スイトピアセンター! - 就労準備型放課後等デイサービス ひまわり第2

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

Archive for the ‘放課後等デイサービスひまわり大垣’ Category

スイトピアセンター!

土曜日, 3月 8th, 2025

こんにちは!ひまわり大垣の前田です。

朝は少し雲行きが怪しかったですが、昼になるにつれて晴れていき、過ごしやすい日となりましたね。

本日はスイトピアセンターへ行きました!

大きなシャボン玉を作ったり、静電気が発生したりとみんなで楽しめました!

大きいシャボン玉を作るのは簡単に見えて難しかったですね(^^;;

音の波を作りました。

いろいろな音で波の形が変化するのが面白かったですね。

魚のクイズです!

全問正解している子もいました^^

知らないことを学ぶことができました!

水のレンズです!

レンズを覗いてみると相手が大きく見えたり、不思議な世界でしたね。

良い息抜きになりましたね。

月曜日も元気に来てくださいね^^

金曜日の大垣!

金曜日, 3月 7th, 2025

こんにちは、ひまわり大垣の國平です。

今週から少しずつ暖かくなる予報で、過ごしやすい気温になりそうですね。

今日もみんな元気に来てくれました!

荷物を片付けます。

整頓してカゴに入れることができました!

金曜日は荷物が多いため、整頓されていると気持ちが良いですね!

宿題も集中して行えていますね。

分からないところはそのままにせず質問したり確認できています。

パソコン活動の様子です。

引き続き頑張っていきましょう! 

毎日行うことで、できることが増えています!

明日も元気に来てくださいね。

木曜日の大垣!

木曜日, 3月 6th, 2025

こんにちは、ひまわり大垣の國平です。

今週は雨が降ったり、気温が下がったりと、不安定な天気が続きましたね。

暖かくなり春が来るのが待ち遠しいですね。

着いたらまず荷物を片付けます!

綺麗に片付けることができています。

綺麗に整頓されていると気持ちが良いですね!

宿題をしている様子です。

考えながら進められていますね。

できたらスタッフに確認してもらって黙々と進めています。

パソコン活動も頑張っています。

タイピングやプログラミングなど毎日継続して行えていますね。

明日も元気に来てくださいね。

火曜日の大垣!

火曜日, 3月 4th, 2025

こんにちは、ひまわり大垣の國平です!

昨日は少し寒くなりましたね。

まだ寒い日もありますのでしっかりと寒さ対策していきましょう。

来たらまず荷物を片付けます。

荷物を片付けるとすっきりした気持ちになりますね!

手を洗ってからはおやつの時間です!

1日頑張った後のおやつは美味しかったですね!

後片付けもしっかり行えました!

宿題を行います。

終わったらスタッフに報告して確認してもらうことができています。

直しもきちんと行うことができました!

今の学年も残り1ヶ月をきりました。

わからないところがあればスタッフに聞いて一緒に解決していきましょう!

木曜日も元気に来てくださいね!

月曜日の大垣!

月曜日, 3月 3rd, 2025

こんにちは、ひまわり大垣の國平です。

今日はひな祭りですね。

学校などでひな祭りに関する給食など出たのではないでしょうか?

お家でのご飯も楽しみですね!

来てからはカバンを片付けます。

荷物の片付けを習慣にすることができていますね。

宿題も集中して取り組めています!

分からないところはスタッフに確認して進められています。

パソコン活動の様子です。

タイピングやプログラミング等を行い、スキルアップを目指して頑張っていきましょう!

明日も元気に来てくださいね!

クレープを作ったよ!

土曜日, 3月 1st, 2025

こんにちは、ひまわり大垣の國平です。

あっという間に3月になりました。

今日はとても暖かく春を感じる気温になりましたね。

本日はクレープ作りを行いました!

生地を作ります。

ホットケーキミックスと牛乳、卵をしっかりと混ぜていきます。

ホットプレートで生地を焼いていきます。

生地を薄く伸ばします!分厚くならないように気をつけてできました。

焼いている生地を裏返します!

上手に裏返せましたね!

生クリームとフルーツをトッピングします!

バランスを考えて盛り付けできました!クルクルと巻いて完成です!

美味しそうなクレープができましたね。

月曜日も元気に来てくださいね!

2月最終日!

金曜日, 2月 28th, 2025

こんにちは、ひまわり大垣の國平です。

明日で3月が始まりますね。

今の学年でやり残したことがないように残り少ない期間も頑張っていきましょう!

到着したら荷物を片付けます。

カゴの中に自分の荷物を片付けることができています!

帰りもカゴを裏返して忘れ物がないか確認ができていますね!

宿題を黙々と行っています。

難しいところもスタッフに確認して進めています。

パソコン活動の様子です。

プログラミングやタイピングなどやらなければいけないことを取り組めています。

毎日行っていく中でできることが増えていっていますね!

明日も元気に来てくださいね。

木曜日の大垣!

木曜日, 2月 27th, 2025

こんにちは、ひまわり大垣の國平です。

今日は日中暖かくなりましたね。

今週は暖かい日が続く予報です。

体温調節をして体調を崩さないようにていきましょう!

来たらまず荷物を片付けます。

カゴに持っている荷物を片付けて、忘れ物をしないようできていますね。

手を洗った後はおやつの準備をします!

1日頑張った後のおやつは美味しかったですね!

後片付けもしっかり行えました!

宿題を黙々と行なっています。

終わった後はスタッフに確認してもらって次の活動に移ります!

直しがあった子は直しもしっかり行えました!

明日も元気に来てくださいね!

火曜日の大垣!

火曜日, 2月 25th, 2025

こんにちは、ひまわり大垣の國平です。

三連休が終わり今日から学校が始まりましたね。

今月も残りわずかです。

今週も頑張っていきましょう!

来てからは宿題をします!

みんな集中してできています。

分からないところはスタッフに質問して進められています!

プログラミングも進めています。

毎日少しずつ進めてできることを増やしましょう!

昨日のプログラミング発表の様子です!

みんな楽しんで連打ゲームをしていました。

みんなが楽しめる作品を発表できて素敵でした!

木曜日も元気に来てくださいね!

カレー作り!

月曜日, 2月 24th, 2025

こんにちは、ひまわり大垣の國平です。

今日は祝日でした!

三連休最終日ということで残っている宿題など頑張っていきましょう!

今日はカレーライス作りをしました!

玉ねぎをの皮を剥いたり、切ったりと具材の準備をします!

鍋に肉や野菜を入れて炒めます。

焦げないように気をつけて、炒めることができました!

あく取りも上手にできましたね^^

ルーを入れて、味をつけていきます!

おいしいカレーライスを作ることができました!

みんなで作るカレーは一段と美味しかったですね!

明日も元気に来てくださいね!

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービスとは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ