今日のひまわり第2
金曜日, 4月 1st, 2022こんにちは!ひまわり第2の稲木です!
本日も友達と元気に遊んだり、お手伝いをしてくれたりしました!



明日も元気にひまわりに来てくださいね!
こんにちは!ひまわり第2の稲木です!
本日も友達と元気に遊んだり、お手伝いをしてくれたりしました!
明日も元気にひまわりに来てくださいね!
こんにちは 。スタッフの長谷川です。
もう少しで春休みも終わりですね。
今日は朝から、愛知県の清須市までロングドライブをしました。
桜も見頃で、話も弾む車中でした(^ ^)
お昼は公園でみんなでお弁当を食べました!
陽気もよく、とても美味しいお昼ご飯になりました。
食後はきちんとお弁当を片付けて、目一杯体を動かしました♪
雲梯や滑り台をしたり、追いかけっこをしてとても楽しそうでした!
午後からはキリンビール名古屋工場を見学しました。
ビールの原料に実際に触ることができ、初めての感触にみんな興味津々!
ビールの入る大きなタンクや、製造工程にスタッフも一同驚きでした。
工場内では、順番を守って見学をすることが出来ていました。また、工場の方のお話もちゃんと聞くことが出来ました。
自分から積極的に質問をしたりと、とても充実した工場見学でした。
最後は、みんなでキリンのジュースで乾杯(^o^)
素敵な春休みの思い出が出来ました。
こんにちは。ひまわり第2の里雄です。今日は朝は雨が降っていましたが、昼過ぎには上がりましたね。ひまわりの子どもたちは今日も元気いっぱいで来てくれました。
最初は掃除からスタート。掃除機をかけたり、床拭きをしたり、窓を拭いたりしてピカピカに掃除してくれました。
掃除が終わると宿題や課題取り組むました。漢字や計算問題を自分の力で頑張りました。分からない所や間違えたところは聞きながら最後までやり遂げました。
終わるとお弁当タイムです。みんなでお話ししながら美味しく食べました。
食べ終わるとお話しをしながら仲良く工作をしたり、ビーズ通しをしたり、お絵描きをしたりして楽しく過ごしました。
また明日も元気に来てくださいね。
こんにちは〜ひまわり第2の里雄です
今日も朝から元気に子ども達が来てくれました。掃除をしてから各自宿題や課題に取り組みました。課題が終わると今日は北方の子たちと一緒に公園に出掛けました。
みんなで仲良くお弁当を食べたら、ブランコをしたり、滑り台をしたり、ボール遊びをしたりして元気に遊びました。
ひまわりに戻っておやつを食べてお絵描きをしたり、ビーズ通しをしたりして過ごしました。
明日も元気に来てください
こんにちは、ひまわり第2の村瀬です。
今日は、暖かい1日でしたね。
ひまわりの子ども達には、元気に登所しました。
まずは、挨拶練習です。
続いては、ひまわりの車の掃除です。
次は、課題やパソコン学習の時間です。
午後より、工作で絵葉書作りと新年度の目標作りをしました。
Rさんは、「漢字検定を合格を目指して頑張ります。」と目標を書きました。
絵葉書作りもしました。
公園にも出かけ、かくれんぼや、日向ぼっこ、ブランコや滑り台を堪能しておりました。
早速、第2へ帰宅したらお絵描きしました。
「幸せ来るかなぁー!?」「来るよ来るよ♪」と笑顔でニコニコ、話に花が咲きました(≧∇≦)
今日も一日楽しく過ごせましたね*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
明日も元気に!!待ってるね(((o(*゚▽゚*)o)))♪♪♪
こんにちはー!スタッフの棚橋です(*^^*)
今日は少し風が冷たいものの、快晴&暖かいですね〜!!春はもう直ぐです!
さて、暖かくなると、気持ちまで行動的になりますよね、ひまわり第2でも朝からお仕事♪お仕事♪
今日はひまわり北方と合同体操教室です。
始まると同時に、お部屋は熱気に溢れてしまいました!
その子の特徴を理解し、どの部分の筋肉や筋が使われていないか見ていきながら進め、そこを重点とし、ゆっくりと伸ばしながらストレッチ。それだけでじんわりと汗がでます。
はしゃぎ過ぎて手が見えない!笑 部屋中笑いが巻き起るの巻!!
そして今日は、エミ先生の最後の授業でした。とても淋しいです。。
記念にみんなで写真を撮りました、「はい、ポーズ(≧∇≦)!」
その後、ひまわり北方のCちゃんから歌のプレゼントが!!なななんとサプライズです!!
エミ先生、ものすごく喜んでくださり、たくさんのハグをしていました。。
素敵な授業を本当にありがとうございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
午後からは、【ドリームシアター】へ。
ここでもたくさん身体を動かしました!スタッフも大人げ無く真剣勝負だっ!!笑
☆Mちゃんの大好きな本がたーくさん☆でもなんちゅう格好で読んでるの?笑
本人は真剣です(*^^*)
子供たちからは「また来たいです!」との声が。ドリームシアターは人気なんです。
第2に帰宅しても元気有り余る姿。。。残りの課題や、宿題を終わらせ、工作をしたり、絵を描いたり、自由時間も上手に使っておりました。今日もたくさんの笑い声が聞こえる充実した1日でした。
来週も元気にひまわりへ来て下さいね!(((o(*゚▽゚*)o)))
こんにちはー!スタッフの棚橋です(*^^*)
今日は少し風が冷たいものの、快晴&暖かいですね〜!!春はもう直ぐです!
さて、暖かくなると、気持ちまで行動的になりますよね、ひまわり第2でも朝からお仕事♪お仕事♪
3人仲良くふきふきふき〜♪
今日はひまわり北方と合同体操教室です。
始まると同時に、お部屋は熱気に溢れてしまいました!
その子の特徴を理解し、どの部分の筋肉や筋が使われていないか見ていきながら進め、そこを重点とし、ゆっくりと伸ばしながらストレッチ。それだけでじんわりと汗がでます。
はしゃぎ過ぎて手が見えない!笑 部屋中笑いが巻き起るの巻!!
そして今日は、エミ先生の最後の授業でした。とても淋しいです。。
記念にみんなで写真を撮りました、「はい、ポーズ(≧∇≦)!」
その後、ひまわり北方のCちゃんから歌のプレゼントが!!なななんとサプライズです!!
エミ先生、ものすごく喜んでくださり、たくさんのハグをしていました。。
素敵な授業を本当にありがとうございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
午後からは、【ドリームシアター】へ。
ここでもたくさん身体を動かしました!スタッフも大人げ無く真剣勝負だっ!!笑
☆Mちゃんの大好きな本がたーくさん☆
本人は真剣です(*^^*)
こちらでは、男vs男の戦いが!!!
子供たちからは「また来たいです!」との声が。ドリームシアターは人気なんです。
第2に帰宅しても元気有り余る姿。。。残りの課題や、宿題を終わらせ、工作をしたり、絵を描いたり、自由時間も上手に使っておりました。今日もたくさんの笑い声が聞こえる充実した1日でした。
来週も元気にひまわりへ来て下さいね!(((o(*゚▽゚*)o)))
■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5
電話
058-322-2241
■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
058-372-2165
■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328
■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560
・ プライバシーポリシー
・ 施設概要
・ サイトマップ