今日は暑くなりましたね。 - 就労準備型放課後等デイサービス ひまわり第2

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

Archive for the ‘未分類’ Category

今日は暑くなりましたね。

木曜日, 6月 12th, 2025

こんにちは、ひまわり第2の上田です。

今日は昨日と違いとても良い天気になりましたね。

今日の第2の様子です。

まずは、手洗いの様子です。

みんな、手のひらだけでなく、手首なども綺麗に洗うことが出来ました。

拭き取りもしっかりと行えています。

次に、課題の様子です。

みんな、それぞの課題に集中して取り組むことが出来ました。

分からないところも、スタッフに確認して進めました。

最後に、作業の様子でした。

1枚1枚丁寧にたためました。本日もありがとうございました。

明日もよろしくお願いします。

梅雨入り

木曜日, 6月 12th, 2025

こんにちは、ひまわり第2の遠山です。

今日もずっと雨でどんよりした1日になりましたね。

第2の皆さんは雨に負けずに元気に来てくださいました!

カバン片付けの様子です。

自分のロッカーに丁寧にカバンをしまうことが出来ました。

その後は課題に取り組みます。

宿題や課題プリントに集中して取り組むことが出来ました!

おやつの時間です。

課題や作業を頑張った後のおやつは美味しかったですね。

明日も元気にひまわりに来てくださいね^ ^

梅雨入りですね

火曜日, 6月 10th, 2025

こんにちは、ひまわり第2の上田です。

雨が続き、いよいよ梅雨入りです。

温度が上がるともしもしと暑くなるため、熱中症には気をつけていきましょう!

本日の第二の様子です。

まずは課題に取り組みます。

集中して取り組み、わからないところはスタッフに聞きながら進めることができました。

次に作業の様子です。

1枚1枚丁寧に行うことができました。

最後におやつの様子です。

しっかりと手を洗ってからいただきますをして食べました。

水分補給も忘れずに行うことができました。

明日も元気に来てくださいね。

週の始まり!

月曜日, 6月 9th, 2025

こんにちは、ひまわり第2スタッフの上田です。

今日はだんだん雲が多くなってきましたが、湿気もあり、ジメジメした1日になりましたね。

今日のひまわり第2さんの様子です!

ひまわりに着いたら手洗いを行います。

石鹸を使って指先や手首までキレイにすることが出来ました!

その後は課題の時間です。

自分の宿題や課題を集中して取り組むことが出来ましたね!終わったら完了報告もすることが出来ました!

作業の時間です。

キッチンペーパー折りやシュレッダー作業に取り組み、指先の訓練を行っています。

明日も元気にひまわりに来てくださいね!

カレーうどん

土曜日, 6月 7th, 2025

こんにちは。ひまわり第2の上田です。

昨日と比べると、暑くなりましたね。

水分補給をしっかりと行いました。

本日はカレーうどん作りです。

具材を切っていきます。

手を切らないように気をつけて行えましたね。

スープも作っていきます。

美味しくなるように味付けができましたね。

みんなで「いただきます!」

美味しく食べることができました^ ^

月曜日も元気にきてくださいね!

今日のひまわり

金曜日, 6月 6th, 2025

こんにちは ひまわり第2の上田です。 本日気温が高く、30度近くなりました。熱中症には気をつけて水分補給はしっかり行いましょう!

施設に来たらまず手を洗います。
石鹸をつけてゴシゴシと手を洗うことが出来ました。

次に課題の様子です。わからないところはお友達やスタッフに聞きながら進めることが出来ました^ ^

最後におやつの様子です。みんなで「いただきます」をしてから食べることが出来ました!水分補給も忘れずにね!
明日は土曜日です。朝からお待ちしておりますね。

いい天気になりましたね

木曜日, 6月 5th, 2025

こんにちは、ひまわり第2の上田です。

今日もとても良い天気になりましたね。

水分補給は忘れずに行いましょうね!

本日の第2の様子を見ていきましょう。

まずは、手洗いの様子です。

手のひらだけでなく、手の甲や手首まできれいに洗うことが出来ました。

次に、課題の様子です。

みんな、それぞれの課題に集中して取り組みました。

その後は、作業をしました。

今日はシュレッダー作業を、1枚1枚集中して取り組みました。

明日も元気に来てくださいね!

暑い1日

水曜日, 6月 4th, 2025

こんにちは、ひまわり第2のスタッフの奈良村です。

本日は昨日とは変わり良い天気で、暑く感じる1日となりましたね。

気温差による体調管理に気をつけてお過ごしください。

まず来所したらカバンを片付けます。

決まった場所にきれいにしまえました!

次は課題に取り組みます。
わからない時は周りの人に確認しながらできました^ ^

課題が終わったら作業です。

丁寧に端をそろえながらペーパーを折ることができましたね♪

明日もみなさんの元気なお顔をお見せください!

雨の1日

火曜日, 6月 3rd, 2025

こんにちは、ひまわり第2の上田です。

本日は、昨夜から雨が降り続いていましたね。

そのため、気温が下がっていますので、体調には気を付けてくださいね!

本日の第2の様子です

施設に来たら、まずは手洗いです。

手のひらだけでなく、指の間や手首までしっかりと洗うことができました!

次に課題の様子です。

それぞれの課題プリントに集中して取り組む事が出来ました。

難しいところは、スタッフやお友達に確認しながら進める事が出来ました。

最後におやつの様子です。

課題などを頑張った後のおやつは美味しかったですね。

明日も元気に来てくださいね!

週の始まり!

月曜日, 6月 2nd, 2025

こんにちは、ひまわりの上田です。

今日から6月ですね。

梅雨の時期にも入りますので、突然の雨には注意していきましょう。

今日の第2さんの様子です!

まずはカバンを片付けます!

自分のロッカーの場所を確認して、範囲内に荷物が入るように、丁寧に入れることが出来ました!

国のパズルの様子です!

パズルをしながら、国の場所を覚えました。

分からないところはスタッフに聞きにきて取り組むことが出来ましたね^ ^

作業の様子です!

キッチンペーパー折りの作業に取り組んでいます。1枚ずつ丁寧に折ることが出来ました!

明日も元気にひまわりに来てくださいね^ ^

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービスとは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ