元気な第2さん - 就労準備型放課後等デイサービス ひまわり第2

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

Archive for the ‘未分類’ Category

元気な第2さん

月曜日, 12月 5th, 2022

こんにちは、第二の丹羽です。

本日は曇り空で、とても冷え込む1日でしたね。外は寒く、ジャンパーがないと体がなかなか温まりませんでした。

第ニでは、体感トレーニングとして体を動かし、ポカポカになっている子がたくさんいました。

ダンスも皆様楽しそうに取り組んでくださり、体を大きく動かしながら体も温まり寒さも吹っ飛びそうですね!!

帰りの会の後出しジャンケンで頭を動かしながら、みんなで楽しみました。

本日もありがとうございました。明日も元気に来てくださいね!!

もう12月に入ったよ

金曜日, 12月 2nd, 2022

スタッフの新井です。

12月に入り予報通りぐん〜と気温が下がり寒くなりました。風は冷たい

ですが、空気が澄んで気持ちいいですね( ^ω^ )

算数の掛け算の課題をしてます☆子供たちに合った課題をしてます(^ ^)

ペーパー下りの作業をしています↑↑今日はペーパーを折る数は20枚です

体幹トレーニングしてます!! うまくバランス取れて笑笑

明日来てください。待ってます。

12月スタート

木曜日, 12月 1st, 2022

こんにちは!
第2の丹羽です。
本日から12月スタートですね。12月らしく、寒さが出てきて雪なども降り始めた県などあるみたいですね。急激に冷え込んできましたのでお身体にお気をつけくださいね。
本日の第2です。

本日も、作業に取り組んで頂いたり、体幹運動をスタッフと行いました。皆さん、とても集中して動画を見ながら楽しそうに取り組んでくださいました。

また、お片付けや、お掃除なども協力して取り組むことができました。ありがとうございます。
明日も寒い予報ですので、暖かくして通所くださいね。スタッフ一同お待ちしております。

今日の第2^_^

火曜日, 11月 29th, 2022

こんにちは、スタッフの高木です。

今日も元気にひまわりに来てくれました!
みんな、課題を頑張っています!
難しいーと、言いながら頑張りました!!
sstの様子です。

みんな、スタッフのお話しを聞いて自分の意見などする事が出来ました^ ^

明日も元気にひまわりに来て下さいね(^O^)

第二の子供たち

月曜日, 11月 28th, 2022

スタッフの新井です。

コロナ感染者が増えてきました。ですから手洗い、換気、消毒など

子供たちとスタッフと一緒に予防対策を徹底してやっていきます( ^ω^ )

作業を行っています☆ 1枚ずつ丁寧にペーパーを折っています!

お皿洗いとお皿拭きをしています♡ お友達と仲良く協力して・・

部屋の中のゴミを拾ってくれてます↑↑ 小さいけど見つかるかな?

明日も元気で来てください。待ってます。

笑顔があり☆

金曜日, 11月 25th, 2022

スタッフの新井です。

11月もあとわずかで終り、今の暖かさも今月いっぱいまでです。

12月1日から寒くなるみたいなので体には気をつけてください( ^ω^ )

作業をしています☆ ネジ入れ・ビーズ入れetc♡

ペーパーを折ってます↑↑きれいな仕上がりになってますね!!

動画を見ています🎶 課題や作業が終わりちょっとリラックス笑笑

明日も来てください♡ 待ってます。

今日の第2^_^

木曜日, 11月 24th, 2022

こんにちは、スタッフの高木です。

今日も元気にひまわりに来てくれました!

みんな、学校から帰ってから手洗い、連絡帳出して課題、宿題をします!

みんなが課題、宿題をやるのでみんなして集中してやっていました!

みんな、体幹トレーニング!

スタッフもやりましたが少し疲れますが少しスッキリします!!

明日も元気にひまわりに来て下さいね^^

1週間の始まり

月曜日, 11月 21st, 2022

こんにちは!ひまわり大垣スタッフの島田です!

今朝は雨が降っていましたが、日中はとても良い天気となりましたね(^^)

今日の大垣の様子を紹介します!

眠さとたたかいながらですが、宿題にしっかりと取り組めました!
タイピングも毎回の練習で上達していますね!
プログラミングも完成できるように集中して取り組んでいます!
完成させることができました!!

早いことにもう11月も後半ですね。

これからはもっと寒くなって行きますので、風邪をひかないよう気をつけて今年の最後まで過ごしましょう!

華の金曜日ですね!

金曜日, 11月 18th, 2022

こんにちは、ひまわり大垣の高橋です!

華の金曜日ですね、休日がいよいよ始まります。

ルールを守って正しくおやつを食べることができました!感染対策もバッチリです!
計算の宿題を頑張って取り組みました。めんどくさいなぁと言いながらも真剣にできていました!
漢字の宿題も頑張りました!黙々と真剣に取り組めていて素晴らしいです!
指の位置を意識してタイピングを頑張ることができました。今はキーボードの場所がわかり辛いですが、繰り返しで覚えていけます!
自由時間にダンスをして体を動かしました!室内でも良い運動になります。とっても楽しそう!

明日も元気に来てくださいね(^-^)

華の金曜日ですね!

金曜日, 11月 18th, 2022

こんにちは、ひまわり大垣の高橋です!

華の金曜日ですね、休日がいよいよ始まります。

ルールを守って正しくおやつを食べることができました!感染対策もバッチリです!
計算の宿題を頑張って取り組みました。めんどくさいなぁと言いながらも真剣にできていました!
漢字の宿題も頑張りました!黙々と真剣に取り組めていて素晴らしいです!
指の位置を意識してタイピングを頑張ることができました。今はキーボードの場所がわかり辛いですが、繰り返しで覚えていけます!
自由時間にダンスをして体を動かしました!室内でも良い運動になります。とっても楽しそう!

明日も元気に来てくださいね(^-^)

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービスとは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ