初詣 護国神社
土曜日, 1月 16th, 2016こんにちは、スタッフの市村です。
今日は天気が良いですが、風が冷たいです!
風邪ひかないように気をつけましょう。
朝礼では、大きな声で挨拶練習。
掃除と、車をみんなで洗いました。
いつもの光景です。
さて、今日は初詣に出かけます。
車を掃除した後みんなで神社での参拝の仕方を見て
練習しました。
みんな真剣です★
その後は、柄杓ならぬ、お玉で(笑)練習。
お玉では、ちょっとお水すいにくかったね、ごめんね。
その後は、遠山さんから神社での参道の歩き方
鳥居での一礼の仕方をおしえてくれました。
さて、実践です!!護国神社へ行きましょう★
天気もよく気持ちいいです。
手水舎にて。みんなうまくできるかな~~
う・・ん。何とかできましたよ!
ちゃんと一人ひとり、鳥居をくぐる前に一礼してくれました!
すごい!覚えてる!
拝礼の写真は、お祓いされている方がいらっしゃったので
撮影はおこないませんでした。
お賽銭を入れて、二礼二拍一礼。
みんな何を願ったかな~。
今年もみんな元気に楽しく、ひまわりで学んでいきましょうね。