ラーメン作り!! - 就労準備型放課後等デイサービス ひまわり第2

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

Archive for the ‘未分類’ Category

ラーメン作り!!

土曜日, 4月 19th, 2025

こんにちは、第2のスタッフの遠山です。

本日も暖かな1日になりましたね。日中は暑さまで感じることがあるので水分補給をするようにしましょう。

本日の第2はラーメンづくりをしました!

まずはスープづくりをします。

鶏がらスープや醤油などで味をつけていきます^ ^

スタッフのストップの声を聞きながら味付け完了です!

できたスープに具材や麺を入れていきます♪

こぼさないように丁寧に入れることができましたね。

煮込んだら完成です!!

みんなで大きな声でいただきます^ ^笑顔で食べることができましたね。

来週も元気にお越しくださるのをお待ちしております。

週のおわり

金曜日, 4月 18th, 2025

こんにちは !ひまわり第2の遠山です。

本日はあいにくに曇り空でしたね。

今日の第2の様子を見ていきます。

まずは、手洗いの様子です。

手のひらだけではなく、手首や爪の間までしっかりと洗うことができました。

その後の拭き取りもしっかりと行えています。

次に課題の様子です。

新しい学年になったので、少し難しめの課題に取り組む姿も見られています。

難しそうにしているところはありますが、集中して行えています。

最後は自由時間です。

みんなでカードゲームをしたり、折り紙を折ったり、iPadなどで調べ物をして過ごしました。

明日は、ラーメン作りです。楽しみにしていてくださいね!

今日の第2

水曜日, 4月 16th, 2025

こんにちは!ひまわり第2の上田です。

昨日は天候が安定しませんでしたが、本日は過ごしやすい天候になりましたね。

本日の第2の様子をみていきます。

まずは、手洗いの様子です。

手のひらだけでなく、手首や指の間なども丁寧に洗うことが出来ました。

その後の拭き取りも出来ています。

次に、おやつの様子です。

ルールを守って、みんなでおいしく食べることが出来ました。

その後の机拭きも自分から行えました。

最後に、課題や作業の様子です。

課題プリントでは分からないところは、スタッフやお友達に聞いて進めることが出来ました。

明日も元気に来てくださいね!

元気な第2

火曜日, 4月 15th, 2025

こんにちは。スタッフの遠山です。

本日は風が強く、寒い1日でしたね。

寒暖差が激しいので体調管理には引き続き気をつけていきましょう!

本日の様子です。

課題や作業に取り組みました!

集中して行えましたね。

頑張った後にはおやつです。

みんなで楽しく食べています。

机を使った後には拭くことができています。

毎日行なっているためか、習慣になってきていますね。

明日も元気に来てくださいね。

週の始まり

月曜日, 4月 14th, 2025

こんにちは。スタッフの遠山です。

学校が始まって1週間が経ちました。

また新しい1週間が始まっていきますね。

本日の第2です。

鞄片付けを行います。

自分のものを管理するためにも大切です。

続けていきましょう♪

課題や作業にも取り組みました。

集中できる時間が長くなっています。

自由時間です。

最近ではカードゲームや折り紙、紐編みが流行っています。

明日も元気に来てくださいね^ ^

カレーうどん

土曜日, 4月 12th, 2025

こんにちは。スタッフの遠山です。

本日は日差しが強く、暑かったですね。

水分補給をしっかりと行いました。

本日はカレーうどん作りです。

具材を切っていきます。

手を切らないように気をつけて行えましたね。

スープも作っていきます。

美味しくなるように味付けができましたね。

みんなで「いただきます!」

美味しく食べることができました^ ^

月曜日も元気にきてくださいね!

笑顔の第2

木曜日, 4月 10th, 2025

こんにちは。スタッフの遠山です。

本日から学校のところもあり、

久しぶりに会ったお友達のことなどを話してくれました!

本日の第2です。

手洗いを行います。

寒暖差もまだあるため、体調を整えるためにも大切です。

続けていきましょう!

作業や課題にも取り組みました^ ^

集中できる時間が長くなっていますね。

折り紙です。

お友達と教え合いながら楽しく行っています。

明日も元気にきてくださいね!

元気な第2

水曜日, 4月 9th, 2025

こんにちは。スタッフの遠山です。

本日まで春休みの子がいました。

明日からは全員始業式が始まります。学校頑張ってくださいね。

本日の第2です。

マット敷きです。

みんなが座るマットの準備を手伝ってくれました!

加湿器の準備です。

後片付けもみんなで協力してできています^ ^

自由時間にはお友達とカードゲームを楽しみました♪

明日も元気に来てくださいね。

今日のひまわり!

火曜日, 4月 8th, 2025

こんにちは!ひまわり第2の上田です。

過ごしやすい天気が増えてきましたね。

本日の第2の様子をみていきましょう!

まずは、カバンの整頓です。

自分の場所から、はみ出さないようにカバンや荷物をしまっていきます。

お友達同士で声掛けをしあいながら行えました。

次に課題の様子です。

それぞれのレベルに合わせたプリントに取り組みます。

分からないところは、スタッフやお友達に聞いて進めました。

最後におやつの様子です。

おやつを選んで、「いただきます。」をして食べました。

おやつ前後の机拭きも行えています。

明日も元気にきてくださいね!

始業式

月曜日, 4月 7th, 2025

こんにちは。スタッフの遠山です。

本日から入学式、始業式がある学校も出て来ました。

新しい環境で頑張ってくださいね。

本日の第2です。

課題に取り組みました。

集中して苦手な問題にも取り組めています。

作業です。

端と端を合わせて丁寧に折ることができています。

机拭きです。

自分の使ったものを綺麗にしようとする力が身に付いていますね。

明日も元気に来てください!

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービスとは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ