交流と春の公園
土曜日, 4月 6th, 2019こんにちは、ひまわり第2スタッフの宮澤です(๑>◡<๑)
朝から課題プリントをしました。集中して取り組むことが出来ました。課題の後、ひまわり北方と交流をしました。
みんなで楽しくお昼ご飯をとりました。春の陽気なので温かく公園で充実した一日が過ごせました。
花粉の季節です。風邪をひきやすいので手洗いうがいをしっかりと行い、体調を崩さないように気をつけましょうね。また月曜日も元気にお越しくださいね!(๑>◡<๑)
こんにちは、ひまわり第2スタッフの宮澤です(๑>◡<๑)
朝から課題プリントをしました。集中して取り組むことが出来ました。課題の後、ひまわり北方と交流をしました。
みんなで楽しくお昼ご飯をとりました。春の陽気なので温かく公園で充実した一日が過ごせました。
花粉の季節です。風邪をひきやすいので手洗いうがいをしっかりと行い、体調を崩さないように気をつけましょうね。また月曜日も元気にお越しくださいね!(๑>◡<๑)
こんにちは、ひまわり第2の丹羽です
今日は暖かい一日でしたね
朝は、課題をみんな頑張っていました
車掃除と外の草取りを手伝ってくれました
明日も元気に来てくださいね
こんにちは🌞ひまわり第2のスタッフ瀧です!
午前中はスタッフとお買い物のお手伝いをしたり、行かなかった子たちはお部屋で遊んだり。
<
勉強したりと過ごしました😊
こんにちはひまわり第2の瀬川です笑顔
今日もみんな元気いつぱい来てくれましたーーーー
ラジオ体操をして
天神,課題プリントに取り組みましたーーーー
午後からは公園で身体動かしました
桜が綺麗に咲いてました
明日もまた元気にひまわり第2に来てくださいね笑顔
こんにちは、ひまわり第2スタッフの宮澤です\\\\٩( ‘ω’ )و ////
朝は、課題プリントを集中して取り組んでいました。丁寧に漢字を書いたり、お友達に教える姿がありました!すごいね!
お昼ご飯を食べてからみんなで買い物実習をしました。お手伝いをみんなでしました!ありがとう!
花粉の季節です。風邪など引かないように手洗いうがいをしっかりと行い、体調を崩さないようにしましょう。また明日も元気いっぱいにひまわり第2にお越しくださいね・:*+.\(( °ω° ))/.:+
今日も元気にひまわり第2に来てくれました笑顔
春休み中で朝から支援でみんな仲間と天神に課題プリントに取り組みました
午後からはクッキー🍪取りに行ってくれる友だちや利用所の窓ふきや床拭きしてくれました
明日も元気いつぱいひまわり第2に来てくださいね笑顔
こんにちは、スタッフの高木です。
公園に行きました( ◠‿◠ )
桜が綺麗でした(^∇^)
みんなでだるまさんが転んだをしました!
明日も元気にひまわりに来て下さいね)^o^(
こんにちは、スタッフの高木です。
ひまわりのお手伝いをたくさんしてくれました(^^)
15分のお楽しみパソコンの時間です(^.^)
月曜日も元気にひまわりに来て下さいね(^_^)
こんにちは、スタッフの岩崎です。
今日は午前中にみんなでトランプをしました!
自分から率先してトランプをシャッフルしてくれるなど、
みんなで楽しく出来ました!
そしてシュレッダーのお手伝いをしてくれるお友達!
自分から「お手伝いする!」と言ってくれました!
午後からはひまわり北方の移転先の準備のお手伝いをしました。
難しい作業でしたが、頑張って行ってくれました!
ありがとう!
明日も元気に第2に来てくださいね!
おはようございます!ひまわり第2の瀬川です
春休みでみんな朝から元気いつぱい来てくれました笑顔
元気いつぱい天神課題プリントに取り組みました
午後からは生活介護ひまわりに行きお手伝いがしつかり出来ました
明日も元気いつぱいひまわり第2に来てくださいね笑顔
■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5
電話
058-322-2241
■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
058-372-2165
■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328
■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560
・ プライバシーポリシー
・ 施設概要
・ サイトマップ