フルーチェ作り!
月曜日, 9月 23rd, 2024こんにちは。スタッフの山田です.
朝から肌寒く日中はからりと晴れ秋を感じさせる1日でした。
本日の第2です。
今日はおやつにフルーチェを作りました!
まずは箱から出しボウルにいれます。

次に牛乳を計ります!

上手く計れるかな?
そしてかき混ぜます)^o^(

美味しそうに出来ましたね!
明日もお待ちしております。
こんにちは。スタッフの山田です.
朝から肌寒く日中はからりと晴れ秋を感じさせる1日でした。
本日の第2です。
今日はおやつにフルーチェを作りました!
まずは箱から出しボウルにいれます。
次に牛乳を計ります!
上手く計れるかな?
そしてかき混ぜます)^o^(
美味しそうに出来ましたね!
明日もお待ちしております。
こんにちは。スタッフの山田です。
今日は久しぶりの曇り空で過ごしやすい日でしたが相変わらず蒸し暑かったですね(^_^*)
本日の第2です。
焼きそばを作りました!
まずは野菜を切ります。
次は麺を入れて炒めます。
最後に味付けをして出来上がりです!
いただきます( ◠‿◠ )
来週もお待ちしております。
こんにちは。スタッフの遠山です。
本日も天気が良く、暑かったですね。
少しずつ風が気持ち良くなっていますが、
引き続き熱中症には気をつけていきましょう!
本日の第2です。
手洗いです。
指の間までしっかりと行えていますね。
ビニール袋たたみのお手伝いをしました!
綺麗に折り目をつけながら畳んでくれています。
課題や作業にも集中して取り組めています。
お友達とも教え合いながらできましたね。
明日も元気に来てください^ ^
こんにちは、スタッフの上田です。
今日は曇り空でしたが、暑い一日でしたね。
水分補給は適宜していきましょう!
本日の第2の様子です。
まずは、荷物の片付けの様子です。
皆さん、荷物がはみ出したりしないようにしまう事が出来ていました。
お片付けの苦手なお友達を手伝う姿もありました。
次におやつの様子です。
手洗いをすみずみまで行い、ルールを守って食べることが出来ていました。
おやつの前後の机拭きもとても丁寧に行ってくれました。
最後にお掃除の様子です。
自分の担当になった場所を時間一杯掃除することが出来ました。
本日はありがとうございました。
明日も元気に来てくださいね!
こんにちは、スタッフの上田です。
夜に雨が降る日が続いていますね。気温も少しずつ下がっているようにも思いますが、熱中症には気をつけていきましょう!
本日の第2様子です。
まずは手洗いの様子です。
手の甲から手首までみんな綺麗に洗う事ができていました。
拭き取りも忘れずに行えていました。
その後は、それぞれの課題に取り組みました。
キッチンペーパー折りでは、1枚1枚丁寧に折る事が出来ていました。
最後にダンスの様子です。
音楽に合わせて身体を動かす事が出来ていましたね。
明日も元気に来てください!
こんにちは!スタッフの奈良村です。
本日も天気が良く暑かったですね。
熱中症には引き続き気をつけて行きましょう!
まずは、手洗いの様子です。
手のすみずみまで綺麗に洗うことが出来ていました。
その後の拭き取りもしっかりと出来ていました。
その後はおやつの様子です。
おやつの前後には、綺麗に机を拭くことが出来ていました。
約束を守っておやつを食べることが出来ていましたね。
最後に課題の様子です。
それぞれのプリントを集中して取り組むことが出来ていました。
プリントに困っている人には教える姿もありました。
明日も元気に来てくださいね!
こんにちは!スタッフの山田です。
本日も大変蒸し暑い日になりましたね。
本日の第2です。
今日は調理実習で焼きうどんを作りました。
まずは野菜を切ります。
包丁に注意して切ります。
そして炒めていきます。
味を調えて出来上がりです!
とても美味しかったですね(^O^)
明日もお待ちしております。
こんにちは。スタッフの山田です。
朝と夜はわりと過ごしやすくなりましたが日中は相変わらず暑くなりました。
本日の第2の様子です。
今日は炊飯器でケーキを作りました。
まずは卵をわります。
上手に割ることが出来ましたね。
そしてホットケーキミックスを入れてかき混ぜます。
上手に出来上がりました!
美味しかったです)^o^(
来週もお待ちしています。
こんにちは。スタッフの遠山です。
最近は天気が不安定ですね。
急な雨には気をつけていきましょう!
本日の第2です。
手洗いです。
指や手首など細かいところも綺麗にできました!
課題や作業に集中して取り組んでいます。
子どもたち同士での教え合いもあります!
掃除です。
分担をしながらみんなで協力してできましたね^ ^
明日も元気に来てください!
こんにちは、スタッフの上田です。
本日もとても良い天気になりましたね。
水分補給は忘れずに行っていきましょう!
まずは、手洗いの様子です!
手のひらだけでなく、手の甲や手首までしっかりと洗う事ができました。
手洗い後の拭き取りも完璧です。
次に課題の様子です!
プリント学習では、お友達と確認し合いながら進める事ができました。
キッチンペーパー折りも1枚1枚丁寧に行えました。
最後に、お掃除の様子です。
自分の担当の場所を時間いっぱい取り組む事が出来ました。
本日もありがとうございました。
明日も元気にきてくださいね!
■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5
電話
058-322-2241
■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
058-372-2165
■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328
■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560
・ プライバシーポリシー
・ 施設概要
・ サイトマップ