チヂミ作り! - 就労準備型放課後等デイサービス ひまわり第2

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

Archive for the ‘未分類’ Category

チヂミ作り!

土曜日, 12月 21st, 2024

こんにちは。スタッフの上田です。

本日の第2です!

今日は調理実習でチヂミを作りました。

まずは野菜を切ります。

大きさを考えて切っていきます!

そして生地を混ぜていきます。

均等に混ぜれました!

ひっくり返して、うまく焼けたね!

美味しく出来ました!

午後からは、他の施設に出向いて、クリスマスプレゼントを配りました。

みんな喜んでくれたので良かったですね!

来週も元気に来てください(^O^)

今日の第2

金曜日, 12月 20th, 2024

こんにちは、第2の上田です。

本日は昨日より、風は弱かったですが、気温が下がっていて寒い1日でしたね。

本日の、第2の様子を紹介していきたいと思います。

まずは、手洗いの様子です。

隅々まで綺麗に洗うことが出来ました。

次は、それぞれ課題に取り組みました。皆さん集中して取り組むことができました。

その後は、作業でペーパー折りをしました。

1枚1枚丁寧に取り組むことができていましたね。

本日もありがとうございました。

明日もよろしくお願いします!!

元気な第2

木曜日, 12月 19th, 2024

こんにちは。スタッフの上田です。

本日は天気が良かったですが、風が吹いていて寒い1日でしたね。

本日の第2です。

鞄片付けを進んで行えています。

自分の物を管理できるようになるための一貫として

継続して行うことができています。

課題にも集中して取り組みます。

分からないところは教えてもらいながら

最後まで諦めずに取り組むことができていました!!

作業にも取り組むことができています。

20枚を自分で数えながら集中して行えています!

明日も元気にきてくださいね^ ^

今日の第2

水曜日, 12月 18th, 2024

こんにちは、ひまわり第2の上田です。

今日は、朝から曇り空でより一層冷え込みましたね。

そんな中ですが、第2の皆は元気に来てくれました。

今日の第2の様子です。

まずは、手洗いの様子です。

手洗いの音楽を思いだしながら、手の隅々まで洗うことができました。

その後の拭き取りも丁寧に行えました。

次に、おやつの様子です。

自分の好きなおやつを選んで食べました。

皆美味しそうに食べていたのでよかったです。

おやつ後の机拭きも丁寧に行えましたね。

最後に、課題の様子です。

分からないところなどは、お友達やスタッフに聞いて進めていくことが出来ていました。 

教える側のお友達も教え方が上手になりましたね。

本日はありがとうございました。

明日も元気に来てくださいね。

第2の1日

火曜日, 12月 17th, 2024

こんにちは スタッフの遠山です。
本日も元気いっぱいにひまわりへと来てくれました。

本日の第2です。

手洗いの様子です。
来所してすぐに手を洗うことが出来ました

課題や作業に取り組みました。
「出来ました!」と元気よくスタッフに伝えてくれました。

課題のあとはおやつです。
学校からとても楽しみにしていたようで嬉しそうに食べています。

体調には気をつけて、明日も元気に来てください。

元気な第2

月曜日, 12月 16th, 2024

こんにちは。スタッフの遠山です。

日中も寒さがあるため、体調管理に気をつけていきましょう!

本日の第2です。

手洗いを行います。

風邪予防のためには大切ですね!

課題や作業にも集中して取り組めました!

集中力も少しずつ上がってきていますね。

机拭きにも取り組みました。

使った後に綺麗にできることはいいですね。

明日も元気に来てくださいね^ ^

たまご丼作り

土曜日, 12月 14th, 2024

こんにちは!ひまわり第2の上田です。

とても寒い1日でしたが、みんな元気に過ごしていました。

本日の第2です。

「たまご丼」作りを行いました。

玉ねぎを切る時は、目が痛くなりましたが、頑張ってきることができました。

玉子も上手に割ることができましたね。

だしのいいにおいがして、できあがりが待ち遠しそうにしていました。

出来上がったたまご丼は、「美味しい」と言って、おかわりしていました

ね。

今週もお疲れ様でした。

来週も元気に来てくださいね♪

本日の第2さん

金曜日, 12月 13th, 2024

こんにちは、第2のスタッフの奈良村です!
今日は天気も曇り空で寒い1日となりました。
そんな中、みなさん元気にひまわりに来てくれました^ ^

来所したらまずは、決められた位置に自分のカバンを片付けます!
みなさん毎日していることなので、整理整頓を意識して片付けられていますね♪

課題や宿題も毎日のやることのひとつです!
わからないところはスタッフやお友達に聞きながら問題に取り組めていました^ ^

おやつはホッとひと息つける時間です!
食べる時のお約束をみんなで言って「いただきます!」の大きなあいさつができました。
みんな笑顔で食べることができましたね⭐︎

明日もみなさんの元気なお顔が見れることを楽しみにしています!

元気な第2

木曜日, 12月 12th, 2024

こんにちは。
ひまわり第2の上田です!
今日も元気いっぱいの子供たちの姿を紹介していきます^ ^


今日は、子どもたちがそれぞれの学習に取り組む姿が見られました。

宿題の時間では、友達同士で教え合いながら取り組めました。


学習の後は、手洗いの時間です。

しっかりと手を洗うことは、健康を守る大切な習慣です。

机拭きにも挑戦しました。

綺麗に拭き取るができましたね。

今日も充実した一日が過ごせましたね!
これからも、学びや遊びを通じて、子どもたちが成長していく姿を見守っていきたいと思います(^^)
明日もお待ちしております!

今日の第二(^^)

水曜日, 12月 11th, 2024

こんにちは、スタッフの上田です。

今日も元気にひまわりに来てくれました。

本日も寒さに負けずに過ごしていきましょう!

まずは、手洗いの様子です。

手のひらだけでなく、手首なども洗う事ができました。

次に、課題の様子です。

まずは自分の力で頑張る事ができました。

分からないところは、お友達やスタッフに聞いて進めることができました。

最後に作業の様子です。

キッチンペーパーおりを時間いっぱいがんばってくれました。

明日も元気にひまわりに来て下さいね(^∇^)

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービスとは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ