Happy birthday - 就労準備型放課後等デイサービス ひまわり第2

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

Archive for the ‘放課後等デイサービスひまわり第2’ Category

Happy birthday

木曜日, 2月 11th, 2016

こんにちは、スタッフの高橋です(^ ^)

朝、みんなで車掃除をしてくれました〜★
   
    

   
  
とてもキレイになりました*(^o^)/*ありがとうー!!
その後は、学習に入ります(^ ^)   

    
    
お昼ごはん、みんなのお弁当美味しそうですね( ´ ▽ ` )ノ

   
   
今日のお出かけは

138タワーへ行ってきました(^ ^)

お天気がとても良かったですね〜

   
    
  

今日の主役、Rちゃん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

お誕生日おめでとう!!

   
 

とても美味しかったと言ってくれて嬉しかったです(^ ^)
その後は自由に過ごして、帰りの会をして帰宅です。

  
楽しい週末をお過ごしくださいね( ´ ▽ ` )ノ

晴れました!

水曜日, 2月 10th, 2016

こんにちは、ひまわり第2の遠山です。

今日は日差しが暖かく、いい天気ですね。

インフルエンザが流行りだしています。

  
ひまわりでは、手洗いうがいを心掛けています。

   
   
手洗いうがいをしっかりとしてから

みんなで美味しくおやつを食べました。

おやつを食べながら

学校であったことなどを笑顔でお話してくれました。

明日も元気にきてくださいね(*^^*)

今日のひまわり第2

火曜日, 2月 9th, 2016

こんにちは!スタッフの棚橋です。

今朝、雨から雪に変わる瞬間を次女と二人で大はしゃぎして見ていました*(^o^)/*が、直ぐに雨に変わりました。。。ほほほ。。。
さてさて!

生憎の雨でジメジメですが、第2は今日も元気いっぱいですよっ!!   
 今日もエネルギーチャージしてから課題に進みますよ( ´ ▽ ` )ノ。 

 「時間の割り振り、姿勢、規則を守る」の指導に気を付け、また、言葉だけでなく言動で丁寧に教えていくことにも気を付けていきます。 

  

 指示が入り易くなり、スムーズに進む事で、イライラも無く集中して取り組む姿勢が見られてきます。 

  

 今日もたくさん頑張って一生懸命取り組んでくれました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

明日も元気にひまわりへ来てくださいね( ´ ▽ ` )ノ

穏やかな1日

月曜日, 2月 8th, 2016

こんにちは、スタッフの棚橋です(^-^)

今日の天気は穏やかですね〜。まだまだ寒いですけど。。。(^_^*)

そんな穏やかな天気の様にひまわり第2も、みんなで仲良く笑顔が絶えない時間を過ごしました。学校での生活を色々話してくれ、体調の優れないお友達の心配したり、給食は何だったとか、今流行っているものとか、または好きな人の話まで沢山盛り上がりました。、、、いや、ました。と言うより毎度と盛り上がってます。(=゚ω゚)ノ
さてさて。

  おやつでエネルギー補給したら、、、 

  

 勉強勉強です!集中力を少しずつ伸ばしていける様にその子その子に合う、また特性を理解しながら、声掛けには注意をしております。 
  

 みんな、頑張っています、ゆっくりゆっくり、繰り返し繰り返し、少しずつ前に進んでいきましょう( ´ ▽ ` )ノ。足踏みしても後退してもゆっくりゆっくりと、前を向いて。。。

明日も元気な姿、待ってますよー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

航空博物館へ

土曜日, 2月 6th, 2016

こんにちは。スタッフの太田です。

今日は少し寒むさがありますね。

今日も子供たちは元気です。

まずは、大きな声で挨拶とひまわりのお約束を読みます。

   
 その後お掃除をして課題の時間です。

漢字練習に集中しています。

   
 パソコンで勉強中!!

   
 

  
お出かけ前に腹ごしらえです。

   
 航空博物館へ出発です。

飛行機などにみんな興味津々です。

   
    
  

  

   

説明のDVDを真剣に見ています。

  
飛行機にも搭乗しました。

  
公園でも遊びました。  

今日も元気に過ごしました。

また、月曜日来てください。

暖かい1日

金曜日, 2月 5th, 2016

こんにちは、ひまわり第2の村瀬です。

今日は日ざしも暖かくいいひよりでしたね。(^ ^)

ひまわりでは、子供達が元気に登所してくれました。

  
まずは、課題や宿題からスタートです。

  
集中してます。

  
  
続いては、おやつです。二人でいただきます。

  
おやつの後は、パソコン学習の時間です。

明日も、元気にひまわりへ来てくださいね。

今日のひまわり第2

木曜日, 2月 4th, 2016

こんにちは!スタッフの棚橋です。

今年はインフルエンザが流行してしまい、学校閉鎖まで広がる学校も出てきました。まだまだ続きそうですね。。

ひまわりでは、子どもたちの手洗いうがい等、徹底しております。

医療の先生曰く100%予防は難しいそうですが、声かけを続けていきます。お家の方でも宜しくお願い致します(( _ _ ))

さて、今日の第2ひまわりでは。。 

   
昨日の部活日「バタバタ日」とはうって変わり、自分の課題を、先ざきの動きも読みながら行動する姿がみられました、 

 プラス少しずつですが其々、タイピング練習においては、長文に挑戦する姿も増えてきました。 

  

  

    
  
 
また、子どもたちの日々の生活を穏やかで潤いのある時間であるよう、環境づくりにも気を付けて、一緒に成長していきたいと思います。

皆さん、今日もたくさん頑張ってくれました、お家でゆっくり休んでくだいね( ´ ▽ ` )ノ

笑顔なひまわり

水曜日, 2月 3rd, 2016

こんにちは、ひまわり第2の遠山です。

今日もひまわりは元気です。  

お友達とおやつを美味しく食べました。

その後は………

 お皿洗いを綺麗にできました!
   

 スタッフと一緒にパソコンを頑張りました。

明日も元気にきてくださいね。

いい天気♪

火曜日, 2月 2nd, 2016

こんにちは、ひまわり第2の遠山です。

今日は暖かく、過ごしやすい1日でしたね。

来てくれた子、一人ひとりが元気に挨拶をしてくれました。

子どもたちの挨拶でスタッフは元気をもらいました!

 風邪予防のため、手洗い、うがいをしています。

これが元気の理由かな? 

 宿題や課題にも一生懸命取り組んでいます。

   

 パソコンも頑張っているね(^-^)

みんなの笑顔が見ることができて、嬉しかったです。

あしたもニコニコ笑顔できてくださいね(*^^*)

新しいひまわり

月曜日, 2月 1st, 2016

こんにちは、ひまわり第2の遠山です。

今日はひまわりに新しいお友達が来てくれました。

初めての子が来てくれて、周りの子もドキドキしている様子です。

ひまわりの子は優しい子がたくさん!

    
新しいお友達ともお話できている様子でした。

   

  

 新しい仲間も加わり、今日もひまわりは元気いっぱいです。

明日も笑顔できてくださいね(*^^*)

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービスとは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわり第2■
〒501-0457
本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1166
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■就労B型・生活介護ひだまり■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話
058-322-6560

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ