてお過ごしください!

今日はみんなで焼きそばを作りました!

ウインナーを切って炒めていきます。

焦げないように炒めることができていますね!

野菜を炒めます。

混ぜながら焼き色をつけていきます。

麺をほぐしながら炒めることができました!

最後にソースで味付けをしていきます。

いい匂いがしていましたね。

みんな作った焼きそばは一段と美味しかったですね!

明日も元気に来てくださいね。

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービスとは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ